PC初心者、専業主婦のおきらく夕ご飯日記です♪猫と嵐とお相撲が好きです(*´▽`*)おすすめの商品の紹介しています。アフィリエイトを利用しています。
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
![]() 鰺のお刺身、水菜にオクラ乗っけたやつ、エノキとチーズの卵とじ、ジャガイモのナムル。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 刺身が苦手な夫には、豚肉とキャベツのオイスター炒めを用意しました。 この日は、朝から雨。 雨の日は、いつもは、自転車で期まで行く次女を、車で駅まで送って行きます。 駅までの道は、地域の小学校と中学校の通学路。 この日は、小学校と中学校が、入学式だったみたいで 登校する子供たちと親御さん方をたくさん見かけた。 我が家の学区にある中学校は、去年、制服がリニューアルした。 以前は、男子は学ラン、女子はセーラー服だったものが 男女とも、ブレザーになったのだ。 で、女子は、スカートかパンツか選べるようになった。 リニューアルしてすぐの、去年は、あまり、パンツ姿の女子は見かけなかったけれど 今年は、随分増えた印象です。 子供たちの通っていた高校も、ずっと前から、女子は、スカートか、パンツか、キュロットか選べるようになっていたけれど パンツを選ぶ女子は、学年で二人ぐらいだった。 パンツを選びたくても、周りの雰囲気から選びづらい子も多かったんだと思う。 だから、中学校から、選べるようになってるのは、いいことだと思う。 制服は、ほぼ毎日着るものだから、着たくない物着て過ごすのは苦痛だもんね。 でも、男子がスカートを選べるようになる時代は、まだ少し先のような感じがする。 少し残念だけど・・・。 地味弁。 ![]() 保護猫さん。 ![]() 哺乳瓶チューチュー。 ミルクやりながら、写真撮るの、激むず。 私の手にピントが合ってる・・・(;´д`)トホホ むーたん。 ![]() 私の膝の上でご機嫌さん。 ジェンダー・アイデンティティ (LGBTだけじゃない! わたしの性) [ 佐々木掌子 ] マンガワークシートで学ぶ 多様な性と生 ジェンダー、LGBTQ、家族、自分について考える [ 渡辺 大輔 ] ![]() |
----
ブレザーですかぁ。
時代ですなぁ。 |
--Re: タイトルなし--
rossiさんへ
ブレザー姿の中学生は、少し大人っぽく見えます。 たくさんコメントありがとうございました。 |
|
| ホーム |
|
FC2カウンター
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
ランキング
ブログ内検索
最近の記事
- 11月 30日の夕ご飯。 (12/01)
- 11月 29日の夕ご飯。 (11/30)
- 11月 28日の夕ご飯。 (11/29)
- 11月 27日の夕ご飯。 (11/28)
- 11月 24日 25日 26日の夕ご飯。 (11/27)
ブロとも申請フォーム