PC初心者、専業主婦のおきらく夕ご飯日記です♪猫と嵐とお相撲が好きです(*´▽`*)
- 2023 . 05 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
![]() 鰺のお刺身、ワサビ菜にオクラ乗っけたやつ、手羽中とじゃがいもと人参の煮物、エリンギとナスの炒め物。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 夕ご飯を食べるときには、もうすでに、ちょっと眠い私です(´∀`*)ウフフ 保護猫の件。 ミルクの飲みが悪いのが気になっていてけれど ミルクの温度を、ちょっと高めにしたら、驚くほど勢いよく飲んでくれることがわかった。 ミルクの準備をしてから、保護猫にトイレを促して、体重を測ってから ミルクをあげていたので、その間に、ミルクが冷めていたみたい。 だから、ミルクを準備したら、使ってない、弁当用のスープジャーで 哺乳瓶ごと保温してから、あげてみたら、飲みがよくなった(∩´∀`)∩ この保護猫ちゃんは、猫舌では、無かったみたいです(´∀`*)ウフフ ![]() 熱めのミルクを、じゅーーーっと飲んで、眠る保護猫。 やっと、76グラムになりました。 おはぎみたい(´∀`*)ウフフ 明日は、夫に、ミルクを頼む時間があるから、温度のことを伝えておかないとね! ここ数年、夫が子猫を保護してくるたびに、お世話係として、頑張っている。 前は 「自分がやらねば!!」 と思いこみすぎて、夫に頼むなんて考えたこともなかったんだけど 以前、保護猫の世話をしているときに、実家の母が調子を崩して 夫に、保護猫の世話を、お願いしないといけない時がありました。 その時に、なんか、夫に面倒を見てもらうのが、申し訳ない気持ちと 夫だけで大丈夫かな?の心配の気持ちがおさまらなくて 次女に話したら 「お父さん(夫)が保護してきた子を、家族で面倒見てるんだから お父さんだけで、面倒見る日があってもいいんだよ。 お父さんだけで、面倒見る日は、ちょっと不安なのも分かるけど 最低限のことでも、やってもらえりゃありがたいと思ったほうがいいよ。」 と言うようなことを言ってくれて、 「夫に頼んでもいいんだな。」 と納得したことがありました。 今更だけど、この気持ちは、自分が若いころ、子育てしてた頃に こんな風に思って子育てしてたら、もっと楽に子育てで来たんだろうなあと、この日気づいた。 もう、下の子が22歳jなので、今更ですけどね。 あー、私は、何やっても要領が悪いなあ、嫌になっちゃう。 地味弁。 ![]() 今朝は、夫弁当のみだったので、ラクチンでした(∩´∀`)∩ らんちゃん。 ![]() 保護猫を隔離している部屋の窓から、外を見るのがお気に入りのらんちゃん。 その部屋に入れないので、ちょっと怒ってます。 おちびさんの抗体検査が早くできればいいんだけどなー。 BarleyCorn 仔犬、猫用 ミルク哺乳瓶 子犬 犬猫介護 ミルク ボトルセット 乳首付き 授乳 ペット用 哺乳瓶 離乳 餌やり 水やり 薬 介護 栄養補給 水分補給 小動物用 哺乳/看護用品 7点セット Bubble milk bowl Dongdong pet's 子猫 哺乳瓶子犬看護ステーションミルクフィーダ猫犬用哺乳瓶 Silicone ![]() |
----
ほんとに ほんとうに
子猫の育児 お疲れ様です! (若い頃やったことあるので 知っていますが 大変ですよね) ミルクたくさん飲んでくれるようになり 安心しました^ ^ 見た目 ほんと おはぎ みたい!笑 名前 おはぎちゃんでも 可愛いかも♡ ウチが一軒家なら 引き取れるのに… って 毎回 見ていて思います 応援することぐらいしか 出来ませんが 頑張って下さい⭐︎ |
----
毎晩、遅くまで仕事されてるご主人さんに感謝ですね。
その上ニャンコの世話まで手伝ってくれるなんて優しい旦那さんですよ。 |
----
できる主婦って、こういうかたなんだと、いつも感心しながら読ませてもらっています。
義父さまのこと、大変だろうなとは思うものの、ちょっと笑えます。 今回は、新しい子猫ちゃんのことがとても心配で。 今日のブログでうれしくなりました。 我が家は犬を飼っておりますが 私ももう少し若ければ猫ちゃん飼えるのに・・・うらやましい。 |
--Re: タイトルなし--
ケチケチママさんへ
おはようございます。 コメントありがとうございます。 応援していただけるだけで、ありがたいです(*´▽`*) 頑張ります! |
--Re: タイトルなし--
rossiさんへ
おはようございます。 コメントありがとうございます。 良く働いてくれて、夫には感謝しています。 ニャンコの世話は、少しやってくれるけど 子供たちが小さいころの、育児は、全く、やらなかったですけどね・・・(⌒▽⌒)アハハ! |
--Re: タイトルなし--
てこなさんへ
おはようございます。 コメントありがとうございます。 私は、何もできないので、専業主婦やってるんですよ(⌒▽⌒)アハハ! 義父のことは、面倒も多いですけど、頑張って生きてるので 出来る範囲で、暮らしのお手伝いができればなあと思っています。 笑ってもらえて嬉しいです。 私は、子供時代に、ワンコを飼っていたので 又、ワンコと暮らしたいなあと思ってたのに いつの間にやら、猫だらけの暮らしです( *´艸`) 猫との暮らしも楽しいですけど、ワンコを散歩してる方をみたり ワンコブログを見ていると、羨ましくなりますね~。 |
|
| ホーム |
|
FC2カウンター
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
ランキング
ブログ内検索
最近の記事
- 5月 30日の夕ご飯。 (05/31)
- 5月 29日の夕ご飯。 (05/30)
- 5月 26日 27日 28日の夕ご飯。 (05/29)
- 5月 25日の夕ご飯。 (05/26)
- 5月 24日の夕ご飯。 (05/25)
ブロとも申請フォーム