PC初心者、専業主婦のおきらく夕ご飯日記です♪猫と嵐とお相撲が好きです(*´▽`*)おすすめの商品の紹介しています。アフィリエイトを利用しています。
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
![]() 鰤のお刺身、キュウリのサラダにオクラ乗っけたやつ、焼きトウモロコシ、レンコンと人参と厚揚げ煮。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 お刺身が苦手な夫には、冷凍餃子を焼きました。 この日は、義父と食料品の買い出しへ。 義父が 「10月から色々値上がりするで、今日、色々買い溜めする。」 と張り切っていたけど、雨が今にも振り出しそうだったので 「大荷物になるの嫌だな・・・。」 などと思っていたのだけど、トイレットペーパーやら、洗剤やら、麺つゆやら、米やら インスタントラーメンやら、味噌やら、砂糖やら なんだかんだで、大荷物になりました。 私は、値上がりすると聞いても 「そうか、又高くなるのか、嫌だなあ。」 くらいは思うけど、買い溜めしようとはあまり思わないのですが ここの所、定期的に、いろんなものが値上がりすると言うと 義父は、すぐに 「買い溜め!!」 と騒ぎだす。 その話を母にしたら 「オイルショックで、トイレットペーパー買い溜めした世代だからじゃない?」 と言っていた。 私は、昭和47年生まれなので、オイルショック当時は1歳になるかならないかなので オイルショックのことを知らないので、ピンとこなかったけど 義父に 「オイルショックの時、トイレットペーパー買い溜めした?」 と聞いたら、 「もちろん、もちろん、もちのろん!! 納戸いっぱい買った!」 と言っていて、母の推察は、まんざらでもなかったのかな?と感じました。 以前、マスクが品薄になった時 「あー、早く買い占めればよかった!!」 と騒いでいたこともあったので、欲しいものが買えなくなることへの不安が大きいのかな? 物のない時代を過ごしてきた人の感覚なのかな? 過ごした時代の違いを感じました。 ぎりぎり雨には、降られなくて、良かったです(*´▽`*) この日のおやつ。 ![]() ピントが私の膝に!! プリンみたいなチーズケーキ、おいしかった♪ 地味弁。 ![]() 今朝は、夫弁当のみ。 夫が苦手な、玄米入りです、嫌でも、体には良いから、たまには食べたほうがいいのです!! らんちゃん。 ![]() 腰高窓の横の棚の上で、お昼寝をするのがお気に入り。 だから、フライパンについてきた、保温カバーを置いてあげたら 入って寝てました、良かったね。 カン・ジン・カナメの健康教室シリーズ オイルショック【美健ガイド社のマンガ】 【冷蔵】スジャータ めいらく 半熟のチーズケーキのとろっとろのとこ 112g×12カップ ![]() |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
----
ピントが膝に合ってるのにそのまま載せてくれるとこ好きです。
美味しそうですね。コンビニにあるんでしょうか。 |
--Re: タイトルなし--
ふゆこさんへ
おはようございます(^^♪ コメントありがとうございます。 私は、スーパーの特売品コーナーで買いました。 3割引きでした(*^^)v 老眼なので、老眼鏡無しで写真を撮ると、写真確認できなくて・・・(;´д`)トホホ なら、ブログにあげるなよ!!って話なんですけど 自分の備忘録でもあるので、乗っけておきたいんですよ。 雑なブログでごめんなさい。 |
----
オイルショック懐かしい。
ガキの頃に経験しましたわ~ |
--Re: タイトルなし--
rossiさんへ
記憶にありますか?オイルショック。 私は、幼過ぎて、覚えてないんですよ。 |
|
| ホーム |
|
FC2カウンター
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
ランキング
ブログ内検索
最近の記事
- 12月 5日の夕ご飯。 (12/06)
- 12月 4日の夕ご飯。 (12/05)
- 12月 1日 2日 3日の夕ご飯。 (12/04)
- 11月 30日の夕ご飯。 (12/01)
- 11月 29日の夕ご飯。 (11/30)
ブロとも申請フォーム