PC初心者、専業主婦のおきらく夕ご飯日記です♪猫と嵐とお相撲が好きです(*´▽`*)
![]() 鶏もも肉のトースター焼き、イカフライ(冷凍)、刻みキャベツ、ゴボウサラダ、レタス、ブロッコリーとカリフラワーと人参のたらこマヨ焼き お味噌汁。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、子供たちと3人ご飯。 鶏もも肉を、トースターで焼いたら、すっごく縮んじゃったので 急いで冷凍のイカフライも揚げました。 たらこマヨ焼きは、パスタソースを使用。 お味噌汁のオクラは、冷凍のカット野菜、これ超便利( *´艸`) 地味弁。 ![]() 保護猫のお母さん。 ![]() 保護猫のお母さんは、隔離部屋で過ごしてもらっている。 ご飯を持っていくと、喜んで、こたつから出てきて、お出迎えしてくれるが ほかの時は、基本、こたつの中から、こちらを睨み付けて 「しゃーー!!」 と怒る。 おやつを持っていっても、出てこない。 でも、おやつを見ると、よだれが止まらなくなるので こたつの入り口に置いてあげると、ものすごいスピードで食べてこたつの奥に引っ込んでいく。 そんな、保護猫のお母さんが、こたつから出ている! と言うのも、私だけで行っても、こたつからは出てこないけど メロタンと一緒に行くと、大喜びでこたつから出てくるのだ。 でも、メロタンのほうは、戸惑い気味で、仲良くなる感じではないけれど・・・。 ![]() 保護猫のお母さんは、積極的に、メロタンに寄って来ようとするけれど メロタンは、私の方へ後ずさってくるのでした。 保護猫のお母さんが、うちに来たのが、9月末。 あっという間の4カ月。 うちに来たときは、もっと早く、簡単に、仲良くなれると思っていたよ・・・。 4年間、お外で頑張ってきたんだから、そんなに簡単に仲良くなれるはずないとわかっていても ちょっと期待してたんだよね・・・。 どうしてあげるのが、保護猫のお母さんにとってのベストなのかが わからないのが、もどかしい。 幸せにしてあげるための保護なのに・・・。 まんがで読む はじめての保護猫 [ 猫びより編集部 ] 空前絶後の保護猫ライフ!池崎の家編 [ サンシャイン池崎 ] ![]() |
|
| ホーム |
|
FC2カウンター
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
ランキング
ブログ内検索
最近の記事
- 4月 15日の夕ご飯。 (04/16)
- 4月 14日の夕ご飯。 (04/15)
- 4月 13日の夕ご飯。 (04/14)
- 4月 12日の夕ご飯。 (04/13)
- 4月 9日 10日 11日の夕ご飯。 (04/12)
ブロとも申請フォーム