PC初心者、専業主婦のおきらく夕ご飯日記です♪猫と嵐とお相撲が好きです(*´▽`*)おすすめの商品の紹介しています。アフィリエイトを利用しています。
![]() 鰤のお刺身、ピーラーキュウリ、水菜にオクラ乗っけたやつ、焼きモロコシ、カニカマとしめじの卵とじ、大根とゆで卵の煮物。 夫は外食だったので、次女と2人ご飯。 大根の煮物に、ゆで卵を入れたことをすっかり忘れて、卵とじまで作ってしまったΣ(゚Д゚) どっちもおいしくできてたから、良しとする。 この日、義父と食料品の買い出しの日。 「スーパーも行きたいけどよー、100円均一にも寄ってってちょー。」 と義父が言うので 「何買うの?」 と聞いたら 「お箸。」 との返答。 「折れちゃった?」 と聞いたら、驚愕の返答が・・・ 「食べちゃった!」 ・・・えー(*_*) よく聞いてみたら、ご飯を食べてる途中で、箸が使いにくいなあと思って よく見てみたら、片方のお箸が、2センチほど、短くなっていたらしい。 「お昼ごはん食べた時は、変な感じ無かったで、夜ご飯食べとるときに、食べちゃったと思うんだ。」 とさらっと言うので、あまり追及はしなかったけど、違和感無かったのかな? それにしても、なんでも、上手に食べちゃうなあ、総入れ歯なのに・・・(;´д`)トホホ 地味弁。 ![]() オムライス弁当です。 にゃんこ。 ![]() 箱入りれつ。 ![]() 順番待ちひょうちゃん。 ![]() 箱を追い出されたメロタン。 箱はたくさんあるのに、同じのを奪い合うことがあります。 グリーンラベルの同じ箱、もう1個あるのに、そっちは、誰も入ってないの、何でかな? 絵で見てわかるシリーズ入れ歯のお悩み解決!「入れ歯だって、おいしく食べたい!」に答えます キャットハウス ダンボール 猫 爪とぎ 組み立て式 爪とぎ 両用 高密度段ボール 猫用 多頭飼う 猫用 段ボール ストレス解消 猫箱 二層 収納簡単 組立簡単 木製 耐久 小中型猫 爪研ぎ二枚 両面使える ゴムで固定 ![]() |
27日。
![]() 牛筋カレー とんかつ、揚げナス、揚げズッキーニトッピング、キュウリのピクルス、キャロットラペ、里芋のサラダ、水菜にオクラ乗っけたやつ。 MEGUMIさんがコマーシャルしてるカレールーがおいしそうで買ってきた。 ![]() びっくりするほど、おいしくはないけど、普通においしかった。 28日。 ![]() 揚げないから揚げ、キュウリのしょうゆ麹漬け、ズッキーニ焼いたやつ、里芋サラダ(前日の残り)。 夫は外食。 29日。 ![]() ニジマスのムニエル、鮎の一夜干し、根菜の煮物、ナスと油揚げの炒め煮。 この日は、子供たちと、母と、ジョリパで女子会。 ジョリパは、季節ごとにメニューが変わるので、メニューが変わるごとに、食べに行く。 この秋は、ウニの乗っかったウニボナーラが新作で、CMが始まった。 CMが始まると、誰かが、 「そろそろ、ジョリパ会開催する?」 と言い出すのですよ(´∀`*)ウフフ ![]() ↑これがウニボナーラだ!! 濃厚カルボナーラにウニの風味が加わって、贅沢なお味でした、満足。 炙り明太子とエビの明太子ソースのパスタも食べたけど 炙り明太子と、生の明太子両方が味わえて、コンソメ風味のスープで味変もできて、すごくおいしかったです。 ![]() ↑これは、デザートの搾りたてモンブラン。 中に、スポンジと、ジェラートと、生クリームが入ってます。 サラダ、パスタ2種、ピザ2種、デザートまでしっかり食べて、おしゃべりして 楽しい時間でした(*´▽`*) 母は、やっぱり、孫との時間は楽しいようで 大喜びだったので、良かったです。 子供たちも、母の時間に付き合ってくれるので、ありがたいです(*^_^*) 地味弁。 ![]() 週末の夫弁当。 ![]() 今朝の夫弁当。 ニャンコ。 ![]() ブランケット派。 ![]() 膝上派。 ![]() 猫団子派。 朝晩、気温が冷えてきましたね~。 先週までは、日中は、まだまだ暑い日があったので 1台だけ、扇風機を、片付けないでいたけれど、そろそろ、それも、片付けていいですね~。 キレイはこれでつくれます [ MEGUMI ] 鮎 一夜干し (大) 7尾セット 送料無料 あゆ 魚の一夜干し 養殖 アユ 岐阜 干物 冷凍 お 魚 魚干物 川魚 つまみ おつまみ 酒の肴 高級 お 酒 に 合う おつまみ お酒 敬老の日 お中元 御中元 お歳暮 御歳暮 食品 贈り物 贈答 セット ギフト ギフトセット 美味しい ![]() |
![]() はまちののお刺身、水菜にオクラ乗っけたやつ、小魚フライ(冷凍)、ゴボウのから揚げ、レンコンサラダ 明太マヨ味。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 お刺身が苦手な夫には、とんかつを揚げました。 この日、リビングのエアコンの掃除。 フィルターぐらいは、簡単に綺麗にできるけど 中は、なかなか、大変。 業者さんにやってもらわなきゃ、綺麗にならないことは分かっているけれど 業者さんに来てもらうと、3時間ほどかかる。 その間、ニャンコたちを他の部屋に閉じ込めておくのが、ちょっとかわいそうでね。 知らない物音がすると、すごく怖がるから。 とりあえず、掃除機と、割りばしに雑巾巻き付けたやつで、ほこりを掻きだして 掻きだして、掻きだして、やれる範囲のことは、やってみた。 全然ダメ。 クリーナーを買って、もう一回やる。 リビングのエアコンは、3年目だから、来年は、業者さんに頼もうと思う。 地味弁。 ![]() 牛丼弁当、温玉付き! 冷凍の、松屋の牛丼のアタマがセールだったので、牛丼弁当。 ニャンコ。 ![]() ワクワクのひょうちゃん。 エアコン掃除のために、脚立を出したら、大喜びで登って 仕事の邪魔をしてましたよ(´∀`*)ウフフ ![]() 脚立の上からパチリと一枚。 上がりたいけど、ちょっと躊躇するれつ。 この後、上がってたけどね。 家の人が、いつもと少し違ったことをするのは、興味津々なのに よその人が来たりすると、途端に、みんな怖がり屋さんになるのよね、猫さんは。 【最大8%OFFクーポン】 エアコンお掃除3点セット (1台分)|エアコン 洗浄剤 エアコン掃除 エアコンクリーナー エアコン洗浄スプレー ファン カビ かび 黒かび エアコン洗浄 臭い くさい におい 簡単 防カビ 防かび 送風ファン 除菌 消臭 大掃除 掃除 【2セット購入で1,070円オフ!3セット購入で2,649円オフ!】複数購入がお得! 牛丼 新牛めしの具(プレミアム仕様)10個セット【牛丼の具】時短 牛めし 手軽 お取り寄せ グルメ おつまみ 牛皿 受験 単身赴任 1食当たりたっぷり135g冷凍食品 冷凍 おかず セット 冷食 お惣菜 ![]() |
![]() ピリ辛チキン(チルド)、きのこチーズオムレツ、キャベツのバター蒸し、レンコンの柚子胡椒きんぴら、ピーラーキュウリ、水菜にオクラ乗っけたやつ。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 ピリ辛チキンは、業スーのやつ。 オムレツにかけたソースは、明太カルボナーラ味のパスタソース。 朝から、ニノの独立のニュース。 岡田君の時は「退所」と報道されたけど 二ノは「独立」、何が違うの? 同じことだよな、結局と思いつつ 独立しても、嵐の活動はやるそうなので、少し安心。 世間では、「そのうち復活するかも詐欺」と言われているけれど やっぱり、無くなるよりは、詐欺と言われていても、 「活動再開」を期待させてもらえる方が 私は楽しく生きていけるから、ありがたい。 推しがいるほうが、楽しく生きられると思うんだ(*´▽`*) 地味弁。 ![]() 業スーの牛タンフレークご飯弁当です。 ソロキャン。 ![]() ひょうちゃん、ダイソーのテントで、ソロキャン中。 テントの端が、れつに齧られてますけどね(*´▽`*) 今日は、義父の食料品の買い出しです。 ジャニーズ帝国60年の興亡 [ 鹿砦社編集部 ] ユー。 ジャニーズの性加害を告発して [ カウアン・オカモト ] ![]() |
![]() ささみとブロッコリーのかんたん酢炒め、ズッキーニの揚げ浸し、刻みキャベツ、ウインナーと目玉焼き、オクラの酢の物、蒟蒻炒め、カボチャサラダ。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 夫には鶏肉料理は作らないので、イカとブロッコリーのオイスター炒めを用意しました。 この日の朝、急に思い立って、映画を見に行ってきました。 ![]() ドラマの時も、大好きだった「ゆとりですがなにか」。 ドラマも、クドカンワールド全快で、メインの岡田君、柳楽君、松坂君、仲野くんみんな、大暴走だったけど ますます暴走していて、すごく面白かった(∩´∀`)∩ 爆笑の中、世界平和や、ジェンダーについてなども盛り込まれていて、いい映画でした。 前シーズン放送されていた、芦田愛菜さんのドラマ「最高の教師」を見ている時も思ったけれど 大事なことは、ちゃんと伝えなきゃいけないし 伝えなくても分かることなんてない。 伝えたいことを、誰でもが、伝えられるように生きていける環境が 当たり前の世の中になると、いいなあと思える映画でした。 感覚ピエロが歌うテーマ曲「拝啓、いつかの君へ」も、久しぶりに聞いたら いい曲だったなあ。 ラストに「つづく」と出ていたので 映画なのか、ドラマなのか、分からないけれど、何かしら、続編が見れるみたいで楽しみです。 来月は、「飛んで埼玉2」を見て、爆笑しようかな? 地味弁。 ![]() 今朝は次女弁当のみ、ラクチンでした(*´▽`*) ニャンコ玉。 ![]() 映画から帰宅したら、くっつき虫でした。 寒くなってきたね~。 今日は、義父と一緒に、ホームセンターへ行ってきます。 映画見て、気分転換出来たからね、今日は、頑張る! ゆとりですがなにか【Blu-ray】 [ 岡田将生 ] 翔んで埼玉 このマンガがすごい!COMICS / 魔夜峰央 マヤミネオ 【本】 ![]() |
![]() カツオとサーモンのお刺身、水菜にオクラ乗っけたやつ、ジャガバタコーン、ほうれん草のお浸し、韓国海苔。 夫と次女は仕事で帰宅が遅かったので、一人飯。 お刺身が苦手な夫には、豚の生姜焼きを用意しました。 カツオのお刺身を用意してたら、サーモンのお刺身を、階下の義父が差し入れしてくれたので 豪華な夕ご飯(∩´∀`)∩ この日は、義父と食料品の買い出しへ。 出がけに、義父が 「お母さん(私の事)、目が赤いな、大丈夫?」 と言うので、車に乗って、バックミラーで、目元を確認したんだけどさー・・・。 私だって、たまには、ピンクのアイシャドーくらい使うんだよ!! オシャレだよ!! と腹の中で思いつつ 「大丈夫だよ。」 と伝えたら 「ものもらいきゃ?(名古屋弁)」 と言われて、脱力・・・(;´д`)トホホ 説明する元気も消滅したので 「大丈夫、もう気にしないで。」 と伝えて、無理くり話を終了させた。 少しでも、気分をあげて、一日過ごそうと、いつもと違うアイシャドーを使って 自分の気持ちをあげていたのに、一気に落とされて、やる気が0になったよ。 地味弁。 ![]() CoCo壱番監修のカレー焼きそば。 CoCo壱番なんて、30年くらい前に、1度行ったことはあるけれど、味など、覚えていないけど セールになってたから、お弁当に使ってみた。 ちなみに、次女は、COCO壱番に行ったことは無い( *´艸`) れの。 ![]() ダンボールに入ってご機嫌さん。 朝一番から、おしっこ漏らした奴。 ここ3日ほど、毎日、おしっこ漏らしてる奴。 ていうか、正確には、トイレに入って用は足しているけれど 尿の出る角度が鋭角で、トイレの中に、おしっこが入らないので 本人は、漏らした自覚が無いんですけどね。 だから、余計に困りものなんですけどね(´∀`*)ウフフ 超大型トイレに買い替えようかな? CoCo壱番屋 とび辛スパイス ココイチ秘伝のスパイス (3本セット) 【10/12-10/31 ハロウィンセール】 [大型 猫トイレ TALL WALL BOX - XL(本体)] 猫 ねこ ネコ ネコトイレ ねこトイレ 大きめ 深い 深め 高い 高め 飛び散らない 飛散防止 飛散ガード スプレー ガード おしゃれ 洗いやすい 水洗い 丸洗い お手入れ簡単 多頭飼い ![]() |
20日。
![]() ヤンニョムチキン 刻みキャベツ、ピーラーキュウリ、カボチャのバター蒸し、焼きなすとオクラのお浸し。 夫には、鶏肉料理は作らないので、夫が取り寄せたレンチンカツ煮を用意しました。 この日は、れつの抜糸でした。 いつものことながら、診察台にあげると、激おこ。 なだめすかして、抜糸して、久しぶりに、服を脱いだらご機嫌さん。 ![]() 帰宅して、すぐに、膝に座ってご満悦。 21日。 ![]() 質素飯。 揚げ鶏(前日の残り、ヤンニョムのたれをかける前の物)、水菜にオクラ乗っけたやつ、卵焼き、キムチ。 夫と、次女は、鶏肉無しで、素麺を用意しました。 この日は、我が家の、年一恒例行事、岐阜に鮎を食べに行く日でした。 ![]() ↑これは焼いて食べる用のやつ。 他にも、甘露煮、お造り、フライ、一夜干し、雑炊もいただきました、おいしくって、大満足(*´▽`*) 子持ち鮎もいただきましたよ! 子供たちは、釣りも楽しんで、ニジマスを釣りましたよ! 岐阜はお隣の県なのに、すごく寒くて、長袖のレースのワンピースで出かけた私は 少し寒かったです。 ![]() ↑これは、ネットショップの写真。 (久しぶりに、ネットショップを見たら、セールになっていた! ちょっと悔しい。) 一目ぼれで、夏の終わりに買ったけど、着ていく場所が無くて、やっとデビュー。 でも、もう寒いので、衣替えと共に、片付けます、来年は、たくさん着る! 22日。 ![]() ニジマスのから揚げ、餃子(チルド)、キュウリと人参のピクルス、里芋としめじの煮物、水菜にオクラ乗っけたやつ。 ニジマスは、前日、子供たちが岐阜で釣ったやつ。 帰宅してすぐに、下処理しておいたので、から揚げ粉をまぶして、揚げました、おいしかった。 ピクルスは、かんたん酢のレモン味で味漬けたやつ。 レモン味、おいしそうで、買ってみたけど、普通のほうが好きだった、残念。 もっと言うと、以前、母に貰った、おいしい酢が、一番好み。 でも、あれは、高いんだよなー(;´Д`) この日は、スプラトゥーンのハロウィンイベントがあったので、参加しました。 今シーズン、今、S+1のランクだけど、みんな強くて、なかなか勝てない。 悔しいけど、やっぱり面白い。 お出かけしたり、ゲームしたり、いい気分転換ができた週末になってよかったです。 地味弁。 ![]() 今朝は、次女は、おにぎり弁当、健康診断の為。 むーたん。 ![]() 隣の家の物音をじっと聞いているむーたん。 隣の家、よく、大声で喧嘩している。 夫婦喧嘩だったり、親子喧嘩だったり、姉妹喧嘩だったり。 以前、ものすごい夫婦喧嘩が勃発した時は、警察が駆けつける大騒動になっていたこともある。 で、この日、朝から、大声が聞こえるなあと思っていたら お巡りさんが駆けつけて、大騒ぎになっていた。 お巡りさんが、無線で、話している声が、我が家にも筒抜けでした。 「上の子供さんが怪我している様子。」 とお巡りさんが、話していて、ちょっと心配・・・。 イディット IEDIT ラグジュアリーな総レースロングワンピース (ブラック) 酢 お酢 おいしい酢 900ml 6本料理酢 飲む酢 万能調味料 万能酢 果実酢 健康 おいしいお酢 飲むお酢 健康酢 美味しい酢 みかん酢 蜜柑酢 みかん果実酢 漬け物 まろやか 飲んでおいしい 寿司 料理 酢のもの 簡単 ランキング1位 モンド金賞 おいしい 漬物 ドレッシング ![]() |
![]() 鰤のお刺身、ピーラーキュウリ、水菜にオクラ乗っけたやつ、厚揚げ マイタケあんかけ、里芋のから揚げ。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 お刺身が苦手な夫には、豚キムチを用意しましたよ。 この日は、義父と食料品の買い出しへ。 車の中で、ちょっと前に、夫が、義父に買ってきた冷凍のドリアの話になった。 義父は、グラタンが好きなので、見た目から、グラタンと間違えると思って、グラタンではないと伝えて渡した。 「あれ、マカロニじゃなかった。」 と言うので、 「渡すときに、マカロニ入ってないよ! 下に、ご飯が入ってるからねって言ったじゃん。」 と言ったら、 「そうやった?忘れとったでよー驚いたけどよー、あれおかずに、ご飯食べたわー。」 と言うので、驚くΣ(゚Д゚)。 「ご飯おかずに、ご飯食べたの?」 と聞いたら 「まあ、そういう言い方で、間違ってないなあ。 そう言われて気づいたけど、ご飯食べすぎたな!!」 と言うので呆れる。 世の中の、96歳は、こんなにご飯食べれるのかな? 私の祖母は、96歳で亡くなったけど、亡くなる前は、ご飯は、小さい、小さいおにぎりを ひとつ食べるのがやっとだったけどなー。 ちなみに、義父は、毎月、お米を5キロ、一人で食べます。 ちなみにちなみに、大腸がんの手術をする前は、一人で、毎月10キロのお米を食べていましたよ! ちなみにちなみにちなみに、我が家は、夫と次女と私の3人で、夫と次女は、平日お弁当ですが 1カ月、5キロのお米でも、少し残ります(⌒▽⌒)アハハ! 地味弁。 ![]() 今朝は、夫弁当のみ。 スコッチエッグ(チルド)を入れたので、卵焼きは無しにしましたよ! れつ。 ![]() 膝に乗るのが好きなれつ。 眠い時は、特に、強引に、乗っかってくる。 ![]() 段々と、白目になってくる。 ![]() 熟睡すると、完全に白目になる!! なんかね、何かに乗っ取られてるみたいに見えます(´∀`*)ウフフ アニメの見過ぎかな? 今日は、れつの通院です。 やっとこ抜糸です。 10日ぶりに、服を脱げそうですよ! ドリア 紅ずわいがにドリア(200g)冷凍食品 お弁当 弁当 食品 食材 おかず 惣菜 業務用 家庭用 ニッスイ 国産 食べ物 【楽天1位】【送料込】猫用 ハート刺繍術後服エリザベスウエア(R)(男の子雄/女の子雌兼用・猫用)【日本製 国産 避妊 去勢 乳腺腫瘍 キャットウェア 介護服 術後着 術後 手術 犬猫の服 フルオブビガー 猫服】【エリザベスカラーの代わりになる】動物病院と共同開発 獣医師推奨 ![]() |
![]() 鮭の西京漬け焼き、水菜にオクラ乗っけたやつ、カボチャのバター蒸し、キャベツとマイタケのぺペロン風。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 この日は、実家へ。 7月に骨折した母は、まだ、リハビリ中で、日常生活はそれなりにこなせるけれど 重いものが持てないので、お手伝いに行って来た。 出かけるときに、ニャンコたちを、一部屋にまとめていくか、れつだけは、別部屋にするか迷う。 たまに、ひょうちゃんが、れつの首根っこを咥えて、引きずり回すことがあるので 心配だったのだ。 れつは、手術後から、猛烈な寂しがりになって、一人で隔離すると 大騒ぎするんじゃないのかな?という心配もあった。 迷っていたら、私が出駆ける直前に、れつだけ、隣の部屋に移ったので そのまま隔離して出かけた。 母の用事を済ませて、急いで帰宅したら、れつ、みんなと一緒にリビングに居てびっくりΣ(゚Д゚) リビングと、れつを隔離した部屋の境には、スライドドアがある。 このスライドドアは、結構重くて、れつには、開けられない。 めろたんと、れのは、開けることができるから、どっちかが開けて、れつは、みんなと一緒に留守番していたみたい。 こっちが心配するほど、喧嘩はしてないようで、安心しました(*´▽`*) 母のほうも順調に回復しているとのことで、とりあえず一安心です。 地味弁。 ![]() れつ。 ![]() おりこうさんにお留守番できたれつ。 明日抜糸が済んだら、術後着卒業できるからね!! 今朝のちょっとしたドキドキ。 朝、ニャンコのご飯をあげる時のこと。 長ニャンのミューだけは、階下の義父ゾーンで朝ご飯を食べる。 だから、義父ゾーンに、ミューの朝ごはんを持って行く。 大体、その時間の義父は、朝食を終えて、食器を洗っている。 だけど、今朝は、居なかった。 朝ご飯を食べた形跡もない・・・。 義父の部屋に行って、部屋の前で、呼んでみたけど、返事が無い。 ドアを開けて、電気を付けてみたら、ベッドに義父が寝ている。 ・・・寝てるんだよね…とちょっと心配になりながら、見つめていたら 呼吸で口が少し動いたので、ちょっと安心。 少し迷って、出勤前の夫に 「お爺ちゃん(義父の事)、寝坊して、まだ寝てるんだけどさ、起こしたほうがいいと思う? このまま、起きるまで、寝させておくほうがいいと思う?」 と聞いたら 「え?」 と固まったので 「あー息してるから!」 と言ったら、 「おー、一応、起こしたほうがいいんじゃない?」 と言うので、義父の部屋に、行こうと降りて行ったら ちょうど義父が起きてきて、トイレに行くところでばったり出くわした。 「おはよう。大丈夫?」 と声をかけたら 「気づいたら、5時半だぎゃあ。たまげたなあ。 コロナだ!!コロナ!!」 と言う。 義父は、おととい、コロナのワクチンを接種して、昨日から、倦怠感が出ていた。 それと、寝坊が、関係しているのかは、分からないけれど 96歳の人の寝坊は、家族は、非常に、ドキッとします。 普段は、岸部露伴じゃないけれど 「お爺ちゃんの、ヘブンズドアも、そろそろ開くか?」 なんて、冗談を言ってますけど、もしかして…ってなると、ドキドキするだけになりますね~。 あーびっくりした。 今日は、その義父と、食料品の買い出しに行ってきます。 映画ノベライズ 岸辺露伴 ルーヴルへ行く (集英社オレンジ文庫) [ 北國 ばらっど ] 岸辺露伴は動かないIII ブルーレイ 【BLU-RAY DISC】 ![]() |
![]() レバニラ、水菜にオクラ乗っけたやつ、アスパラのバター蒸し、玉ねぎのホイル焼き。 夫は仕事で帰宅が遅く、次女は外食だったので、一人飯。 この日は、前から一人飯と分かっていたので 我が家では、私しか食べない、レバーを買っておいたのです(∩´∀`)∩ お楽しみの、久しぶりの、レバニラ、ちょっと焦がしたけれど、おいしかった! レバーが食べれない夫には、夫がコープで買った「わさび餃子」を焼きました。 私は、ワサビも、餃子も好きだけど、それが合わさったわさび餃子は、なんだか ちょっと怖くて、手が出なかった。 帰宅して、ワサビ餃子を食べ始めた夫は、むせながら食べていた・・・。 結構な刺激の餃子だったみたい、食べなくてよかった。 まだ、3分の1残っているんだよな、どうしよう。 地味弁。 ![]() 今朝は、次女弁当のみ。 れの。 ![]() ![]() ずっと箱入り。 涼しくなったもんね~。 最近読み終わった本。 ![]() 私の影が邪魔!! 山口恵以子さんの「食堂のおばちゃんシリーズ13」。 今回も面白かった。 食堂の話だから、お料理はもちろんおいしそうに書かれてるけど 架空の食堂の話だけど、実際に起きてる問題が盛り込まれていたりして (小説の中でも、伝染病のために、いろんな苦労をしています。 ジェンダーのことにも触れています。) 話に入って行きやすいです。 食事に合うお酒も紹介されていて、紹介されているお酒は、すべて本当に買えるものなので お酒をプレゼントする時に、参考にしています、私は、グリーンラベルしか飲まないので! 山口さんの自伝的小説「あしたの朝子」も、面白かったです。 今日は、実家に行って母の手伝いです。 母も、「食堂のおばちゃんシリーズ」のファンなので、読み終わった本を 貸してあげようと思います(^^♪ 食堂のおばちゃんの「人生はいつも崖っぷち」 それでも、今がいちばん幸せ (光文社知恵の森文庫) [ 山口恵以子 ] 食堂メッシタ [ 山口恵以子 ] ![]() |
![]() しめ鯖、サーモンのお刺身、水菜にオクラ乗っけたやつ、芋煮、ほうれん草のお浸し。 夫と次女は、仕事で帰宅が遅かったので、一人飯。 しめ鯖を用意してたら、階下の義父が、サーモンをくれたので豪華なご飯(∩´∀`)∩ お刺身が苦手な夫には、豚肉と茄子の炒め物を作りました。 この日は、可燃ごみの日だったので、朝一番で、義父に 「今日、燃えるゴミの日だよ!!。」 と伝える。 ゴミの日を伝えないと、すぐ忘れるから。 そしたら 「あ、スケスケパンツ捨てないかん!!」 と言いながら、ゴミをまとめ始めたので、つい笑ってしまった(⌒▽⌒)アハハ! この日の前日、義父は、パンツを、新調したので 擦り切れそうな古いパンツを捨てると言う意味なんだけど 「スケスケパンツ」と聞いて、まさか、96歳のお爺さんのパンツを 想像する人は、居ないよなあ~。 地味弁。 ![]() 今朝は、夫弁当のみ、焼きうどん弁当。 金木犀と銀木犀。 ![]() ![]() ベランダで洗濯を取り込んでいたら、金木犀のいい匂いがした。 最近の期間限定の化粧品、金木犀の匂いのやつ、多いよなあ~と思いつつ 庭に降りて行ったら、金木犀も、銀木犀も、満開だった(*´▽`*) ニャンコ。 ![]() 炊飯器メロタン。 れつに、ちょっかいかけられると、無視して、炊飯器で寝てます。 来月で10歳のメロタン。 れつの暴れん坊ぶりに、うんざりしています、ごめんよー。 ![]() れつ、暴れても、暴れても、暴れ足りない奴、若いなあー。 ピンクの術後着が、つい、オードリーの春日さんと被って 「トゥース!!」 と声をかけたくなります(´∀`*)ウフフ 送料無料[鳥取のしめさば]フィーレ(10パックセット)〔冷凍〕鳥取県境港産サバ使用 シメサバ・〆鯖・さしみ・寿しネタ・サラダ ギフト プレゼント お中元 ギフト 【楽天1位】【送料込】猫用 ハート刺繍術後服エリザベスウエア(R)(男の子雄/女の子雌兼用・猫用)【日本製 国産 避妊 去勢 乳腺腫瘍 キャットウェア 介護服 術後着 術後 手術 犬猫の服 フルオブビガー 猫服】【エリザベスカラーの代わりになる】動物病院と共同開発 獣医師推奨 ![]() |
13日。
![]() ナスのひき肉はさみ焼き、焼きトウモロコシ、ゴボウのから揚げ、キャロットラペ、水菜にオクラ乗っけたやつ。 この日は、れつの通院、手術後の検診。 傷はきれいで問題ないので、翌週、抜糸の予定との事。 手術で、隠れ肥満が発覚したれつ。 手術から帰宅後、ご飯の量を減らしたら、もう、体重が少し減っていた。 それを見た先生が、れつのおなか周りを触診して 「体が、本調子になったら、運動量がもう少し増えると思うから、いいとは思うけど 気を付けてあげてね。」 と教えてくれた。 14日。 ![]() ミートオムレツ、カルボシチュー、水菜にオクラ乗っけたやつ、焼きトウモロコシ(前日の残り)、キュウリとカニカマの酢の物。 15日。 ![]() 夫がテイクアウトしてくれたお寿司。 私は、中トロと、鱒の筋子、鴨串、牡蠣フライ、フグのから揚げ。 (鱒の筋子、商品名が「マスコ・デラックス」と表記してあって マツコさん好きの私は、ちょっと嬉しかった( *´艸`)) 水菜にオクラ乗っけたやつと、卵焼きは、用意しました。 冷蔵庫が空っぽだったので、テイクアウトしてくれて嬉しかった。 この日の朝一番で、義父が 「時間がある時でいいでよー。 大至急、アピタ(ショッピングセンターの名前)に連れて行ってくれ! 時間がある時でいいでよー。」 と言われて、困惑(・・? 「急いでるの?急いでないの?」 と聞いたら 「できるだけ早く欲しいものがあるけれど、お母さんの時間がある時でいいと言う事。」 と言うので、何が欲しいのか聞いてみたら 5本指靴下だった。 なんでも、寒い季節、5本指靴下を、履いて寝るのと、履かないで寝るのとでは 翌日の足の調子が、まるで違うのだそう。 去年の冬に履いていた、5本指靴下を久しぶりに出してみたら 擦り切れて、向こう側が見えるくらいだったので、新調したいとのことだったので この日、朝一番で、アピタに行くことにした。 「じゃあ、ついでに、パンツも買う。」 と言うので 「好きにして。」 と伝えて、アピタがオープンしたころに、出かけた。 靴下を選んで、パンツを見に行くと言うので 近くで見てたら、気まずいかな?と思って、少し離れたところにいたんだけど 「ちょっと来て。」 と言うので、行ったら 「前に、お母さん(私の事)が買ってきてくれた奴と同じのが欲しいんだけどどれ?」 と聞くので驚くΣ(゚Д゚) 「え、私、お爺ちゃん(義父の事)のパンツなんか、買ったことないけど。」 と言ったら、 「これだぎゃあ(これですよの意味、名古屋弁)!!」 とその場で、ズボンをずらして、パンツを見せようとしたので 慌てて止める\(゜ロ\)(/ロ゜)/ どういう形状のものか、話を聞いて、それに近いものを探して渡したら 満足して、レジに向かっていった。 一安心と思っていたら、レジから 「おかあさーーん。」 と叫んでいるので、まだ何かあったか?と思って、駆け付けたら アピタでは、15日16日は、60歳以上の人は、割引になるサービスがあるらしく それを適用するかどうかを、レジの方が聞いてくれたんだけど 耳が遠くて、聞こえづらくて、私を、呼んでいた。 レジの方の言ったことを説明して、 年齢確認のために保険証を、レジの方に見せたら、義父の生年月日を見たレジの方が 目を見開いて 「・・・お元気ですね。」 と言った後に、私のほうを見て 「まだまだ、大変そうですね。頑張ってください。」 と応援されてしまったよ(⌒▽⌒)アハハ! 地味弁。 ![]() 週末の夫弁当。 ![]() 今朝の二個弁。 にゃんこ。 ![]() 手術から帰宅してから、誰かの膝に、ずっと座ってるれつ。 気温が下がったこともあると思うけど。 気温が下がれば、他の子も、膝に座りたがるけど、れつが座ってるのを見たら 遠慮するんだけど・・・。 ![]() ひょうちゃんは、遠慮しない! れつの上に座ります(^^♪ 2ニャン乗ってると、重いよー、幸せの重みですけどね。 ハウス食品 カルボシチュー 145g×10個入| 送料無料 シチュー クリーム クリームシチュー 調味料 【マラソン限定P5倍/楽天2冠】 5本指ソックス メンズ 5足セット ゆるみと破れ防止加工 五本指ソックス 靴下 5本指 5本指ソックス 5本指靴下 五本指靴下 男性用 ビジネス ソックス クルー丈 水虫対策 黒 25-28cm 匠彩 ![]() |
![]() はまちのお刺身、明太子、水菜にオクラ乗っけたやつ、里芋のしめじの明太子煮、キャベツとサラダチキンの胡麻和え。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 お刺身が苦手な夫には、スンドゥブを用意しましたよ。 この日、義父とスーパーへ食料品の買い出しへ。 なんもかんも高くなってて、嫌になったけど、明太子がセールだったので買った(*^^)v 久しぶりに、生の明太子食べた、おいしー!! 残りは、大切に、冷凍保存した、大事に食べる。 この日、買い物に行く時、義父に、声をかけようと思ったら 部屋に居なかった。 トイレかな?と思って、待ってたけど、トイレでもないみたいで 庭の花でも見てるのかな?と思って、外に出ようと玄関を開けたら 玄関の真ん前に、ベンチを持ってきて、昼寝していて驚いたΣ(゚Д゚) 「お爺ちゃん(義父の事)!!」 と声をかけたら、飛び起きて 「びっくりした―!!なにい?」 と言われて、こっちがびっくりしたんだよ!!と言いたところを抑えて 「なんでこんなところで、寝てるの?」 と聞いたら 「家の中より、外のほうが、温かいでよ!!」 と言われて、唖然。 我が家は断熱材が多めに入っているので、外の日差しが強く、温かい日でも 家の中は、なかなか温まってこないのです。 だとしても、玄関前のベンチで、お爺さんが、ひっくり返ってたら 通りすがりの人に、倒れた爺さんだと思われて、通報されてもおかしくないので 場所を考えるように、促しておいた。 毎日のように、何かをしてくる義父の口癖が 「わしは、誰にも、迷惑かけずに生きとる!!」 なのが気に入らない( `ー´)ノ 地味弁。 ![]() 野菜が高くてね、ちょっとケチってたら、弁当もちょっと貧相、ごめんよ、夫&次女。 れつ。 ![]() 朝ご飯を食べる次女の膝の上で、寝ていたけれど 出勤準備のため、膝から下され 次女のブランケットに包まれてるれつ。 手術から帰宅したら、布を齧らなくなった(∩´∀`)∩ 今だけかな? れの。 ![]() れつが帰宅して、れつから、病院の匂いがするのが怖くて れつを威嚇しまくっている箱入りれの。 体は大きいけれど、心はだいぶ小さいのがかわいらしい(*´▽`*) 今日は、れつの、術後検診です。 キャリーに入ってくれるかな? 今日のお勧め。 かねふく 明太子 1kg (特上切) 切れ子 送料無料 【大容量明太子シリーズ】/ お歳暮 明太子 訳あり 訳あり明太子 かねふく きれこ 切子 訳アリ 大容量 辛子明太子 家庭用 自宅用 業務用包装 お取り寄せ お取り寄せグルメ 食品 海鮮 kanefuku 【公式ストア】 【送料無料】猫 ドームキャリー キャリーバッグ 移動用 メッシュ ペット用品 お出かけ 散歩 かわいい 人気 新作 猫用 セール 春 夏 秋 ParisCat ParisDog パリスドッグ 正規品 WSISTERS ダブルシスターズ ダブシス 【ParisCatアーバンドームキャリー】 ![]() |
![]() 八宝菜風の炒め物、ピーラーキュウリにオクラ乗っけたやつ、小いわしのフライ(冷凍)、ナス煮、キムチ奴。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯…してたら 食べてる途中で帰宅した。 「早っ!!珍しっ!!」 と思っていたら、れつの退院の日なので、急いで帰宅したみたいでした( *´艸`) 帰宅して、れつを見て、元気に帰宅したことを確認したら、非常に満足そうでした。 ご飯を食べた後、夫の腹の上で、れつは、眠り始めた。 夫は、大変満足そうであった。 この日は、朝一番で、動物病院へれつのお迎えへ。 動物病院に着いて、一歩足を踏み入れたら、れつの声が聞こえた。 受付の奥の、入院室で、一人大騒ぎしていたみたい。 対面したら、れつ、激おこ!! 手術の前は、おとなしくしていたらしいけれど 術後、術後着を着せて、エリザベスカラーをつけてから、ずっと怒っていると先生が言うので 一度外してもらった。 れつは、布を食べちゃうので、術後着を食べちゃうことを心配して エリザベスカラーを付けてたんだけど、怒り過ぎて、布を食べる癖すら忘れていたので とりあえず、エリザベスカラーは、外すことにした。 でも、ずっと怒っていた。 キャリーバッグに入れても、キャリーバッグが揺れて、台から落ちるんじゃないの?と言うくらい 大暴れΣ(゚Д゚) 大急ぎで、先生から、手術の時のことや、入院中の事、これからのことなど話しを聞いたんだけど 一番驚いたのが 「れつちゃん、ちょっと、皮下脂肪が多いので、ご飯、少なめにしたほうがいいです。」 ですって。 手術前の検診で、体重測定と、おなか周りの触診の時は、 分からなかったけれど、おなかを開けたら、発覚したみたい。 これぞ、本当の隠れ肥満と言うやつです。 キトンフードは、終わりにして、去勢・避妊手術後の太りやすい子が食べるご飯に切り替えます。 車の中でも、シートベルトで固定したキャリーが ひっくり返るんじゃないかと、心配するくらいキャリーの中で大暴れ! 家に着いて、キャリーから出したら、大騒ぎしながら、家じゅう駆け巡って 確認が済んだら、膝で寝始めた。 ![]() すごく疲れたのと、寂しかったみたいで、ずっと膝で寝てました。 お疲れさまでした。 又、すぐに、術後検診があるけど、怒らないでね! 地味弁。 ![]() らんちゃん。 ![]() れつの着ている、術後着は、らんのお古。 術後着を着たれつを見たら、らんが、手術から帰ってきたときは 怒る元気もなく、ただただ疲れていたなあと思いだす。 らんは、そんなことは、知ったことじゃないので、病院帰りのれつが 近くに来たら、すごく嫌そう。 れつから、病院の匂いがするから、病院嫌いのらんは、ご機嫌斜めでした、それくらい、許してあげてね(´∀`*)ウフフ 今日のお勧め。 エリザベスカラー 犬 猫 ペット用 傷舐め防止 引っかき防止 クッション素材 枕 ストッパー付き 防汚 手洗い洗濯 ストレスフリー 術後 皮膚 治癒期間 かわいい サイズ展開 【楽天1位】【500円OFFクーポン有】犬用 猫用 ワイド ドーナツ エリザベスカラー ペット用品 簡単装着/ソフトエリザベス/犬用介護用品 プロテクター/犬用介護用品/怪我/術後の傷口保護 タイプA/タイプB 佐川急便送料無料!【ra71102-1】 ![]() |
![]() 鶏肉のオーブン焼き、スライスキュウリ、オクラとワカメの酢の物、ズッキーニの塩昆布和え、コーンとゆで卵のサラダ。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 夫には、鶏肉料理は作らないので、エビのから揚げ。 れつの手術の日。 手術は、午後だと聞いていたけれど、朝から、そわそわしていた私。 すると、階下から 「おかあさーーん。」 と義父が私を呼んでいる・・・。 「何?」 と聞きに行ったら 「1階の応接のテレビ、映らんくなっとるぞ、知っとったきゃ?」 と言う。 先週の日曜日から壊れていたことは、もちろん知っていたけれど、 このテレビは、次女が、週に1度見るだけなので 急いで、買い替えることはないと思って放置していたのだ。 「今日、電気屋行くだろう?」 と言い出した、言い出したら、行くしかないのだ。 見たら、もう、壊れたテレビのコンセントは引っこ抜かれて、テレビ台から下されていた。 処分してもらうのに、持ち込む準備は済んでいた・・・。 オープンと共に、電気屋に入り、テレビを購入し、古いテレビの処分をお願いし 帰宅して、テレビを設置した。 れつの手術は、午後だから、何も、連絡は来ないとは思いつつ スマホと、家電の留守電が気になった。 何も手に着かないくらい心配なのに、電気屋行って、テレビの設置まで済ませたら 本当に、ぐったりして、何もしたくなくなった。 洗った食器を片付けようとして、ガラスの食器を1枚割ってしまった。 急いで片付けないと、危ないと思いつつ、ささっと動けなかった。 こういう時は、失敗続きになりそうなので、何もしないことにした。 ぼーっとしてても、良くないことを考えるので (手術が失敗したらどうしよう・・・とかね。) ネットフリックスで、映画でも見ようと思ったら、ネットフリックスが、 実写版「鋼の錬金術師」を、お勧めしてきたので、言われるままに見た。 2017年の公開の映画だからか、CGがうまくいってないなあと感じた。 話自体も、何が言いたいんだか、分からんし 原作知らない人が見て、これで、意味が分かるのかな?と言う感じだった。 私は、漫画も、アニメも見てるから、何とかついていけたけど。 何気に、一番、気に入らなかったのは、ウインリーのキャスティングだったりする、全くイメージが違う。 途中、やっと、病院から連絡があって、手術は無事に終わったことと れつの様子も落ち着いていると聞いて、安心して、元気が出てきた(∩´∀`)∩ 映画の感想をググってみたら、やっぱり評判は、良くなかったけれど この後公開された続編は、まだ見れるとの意見が多かったので そのうち、続編を見てみようと思う。 今日は、朝一で、れつを迎えいにいってきます。 地味弁。 ![]() 鮭乗っけ弁当。 ひょうちゃん。 ![]() しつこく、ちょっかいをかけてくる、れつが、居ないのでおくつろぎ。 ひょうちゃんに 「今日、れつが帰ってくるから、よろしくね。」 と言ってみたけど、ひょうちゃん、れつの事、覚えてるかな? ちょっと心配。 今日のお勧め。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Blu-ray Disc Box(完全生産限定版)【Blu-ray】 [ 朴□美[パクロミ] ] ぎゅぎゅっとミニスタンド 鋼の錬金術師 ウィンリィ・ロックベル[ベルハウス]《10月予約》 ![]() |
![]() カツオと鰤のお刺身、ピーラーキュウリにオクラ乗っけたやつ、ほうれん草のお浸し、根菜と蒟蒻煮。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 お刺身が苦手な夫には、チルドの鯖のみぞれ煮を用意しました。 夫は、鯖も苦手なんだけど、チルドなら、食べるのです、私が作ったのは、食べないけど( `ー´)ノ テレビで、戻りカツオのお刺身を紹介しているのを見たら、食べたくなったので カツオの夕ご飯。 鰤は、義父が差し入れてくれたもの。 この日は、朝一で、義父の食料品の買い出しへ。 祝日なので、ものすごく混みあっていた。 買い物の後、れつの入院があるので、義父をせかして、買い物を済ませる。 「今日は、急いどるの?お母さん(私の事)。」 と義父に聞かれたけれど、義父には、れつのことを話していないので 「れつの病院。」 とも言えず、かといって、時間のない時に、説明するのも面倒だったので 「うん、ちょっとね、ちょっと、急いでもらえると助かるね。」 と告げて、猛ダッシュで買い物を済ませて、帰宅し、れつを連れて動物病院へ。 予約時間に少し遅れての到着だったので、謝りまくりの私。 早速、手術前の健康診断と、血液検査をしてもらって、検査結果を待つこと20分。 ![]() 検査結果を待ってる時のれつ。 外が気になる感じ。 結果は、問題なしだったので、そのまま入院。 「頑張ってね、れつ。」 って声をかけて、顔を撫でたけど、不安げな顔で連れて行かれて、泣きそうになった。 その後、手術のための書類をいくつか記入したんだけど そこに、「ペットの普段の呼び名」と言う項目があって、ちょっと迷う。 れつの事を、「れつ」と呼ぶことも多いけど、「れっつ」とか「れっち」とか呼ぶこともある。 でも、一番多いのは、「れっちゅ」と呼んでいるのだけど、ちょっと恥ずかしくて記入できなかった。 多分、不安で、パニックになったときに、家と同じ呼び方で呼んで、落ち着かせるためなんだろうけどね。 手術は、今日の午後なので、早く無事に終わってほしいなあ。 地味弁。 ![]() めろたん。 ![]() れつの入院を済ませて帰宅したら、キッチンカウンターの上で、ベロ出しメロタン、カワユス。 多頭飼いで、どこを見ても猫がいる我が家ですが 1にゃん減るだけで、少し、静かになります、寂しさ倍増です。 早く、無事に帰宅してね、れつ。 今日のお勧め。 【最短当日出荷】 戻り鰹 カツオ 鰹 3本 (合計600g) 冷凍 送料無料 枕崎名産 刺身 おかず おつまみ ギフト 生食用 財宝 さばのみぞれ煮 2切れ×3パック さばのやわらかみぞれ煮 さば サバ 鯖 みぞれ煮 煮魚 切り身 魚菜 ファストフィッシュ レトルトパック おかず お惣菜 調理済み 業務用 豊洲市場 ![]() |
6日。
![]() 鶏肉のピカタ、焼きモロコシ、水菜にオクラ乗っけたやつ、ズッキーニの焼き浸、里芋とカニカマのサラダ。 夫は外食だったので、次女と2人ご飯。 ピカタの卵液に、少し残っていた明太子を入れてみたら、変化球のピカタになっておいしかった! 里芋のサラダは、前日の里芋の煮物のリメイク。 里芋は、和でも、洋でもおいしいなあ♪ 7日。 ![]() カルボナーラシチュー、水菜にオクラ乗っけたやつ、スライスキュウリとブロッコリーとカリフラワー蒸したやつ。 ![]() セールになってたこれ、使ってみた。 少し余ったので、翌日、パスタにかけて食べたんだけど やっぱりカルボナーラは、パスタのほうがおいしいと思う。 あと半分残っているから、それは、パスタに使う予定。 この日、超久しぶりに自転車に乗った。 私の自転車は、電動自転車なんだけど、最近、放置していて 充電していなかった。 バッテリー切れの、電動自転車は、めちゃめちゃ重い。 強風の日で、漕いでも漕いでも、進まなくて、泣きそうになった。 8日。 ![]() ハンバーグ(冷凍) フライド里芋 蒸し野菜、コーンポタージュ、水菜にオクラ乗っけたやつ。 前日の久しぶりの自転車のせいで、へその下から、膝の上まで、筋肉痛。 体力が落ちていることを実感、悲しい( ;∀;) これから、時間がある時は、たまに、自転車に乗ってみようと思う。 地味弁。 ![]() 今朝は、夫弁当のみ。 れつさん。 ![]() 明日、避妊手術なので、今日から入院。 本来は、手術日の午前中に入院なんだけど 絶食、絶水しないといけないので、家では無理そうなので そのために、一日早めの入院です。 朝一で、義父の食料品の買い出しに行って、 昼までに、れつを、病院に連れて行く予定です。 大病して手術するわけではないけれど こればかりは、毎回、心配で、、緊張します。 手術を受ける本人が、一番大変だから、私が緊張してもしょうがないんだけどね・・・。 手術の日は、手術が終わると、先生から 「無事に終わったよ。」 のお電話がいただけるので、明日は、電話待ちの一日になりそう、無事に終わりますように。 今日のお勧め。 電動自転車 自転車 ガクチャリ電動 電動アシスト自転車 電動 2023年モデル 26インチ 5.8Ahリチウムイオンバッテリー 外装6段 おしゃれ 通勤 通学 型式認定 プレゼント ギフト 100%完全組み立て 送料無料 防犯登録付き 不要自転車引き取ります 【10月9日(月)1時59分まで全品対象エントリー&購入でポイント5倍】ハウス食品 カルボシチュー 145g×10個入| 送料無料 シチュー クリーム クリームシチュー 調味料 ![]() |
![]() 鰤のお刺身、しめ鯖、水菜とスライスキュウリにオクラ乗っけたやつ、キャベツとコーンの卵炒め、親芋の塩昆布煮。 夫は外食だったので、次女と2人ご飯。 しめ鯖を用意してたら、階下の義父が、鰤のお刺身をくれたので、豪華になりました(∩´∀`)∩ 使いかけの塩昆布が、二袋出てきたので (使いかけがあること忘れて、新しいの封切っちゃったんですね・・・。 で、そのことも、忘れていたんですね・・・(;´д`)トホホ) 親芋と一緒に煮ものにしました。 薄めの白出汁で煮てから、塩昆布投入すると、塩昆布から、塩気も出汁も出るからおいしいです。 この日は、月一の粗大ごみの回収日だった。 私の使っているベッドマットレスが、猫に齧られて、ボロボロだったので この日、回収を申し込んでおいた。 ので、前日に、玄関まで下しておくことにした。 私の使っていたマットレスは、セミダブルなので、結構大きいけれど 引きずって行けば、何とかなるだろうと思たんだけど、階段が結構大変だった\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 我が家の階段は、途中で、ターンするので、曲がるのにすごく時間がかかって ガタガタと、音を立てないと、階段を下せなかった。 (次のマットレスは、運びやすい3つ折りだから、安心です!) なんとか、玄関ホールまで運んだところで、義父が 「何をガタガタやっとるの?」 と言うので、うるさくしたことを謝って、翌日まで粗大ごみのマットレスを 玄関ホールに置いておくから、気を付けてねと伝えたら マットレスに興味津々の義父。 「なに?」 って聞いたら 「これ、捨てるの? わしのマットより、分厚くて、いい奴だぎゃあ(名古屋弁 いい奴ですねの意。)」 と言うから 「猫に齧られて、ボロボロだから、処分するんだよ。」 と言ったら、自分の部屋に駆けて行って、メジャーを取ってきて、採寸し始めたΣ(゚Д゚) あっけにとられる、私に気づきもせず、又、自室に駆けて行き がっかりして戻って来た。 「ダメだ、ワシのベッドに、ひゃーらん(入らん)、惜しいなあ。」 と悔しがっていた。 義父のベッドはシングルベッドで、私のベッドは、セミダブルなのだから、そりゃそうでしょうと思いつつ もう、処分に必要な手数料を払っているんだから (名古屋は、粗大ごみは、手数料シールを買って、粗大ごみに張り付けて、ゴミに出すシステム。) 今更、欲しいって言われても、困るよと内心思っていたので 諦めてくれてほっとした。 不燃ごみの日とか、ゴミの中に、金属のものがあると 勝手に、人んちのゴミを開けて、持って行く人がいて 嫌だなあと思っていたけど、家の中でも、ゴミを捕られそうになるとはね・・・。 地味弁。 ![]() てりやき味のミートボール弁当ですって、おいしいのかな? 焼き鳥の缶詰でおなじみの、ホテイフーズが監修の商品です。 私は食べたことないんでね、ちょっと気になる。 ひょうとれつ。 ![]() れつが、あまりに激しく喧嘩を売ってきて、怒ったひょうちゃんは、れつの上に乗って 黙らせていましたよ(´∀`*)ウフフ 手も足も、声も出ないれつでした。 今日のお勧め。 マットレス シングル 厚さ 9cm 三つ折り 高反発 敷布団 布団 通気性 夏 丸洗い 洗える 高反発マットレス 三つ折りマットレス 折り畳み コンパクト 折りたたみ 硬め メッシュ エアリーマットレス 寝具 睡眠 ベッド アイリスオーヤマ HG90-S【広告】 【18缶】焼き鳥 セット 焼き鳥缶 やきとり 3缶×6種類の味セット やきとり 缶詰 ホテイ 備蓄 おつまみ 炭火 塩レモン 防災 鶏肉 国産国内製造 たれ 塩味 うま辛 ガーリック 柚子 ホテイフーズ 【D】 父の日 父 父親 プレゼント ギフト お祝い 晩酌 ![]() |
![]() チキンレッグカレー(レトルト)、キュウリとカニ缶、水菜にオクラ乗っけたやつ。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 業スーの、チキンレッグカレーを温めて、バターで蒸した野菜をトッピングしました。 業スーの、レトルトは、安くて、おいしくて、ありがたいです。 少し手を加えると、ご馳走風になるのも嬉しい。 いただき物のカニ缶、大事にし過ぎて、食べるの忘れてたので キュウリと和えた。 カニ缶、結局、マヨと食べるのが一番おいしい! この日は、夫に頼まれて、車を交換した。 私がメインで乗ってる車は、ガソリン車で、ワンボックス。 夫がメインで乗ってるのは、電気自動車で、セダン。 夫の車を運転するのは、記憶が無いけど、半年ぶりくらいかな? 私は、運転が下手なので、慣れない車の運転は、できればしたくないのだけど (だから、車検の時とか、代車は、断ります。) この日は、朝から、雨で、駅まで、次女を送って行くことに。 出かける前に、ホームページで、電気自動車のエンジンのかけ方を予習する私、まじめ!! 見てたら、なんとなく思い出してきた。 出発しようと、ブレーキを踏んで、エンジンスタートボタンを押したら、車中のパネルの 電気がついたから、 「エンジンかかったのかな?」 と思ったんだけど、なんせ、電気自動車、エンジン音が静かすぎて エンジンがかかってるのかが、不安になる(;´Д`) 静かすぎるけど、大丈夫であろうと、サイドブレーキを上げようと左足を踏みこんだら サイドブレーキが無いΣ(゚Д゚) 少し考えて、思い出した! 「そういえば、この車のサイドブレーキ、足踏みじゃなかった!!」 と思いだし、運転席と助手席の間を見たんだけど 私が思ってた、手で掴んで、上げたり、引いたりするタイプのサイドブレーキが無い! ちょっとしたパニックの中、よーく見たら、赤いランプの付いたボタン発見。 「あ、これだ!!」 と思いだして、ぽちっとサイドブレーキを解除して、ようやく出発。 ガソリン車のほうは、古いので、安全機能は装備されていないので サイドブレーキを解除して、ブレーキを緩めると、少しづつ車が動き出すので それに合わせて、アクセルを、徐々に踏んでいくんだけど 電気自動車は、安全機能が装備されているので、ブレーキを緩めても、動かない。 で、少しアクセルを踏むと、すごーく動くΣ(゚Д゚) この感覚に慣れなくて、急ブレーキ、急発進を繰り返して、次女を駅まで送ったんだけど 「初めてママの運転で、酔ったよ。」 と、朝一番から、車酔いさせてしまいました(;´д`)トホホ 次女を下して、帰宅して、車庫入れしようとしたら、又、安全機能が発動して 塀の際まで、車を入れさせてくれない。 もう少し、下がりたいのに、ブザーが鳴って、下がってくれない。 まだぶつからないのに、下がってくれない。 諦めて、エンジンを切って、サイドブレーキなど確認して、車から降りたら 義父が部屋の窓から、ニヤニヤして 「お父さん(夫の事)の車、運転するの嫌だろうー。 慣れん車乗るの、面倒だろうー。 だいぶ、時間食ったな!」 と言って、窓を閉めた。 慣れない車の運転で、どっと疲れたところに、イラッとした( `ー´)ノ 夕方、迎えに行くときも、緊張して、ライトを点灯するのを、忘れた。 私は普段オートにしているので、点灯する習慣が無いのだ。 いろんな機能を搭載した車なのに、何でライトのオート機能を、オフにするんだよ、夫!! 地味弁。 ![]() 焼肉乗っけ弁当、ラクチン。 卵焼きは、コーン入りです。 ニャンコ。 ![]() ![]() ![]() 朝晩、肌寒くなって来たら、丸まる時間が長くなってきました。 と言っても、日中は、我が家のリビングは、まだ、29度になるので、 私は、まだまだ、暑くてしんどいですけどね(⌒▽⌒)アハハ! 今日のお勧め。 業務スーパー チキンのトマト煮 2本入×1袋 業スー 鶏のトマト煮込み チキン 骨付きの鶏もも肉 トマトソース 骨付き 鶏もも肉 おつまみ お惣菜 おかず 冷蔵 業務スーパーに行こう!2021【電子書籍】[ 双葉社 ] ![]() |
![]() 手羽中のオーブン焼き、水菜にオクラ乗っけたやつ、焼きなすの白出汁浸し、カリフラワーの梅マヨ。 夫は外食だったので、次女と2人ご飯。 手羽中、焼き肉のたれとケチャップを混ぜたものに漬け込んで、オーブンで15分。 バーベキューソースに漬け込んだ感じになります、うまし! 梅マヨ、マヨネーズに、ふりかけのゆかりを混ぜた、横着梅マヨ、さっぱりおいしい。 今朝は、久しぶりに、夫も次女も弁当がいらなかったので ラクチンな、朝でした(∩´∀`)∩ 今期の朝ドラ「ブギウギ」が始まった。 私は、趣里さんのファンなので、とても楽しみにしていました。 まだ始まったばかりですが、こてこて関西ノリの、いいテンポで始まって これからが楽しみです(*´▽`*) 朝ドラと言えば、いつも、オープニング映像が、こだわっていて、見るのが楽しみなのですが (たまに、外れオープニングもあるけれど・・・。) 「ブギウギ」のオープニング映像は、とてもかわいらしくて、綺麗で、見ていて楽しい。 主題歌も、すごくかっこいいです。 何気に、毎朝見る朝ドラなので、主題歌が気に入らないと、とても、ストレスになる。 前回の朝ドラは、ドラマは好きだったけど、主題歌が私的には、ちょっと外れだったので そこだけ残念だったんですよね・・・。 「ブギウギ」これからが、楽しみです。 にゃんこ。 ![]() れつに襲われるむーたん。 むーたん、よくれつに喧嘩を売られてるけど やり返さないのがえらいなあと思う。 ![]() 野次馬してるミュー。 れつに喧嘩を売られると、本気で相手をする、御年11歳の我が家の長にゃん。 永遠の少年です、ピーターパンミューです( *´艸`) 今日のお勧め。 連続テレビ小説 ブギウギ Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 足立 紳 ] ピーター・パン ダイヤモンド・コレクション ブルーレイ+DVDセット 【Blu-ray】 ![]() |
![]() 鰤とホタテのお刺身、水菜にオクラ乗っけたやつ、きのこのマリネ、ズッキーニの焼き浸、ほうれん草のナムル。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 夫はお刺身が苦手なので、肉豆腐を用意しました。 この日、義父と食料品の買い出しに行ったら、ホタテのお刺身がセールになっていた。 北海道産のホタテが、中国に輸出できなくて、困っていると言うニュースを 前に、テレビで見たので、その影響かな?と思って 少しだけど、お手伝いできるかな?と、買ってきた、肉厚で、甘くておいしかった。 毎朝みている朝ドラ。 「らんまん」が終わってしまった。 「らんまん」の主人公は、植物学者の牧野富太郎さんがモデル。 主人公は、植物が好きで、好きで、生涯、植物研究を中心に生きた人。 今なら、さかなクンみたいな感じになってのかな? 植物については、一流でも、日常は、全くヘタレなので 奥様に、おんぶにだっこで、研究を続けるダメ夫。 でも、ダメダメに見えないのは、奥様が、気持ちよく、すべてを受け入れて 主人公が研究に邁進できる環境を整えていたからなんだろうなあと 奥様に、とても感心した。 演じている、浜辺さんが、美しくて、よかった。 映画「シン・仮面ライダー」の時の浜辺さんも、キリリとして良かったけど 和装の浜辺さんも、また、綺麗ですごく良かった。 主人公を演じた神木君。 特別、神木君のファンだとは思っていないけど、神木君の出ている作品は 多数みている。 で、外れが無い感じがする。 コメディから、アクション、ミステリーまで、何でも、どこにでも、出てる感じ。 声の仕事も、多数こなしているけど、「シン・ エヴァンゲリヲン劇場版」のラスト近くで出てきたときは 「ここにも、神木!!」 と声が出そうになったほど驚いた。 この二人が共演する、もうすぐ公開の映画「ゴジラ 1.0」が、ちょっと気になる。 ゴジラは、何年か前に上映された「シン・ゴジラ」がすごく面白かったので 今更、又ゴジラか…と思っていたんだけど 「らんまん」の2人が出てるとなると、なんだか、急に気になってます、面白いかな? 地味弁。 ![]() 特売のマルシンハンバーグのブラックペッパー味のお弁当。 むーたん。 ![]() 夫が買ってきたスイートポテトを温めていたら、トースターの番人になりました(∩´∀`)∩ ![]() トースターの番が終わったら、箱入り猫さんになりました。 気ままで、羨ましい限りです。 今日のお勧め。 北海道産 ほたて貝柱 1kg 刺身用 生食用 [特A規格 生ほたて 帆立 大容量 メガモリ 刺身 冷凍 訳あり 不揃い ノンドリップ 急速冷凍 お取り寄せ/グルメ/プレゼント/ギフト/おさかなめし] 連続テレビ小説「らんまん」メモリアルブック (TVガイドMOOK) ![]() |
29日。
![]() お好み焼き、キムチ、水菜にオクラ乗っけたやつ、豆もやしのナムル。 いつもは、大阪風の全部混ぜ込んだお好み焼きを焼くけど、 この日は、広島風の生地と具材を混ぜないで、先に、生地を焼いてから 具材を重ねて焼くお好み焼きにしました。 広島焼きは、麺が入っているらしいけど、麺は入れなかったけれど おいしくできました(∩´∀`)∩ 30日。 ![]() 鶏肉のオーブン焼き、一口カツ半分、スライスキュウリ、ゴボウのサラダ、水菜にオクラ乗っけたやつ、コーンポタージュ。 この日、朝、出勤前の夫が 「これ、いっぱいになったけど、今日までだから、使って。」 と近所のとんかつ屋さんのスタンプカードを渡してきた。 スタンプがいっぱいになっていたので、500円の商品と交換できる。 「これで、買ってきたとんかつを、夕ご飯に出せばいいの?」 と聞いたら、 「どっちでもいいよ、食べたいものあったら、お昼ごはんに食べたら?」 と言われる。 この日は、らんちゃんと、ひょうちゃんの、予防接種と、れつの手術前検診があって バタバタするから、ちょっと面倒だと思ったけれど 「要らない。」 などと言って、へそを曲げられると、もっと面倒なので、とりあえず受け取った。 動物病院の用事を済ませて、 (この日は、次女に手伝ってもらって、3にゃん連れて動物病院に行ったので 何とかこなせたけど、一人でキャリーバッグを3つ運ぶのは、大変そうだから、真剣に ペットカートの購入を考え始めましたよ!) とんかつ屋へ行き 持ち帰りメニューの前で、一番、500円に近い買い物を計算する私。 できれば、ここで、お金使いたくないから、ケチな私(´∀`*)ウフフ 大きめの一口カツを、3つ買ったら、私の持ち出しは、85円で済むのが 最安値だったので、そうした。 コロッケのほうが安かったけど、夫は、コロッケは、おやつと言う人なので、除外。 一口カツ2つが、夫の夕ご飯で、私と次女は、私の作った鶏肉のオーブン焼きと一口カツ半分づつの 夕ご飯でした。 夫は、この店のとんかつを、ポイントカードが満タンになるくらい 好んで食べていることを初めて知ったよ! 1日。 ![]() 鰻、ミニ茶わん蒸し、キュウリと蟹かまの酢の物、水菜にオクラ乗っけたやつ。 夫がテイクアウトしてくれた鰻の夕ご飯(∩´∀`)∩ 鰻は、いつ食べてもおいしいし、食べると元気になる! 夫がちょいちょい、鰻のテイクアウトをしてくれるので、家で鰻を温めなおすんだけど お酒を振って、アルミホイルで包んで、魚焼きグリルで10分ほど温めるのが 一番おいしいと思う。 地味弁。 ![]() 今朝は、焼きそば弁当。 にゃんこ。 ![]() れつ、来週、避妊手術です。 手術の日の朝は、絶食、絶水、なんだけど うちにいると、壁紙まで齧って、絶食できないので、先生と相談して手術の前日からの 入院になりました、頑張れー、れつ! ![]() こんな小さかったのに、大きくなるの早かったなー。 今日のお勧め。 即納 SKISOPGO ペットカート 分離型 対面式可能 安定性優れ 頑丈 シニア犬 介護用 犬用ベビーカー いぬ用 バギー 折りたたみ式 前輪360°回転 後輪ブレーキ付き 組み立てビデオ 耐荷重25Kg 【2023年新モデル】犬 カート バギー おしゃれ smooca ネオ ペットカート デニム調 モカ 15kgまで対応 | 送料無料 1年保証 オートクローズ 簡単開閉 対面 コンパクト 自立 収納力 折り畳み 軽量 スムーカ 小型犬 4輪 ![]() |
| ホーム |
|