PC初心者、専業主婦のおきらく夕ご飯日記です♪猫と嵐とお相撲が好きです(*´▽`*)おすすめの商品の紹介しています。アフィリエイトを利用しています。
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
17日。
![]() 鶏肉の梅ドレッシング焼き、豆もやしとメンマの和え物、きのこのマリネ、キュウリのしょうゆ麹付け、水菜にオクラの乗っけたやつ ホタルイカのパスタ。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 この日は、夕方5時から夜8時まで、できるだけ節電するように 電力会社からお達しがあったので、豆もやしの和え物と、きのこのマリネと、キュウリのしょうゆ麹付けは 早い時間に作っておいた。 ご飯を炊くのもやめて、パスタにしました。 鶏肉とパスタは、カセットコンロで、節電調理です。 どれもおいしくできてたけど、盛り付けが下手すぎて、まずそうに見えますね…反省。 この日の昼間、義兄が、義父に会いに来ていた。 節電のため、早めにご飯の支度をしていたら、またまた 「おかあさーーん。」 って義父が騒いでいるから、 「何?」 って聞いたら 「義兄の言っとることが、解からんで、一緒に聞いてちょ。」 と言う。 この日は、義父と義兄間での、お金に関する話のために 義兄は、うちに来ていたので、次男の嫁の私としては 出来れば、介入したくない話だし、義兄も、私には聞いて欲しくない話だと感じていたので 「お義兄さんは、私が居てもいいって言ってるの?」 と聞いたら 「知らんけど、義兄の言っとること、解からんもん、わし。」 と言うので、お義兄さんに 「私聞いてもいい話ですか?」 と聞いたら 「別にいよ。」 と言うので、会話に入った。 義父は、義兄が丁寧に説明していても、義兄のほうを見ない。 私に、 「なんて言ってるか、説明して。」 と言うので、義兄が話したことを、もう一度、解かりやすく、私が義父に話す。 奇妙な、トライアングル会話で、義兄と義父の会話は、一応けりがついた。 義兄が、帰り際に、 「ごめんね、お世話かけすぎてるね。」 と言った。 私たちが結婚した当初、義兄夫婦が、夫の両親の面倒を見ると言ってくれていた。 私が、3人姉妹の長女なので、 「こっちのことは心配しないで、自分の親の面倒を見てあげて。」 と言ってくれていたんだけど、いざ、夫の親が高齢になってきたら 義姉が、それを拒否したので、私と夫が、義父の面倒を見ている。 (義姉は、義兄から、親の面倒を見たいと言われたら 義兄と子供たちをほったらかして、家出したんですよ・・・。 親の面倒見なくていいと言ったら、平気な顔して帰ってきたんですよ・・・。) だから、余計に、義兄的には、心苦しかったみたいだけど 「できる範囲でしか、面倒見れないから、大丈夫ですよ。 困った時は、相談するので、その時は、力を貸してください。」 と伝えたら 「ありがとう、なんかあったら、連絡して。」 と言ってくれた。 ありがたい言葉をいただけたけど、たぶん、私と夫は、義父に何かあっても、義兄夫婦に相談することはないと思う。 実際、4年半前、義父に、大腸がんが見つかった時も、 一切、連絡しなかった。 義父が、大腸がんの手術を終えた、2か月後に、顛末を話した時 義姉は 「嘘でしょーー」 って言っただけでした。 義姉のことを考えると、相談する気になれないんだよね・・・(;´д`)トホホ 18日。 ![]() から揚げ(テイクアウト)、刻みキャベツ、ブロッコリーのニンジンの胡麻和え、オクラとミニトマトの酢の物。 夫がから揚げをテイクアウトしてくれたので、から揚げの夕ご飯。 19日。 ![]() 鮭、水菜にオクラ乗っけたやつ、キャベツとしめじのバター炒め、マッシュポテト、アボカドのナムル。 マッシュポテトは、クリームチーズが入ってますよ。 地味弁。 ![]() ニャンコ。 ![]() 母さん、最近のブログ、長文過ぎて、読みづらいよ!! ![]() 母さん、もっと、文章上手にならないと!! 母さんは、アホだからこれ以上上手に、毒吐けないんだよ(´∀`*)ウフフ 節電しながら夏を快適に 涼しい暮らしのアイデア帖 住まい・インテリア 貯金 バーゲンブック バーゲン本 野崎洋光のおいしい節電レシピ【電子書籍】[ 野崎洋光 ] ![]() |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
--こんばんは。--
義理の兄弟さん達の事も、どちらも大変ですね。
うちも間違いなく、主人のお姉さん(義姉)には、 何も相談しません。 (義姉は2人居るのですが) 長女さんは、まあ、話せるけど、次女さんは、 話しにならないし、お金が必要な時だけ 連絡して来るタイプなので、うちにとっては、 何のメリットも無いからね。(笑) 義母さんが入院しても、お見舞いの一つも 無いんです。 お互い色々大変ですが、ストレス、 溜めないようにしてくださいね。 |
--Re: こんばんは。--
ゴンちゃんさんへ
おはようございます(^^♪ コメントありがとうございます。 お義姉さんについては、色々と思うことがあって 嫌な思いをたくさんさせられてきてるので 忘れようと思うんですけど 定期的に思い出して、疲れてしまいます・・・(;´д`)トホホ お互い、頑張りましょうね(*^_^*) |
|
| ホーム |
|
FC2カウンター
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
ランキング
ブログ内検索
最近の記事
- 11月 30日の夕ご飯。 (12/01)
- 11月 29日の夕ご飯。 (11/30)
- 11月 28日の夕ご飯。 (11/29)
- 11月 27日の夕ご飯。 (11/28)
- 11月 24日 25日 26日の夕ご飯。 (11/27)
ブロとも申請フォーム