Research Artisan
『1月 16日の夕ご飯。』
IMG_8872_convert_20230117075115.jpg

サーモンのお刺身、ほうれん草のナムル、冷奴、レタスにオクラとミニトマト乗っけたやつ、サツマイモの煮物、ソフトシェルシュリンプのバターソテー。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

お刺身が苦手な夫には、ナスとピーマンと豚肉のみそ炒めを用意しました。

お刺身を、もっと食べたかったけど

お刺身が高くて、ちょっと少なめ・・・(・´з`・)

お刺身や生野菜には、酵素が多く含まれているから

できるだけ、食べるようにしているから、お刺身が高くなるのは

ちょっと困るなあ(;´Д`)

サツマイモは、シルクスイート

しっとり甘い、おいしいお芋さんです。

ソフトシェルシュリンプは、殻まで食べれるから、カルシウム補給にいいですよ!

地味弁。
IMG_8873_convert_20230117075130.jpg

お弁当用の冷凍食品も、高くなってた・・・( ;∀;)

ホカペニャンコ。
IMG_8871_convert_20230117075048.jpg

むーたん、れの、ひょうのくっつき虫三人衆!!

こたつニャンコ。
IMG_8877_convert_20230117075212.jpg

お久しぶりのにゃーちゃん。

寒くなってからは、ご飯の時しか、炬燵から出てこない!!

にゃーちゃんは、4歳まで、一人で外で暮らしていて、うちに来たので

人がいるところでは、あまりくつろげない様子なので

個室にいます。

(この個室、元は夫の仕事部屋。

夫が、子猫を保護し始めてから、保護猫部屋になり

今は、にゃーちゃんの部屋になりました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ)

たまに、リビングに連れてきて、リビング探検をしたり

うちのやつらと交流したりしてます。

でもやっぱり、落ち着かないみたいで

少し、探検すると、自分の部屋に帰りたがります。

で、冬の間は、ずーーーと炬燵猫です。

ご飯の時だけ、出てくるので

急いで、スマホをむけたら、にゃーちゃんの部屋に置いてある

ケージにダッシュで隠れちゃうのです。

IMG_8878_convert_20230117075502.jpg

だから、冬場のにゃーちゃんの写真は

炬燵の中か、ケージの中のものしか撮れません。

にゃーちゃん、かわいいから、もっと写真撮らせてほしいなあ。

IMG_4638_convert_20230117081341.jpg

ちなみに、これは、何度かアップしてますけど

2年半前、うちに来た日のにゃーちゃんです。

随分穏やかな表情になったでしょ(´∀`*)ウフフ

「腸内酵素力」で、ボケもがんも寄りつかない【電子書籍】[ 高畑宗明 ]

ねこのこたつ 可愛いおもちゃ付き 猫用こたつ ねこ こたつ 小型犬 ネココタツ ペット ペットベッド 2WAY オールシーズン 期間限定 クリスマス ギフト プレゼント


【2023/01/17 08:22】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<1月 17日の夕ご飯。 | ホーム | 1月 13日 14日 15日の夕ご飯。>>
comments
----
にゃーちゃん、お久しぶり。
そうそう、、こうして牙むいていたよね。
目も鋭かった。。

幸せになって良かったね、お外の厳しい冬を過ごさなくて良かったよね。
今は、餌も無い季節だし・・三食昼寝付き。
この間、(初めてのニャンコ)をテレビでやっていたけど、懐いてくれると嬉しいよね。
(7匹も居れば、うるさいかな。。)笑


【2023/01/17 20:41】 URL | アイハート #-[ 編集] |
--Re: タイトルなし--
アイハートさんへ

おはようございます(^^♪
コメントありがとうございます。

うちに来てすぐのにゃーちゃんは、知らない所に連れてこられて
不安で、ずっと怒っていたから
最初は、うちではない、にゃーちゃん一人を大切に
育ててくれる家族を探そうと思っていたんですけど
大人猫は、子猫と違って、環境が急に変わると
感じる不安感が大きいみたいだったので
うちの子になってもらいました。

最初は、私も、不安でしたが、なんとか
我が家を、自分の家と認識してもらえてるみたいなので
このまま、お世話させてもらうつもりです。

思えば、長く、我が家の保護猫を生活を
応援してもらっていますね、ありがとうございます(´∀`*)ウフフ

お母様の、耳たぶに吸い付く子猫ちゃんのお話が懐かしい!!
【2023/01/18 07:41】 URL | VANILLA #-[ 編集] |
please comment














管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url
https://sugarsugarvanilla.blog.fc2.com/tb.php/5485-cf0def7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ランキング

ブログ内検索

最近の記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる