Research Artisan
『11月 24日の夕ご飯。』
IMG_8522_convert_20221125073810.jpg

バチマグロと鰺のお刺身、レタスにオクラ乗っけたやつ、カリフラワーとハムのバジル炒め、厚揚げとキャベツと糸昆布の煮物。

夫と次女は、仕事で帰宅が遅かったので、一人飯。

いつもは、テレビを見ながらの夕ご飯だけど

何も見たい番組が無かったので、無音の中、のんびり夕ご飯をいただきました。

途中から、ニャンコたちが、お刺身の匂いを嗅ぎつけて

私の足回りに集合したので、みんな、5ミリ角ほどのバチマグロを

1つずつ口に入れてあげたら、みんな、大喜びしてた( *´艸`)

本当は、もっとあげたいけれど、療養食の子もいるから

人の食べるものは、NGなので、たまーーに口に入れてあげます。

キャットフードを食べるときとは、明らかに違う、おいしそうな表情をするので

見ているこちらもハッピーです(*´▽`*)

地味弁。
IMG_8523_convert_20221125073819.jpg

ホカペにて・・・。
IMG_8524_convert_20221125073828.jpg

お腹を温めてくつろぎのれの。

IMG_8527_convert_20221125073844.jpg

そのれのの背中に寄り添って眠るむーたん。

IMG_8526_convert_20221125073836.jpg

むーたんの後ろで、変な顔でホカペを楽しむひょうちゃん。

末っ子って顔してる!

20度前後の日が多くなって来たら、ホカペから、全然動かない(´∀`*)ウフフ


今週は、真ん中に、祝日があったからか、あっという間に週末になった感じ。

来週は、12月に突入ですね~。

大掃除前に、不要品を、もう少し、片付けたい。

前は、不要品が出てくると、リサイクルショップに運んで

買い取ってもらったり、引き取ってもらったりしてたから

不用品を、置いておく場所が必要だったけど、それをやめることにした。

最近は、景気が悪いからか、リサイクルショップに持ち込むと

同じように、持ち込んでる人がものすごく多くいて

査定時間が、ものすごく長いのだ。

長いわりに、ものすごく安く買い取られるから、ものすごく疲れる。

それなら、不要だと感じた時に、さっさと捨てちゃう方が

自分のストレスが無いことに気づいたのです。

もう読まない本を、買い取りに持って行こうと思っていたけれど

24時間いつでも持ち込める、紙のリサイクルボックスが近所にできたので

今日は、本や段ボールを、そちらに持ち込んで来ようと思う。

昔読んで、面白かった長編漫画が、いくつかあるんだけど

「面白かったから、また読もう!!」

と思って本棚に並べて、もう何年も開いていない。

それらを、処分することにしたので、なかなか大量の本を運んできます。

紙類の処分が終わったら、食器を減らそうと思っています。

Recycle・リサイクル 資源として再利用する (ごみについて調べよう 3) [ 岡山朋子 ]

リサイクル 紙はよみがえるんだ!資源を節約する (おもしろ”紙学”紙の未来とわたしたちの生活) [ 小六信和 ]



【2022/11/25 08:20】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<11月 25日 26日 27日の夕ご飯。 | ホーム | 11月 22日 23日の夕ご飯。>>
comments
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2022/11/25 13:14】 | #[ 編集] |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2022/11/25 21:00】 | #[ 編集] |
----
食前にマグロを食べるとダイエット効果があるそうですよ(・∀・)
【2022/11/26 21:48】 URL | rossi #-[ 編集] |
--Re: タイトルなし--
rossiさんへ

おはようございます。
コメントありがとうございます。

ほんと?マグロでダイエットできるの?
それなら、万年ダイエッターの私にも、続けられそう(*´▽`*)
【2022/11/28 07:28】 URL | VANILLA #-[ 編集] |
please comment














管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url
https://sugarsugarvanilla.blog.fc2.com/tb.php/5451-8c71b2a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ランキング

ブログ内検索

最近の記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる