PC初心者、専業主婦のおきらく夕ご飯日記です♪猫と嵐とお相撲が好きです(*´▽`*)おすすめの商品の紹介しています。アフィリエイトを利用しています。
![]() チキンレッグの甘辛煮(チルド)、ゆで卵、水菜にオクラ乗っけたやつ、 ポテサラ ホワイトコーンときゅうり入り、揚げ出汁野菜(人参、いんげん、ナス)、タコ入りちくわ。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 チキンレッグは、業スーの2本入りのものだったので、私と次女で食べました。 夫には、豚肉とピーマンの炒め物とアサリとブロッコリーのバター蒸しを用意しましたよ。 この日は、実家へ。 骨折した左手に、まだ、力が入らないので、手伝いに行って来た。 蛍光灯の交換やら、今頃、高いところに実ったゴーヤの収穫やら なんだかんだの雑用をこなしたら 「ホームセンターに行きたい。」 と言うから、何買うのか聞いたら、キッチンの蛇口から水漏れするから 蛇口パイプを交換したいと言う。 「自分でできるの?」 と聞いたら、 「多分。やってみて、ダメなら、業者呼ぶ。 業者呼ぶと、高いから、できたら自分でやりたい。」 と言う。 その気持ちは、私も分かるので (業者さん呼んだら、すぐに直るけど、部品代より、作業代が高いからさ・・・。 技術代だからしょうがないとは分かってるけどね・・・。) ホームセンターへ。 実家は古いので、ごくシンプルな蛇口パイプなので 「これなら、できそう。」 と、私も思ったので、買ってきて、すぐに作業にかかったのだけど 古いパイプを外そうと思ったら、ナットが硬くて、硬くて、外れない(;´Д`) いろんな工具を、順番に試して、ナットにゴムをかけたり トンカチでたたいていたら、何とか、ナットが外れたので、無事に取替えることができました。 エアコンの効いたキッチンだったけど、工具で、なんだかんだやってたら 母も私も大汗で、取り付けが終わったら、アイスを食べてくつろぎました。 シロクマアイス、おいしかった。 今月は、敬老の日と、母の誕生日があるので、子供たちと食事会を開くことを伝えて それまでに、また怪我したり、コロナにかかったりしないように 注意して帰宅しました。 地味弁。 ![]() 今朝は、シューマイ弁当。 にゃんこ。 ![]() 床にはメロタン。 ![]() ベッドにはひょうちゃん。 ![]() 椅子には、むーたん。 どこ見ても、猫だらけ(´∀`*)ウフフ 三栄水栓製作所 腰高上向パイプ 263MM PA23J−61X−19| 水道用品 水栓金具 水栓補修用品 部品 パーツ 水廻り 水回り diy リフォーム 取替え 取り替え 交換 修理 水栓パイプ 水道部品 吐水パイプ 蛇口パイプ 吐水口 パイプ 住宅 建築 住宅資材 家族ふたり、食費は1か月2万円! 業務スーパー120%活用法 [ 業務田 スー子 ] ![]() |
| ホーム |
|