Research Artisan
『10月 13日の夕ご飯。』
IMG_8240_convert_20221014073629.jpg

はまちのお刺身 半分は漬け、レタスにオクラとラッキョウ乗っけたやつ、キャベツと塩昆布と油揚げの和え物

豆もやしのナムル。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

お刺身が苦手な夫には、イカのガリバタポン酢焼きを用意しました。

はまちの漬け、ゆずペーストと麺つゆ合わせたたれに漬け込んだもの。

漬けは、浸透圧でお刺身から水分が逃げるので

そのままのお刺身よりも、歯ごたえがある。

だから、同じお魚でも、二種類食べてるみたいで、楽しい(^^♪

キャベツの和え物、ネットで見かけて作ったけど、いまいち・・・。

お野菜が高くて、キャベツがセールだったから

キャベツを使いたいんだけど、つい、トンペイ焼きを作ろうと思ってしまう。

私は、トンペイ焼きが好きなのだ!!

いつもいつもトンペイ焼き作ってもなあと、ネットでメニュー検索して

簡単で、いろんな材料がいらなくて、おいしそうなものを調べて

作るんだけど、ものすごくおいしいものって、なかなか出会わないなあ。

「無限」とか「バズレシピ」とかって、ついてると期待しちゃうけど

正直微妙・・・(・´з`・)

キャベツは、トンペイ焼きか、ぺペロン風の炒め物が好き、結局ね。

後は、ただ刻んだキャベツも好き、料理じゃない(;´Д`)

地味弁。
IMG_8241_convert_20221014073639.jpg

むーたんとひょう。
IMG_8231_convert_20221014073618.jpg

なんだか、ボーイズラブのよう(≧▽≦)

夕方の室内だったから、スマホのカメラが、勝手に

ナイトモードで撮ってくれたんだけど、なんだか、かっこよく写っちゃって!

って親ばかですが(≧▽≦)

どっちがシロさんで、どっちがケンジ?とか、考えちゃったよ!

(by「きのう、何食べた?」)

うちの定番食材レシピvol.10 献立にもう迷わない! キャベツあったら、これつくろ! (オレンジページブックス)

きのう何食べた? DVD BOX(5枚組) [ 西島秀俊 ]


【2022/10/14 07:59】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(1) |
<<10月 14日 15日 16日の夕ご飯。 | ホーム | 10月 12日の夕ご飯。>>
comments
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2022/10/14 11:18】 | #[ 編集] |
please comment














管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url
https://sugarsugarvanilla.blog.fc2.com/tb.php/5422-1253bcc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ランキング

ブログ内検索

最近の記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる