Research Artisan
『8月 30日の夕ご飯。』
IMG_0460_convert_20230831072734.jpg

手羽先のゆで卵の煮込み(チルド)、レタス、焼きなすにオクラ乗っけたやつ、ピーマンと揚げのクタクタ煮。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

夫には、鶏肉料理は出さないことにしたけど、これは、チルドで、私が作ってないから、義理セーフなので

夫にも、同じご飯。

この日は、実家へ。

骨折のリハビリ中で、重いものが持てない母のお手伝い。

家の中の片づけと、ゴミ出しなどなどと、買い物。

「私が運ぶから、今日、重いもの買いだめしておいたら?」

と言ったら、すぐにお酒売り場に直行して、ビール箱買い(⌒▽⌒)アハハ!

さすが、私の母ですね~。

リハビリと、ウォーキングを頑張って、調子が戻りつつある母が

そろそろ、調子に乗りそうなので

「もうしばらく、おとなしくしているように!!」

と念押しして帰宅しました。

IMG_0462_convert_20230831074032.jpg

母が、帰りに持たせてくれた白イチジク。

普通のイチジクとは違って、皮が薄くて、甘みが強くて、おいしいんだと、母は、言っていたけど

食べてみたら、本当にそうだった。

酸味が無いイチジクって不思議な感じでした。

地味弁。
IMG_0461_convert_20230831072743.jpg

今朝は、夫弁当のみ、昨日、持たせるはずだった焼肉弁当。

むーたんとれつ。
IMG_0451_convert_20230831072725.jpg

実家から帰宅したら、れつが、念入りに、むーたんの世話をしていました(´∀`*)ウフフ

今日は、義父の食料品の買い出しの運転手さん。

毎日、高齢者乗っけて運転手さんです(*´▽`*)

手羽先と玉子の甘辛煮 1袋 手羽先4本 玉子2個入 冷蔵 手羽先 惣菜 ヒルナンデス


\実付でお届け/ 果樹 プレゼント ギフト 珍しい イチジクの木 6号 鉢 植え選べる3種 【先行予約 敬老の日期間9月13日〜18日お届け 地域限定送料無料 ラッピング無料】 白イチジク ホワイトスキア バローネ 果樹木 祖父 誕生日 ハッピーガーデン ハッピーガーデン 2023fd


【2023/08/31 07:53】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(5) |
『8月 29日の夕ご飯。』
IMG_0458_convert_20230830071714.jpg

鶏むね肉焼き ごまだれ味、ズッキーニのから揚げ、レタスにオクラ乗っけたやつ、きのこのマリネ。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

夫には、鶏肉料理は出さないので、夫が取り寄せたミールキットの海鮮チヂミを用意しました。

以前、夫が取り寄せた、湯豆腐セットの胡麻ダレが、中途半端に残っていたので

焼いた鶏肉にかけました、焼きバンバンジーみたいな感じ、そんな料理聞いたことないけど(´∀`*)ウフフ

朝、ワイドショーを見てたら、実写映画「ゴールデンカムイ」のキャストが発表されていた。

主演の杉本役は、山崎賢人君だった。

「また、お前かよ!!」

の気持ちと

「これなら、変なことにはなってなさそうだな。」

の安心感が、一緒に沸いてきた。

以前、「ゴールデンカムイ」が実写化されるかも?のニュースの時、主演は他の俳優と言われていたのだけど

その時、私は、

「いやー、年取り過ぎだろう、これは無い!」

と思っていたので、山崎賢人君なら、いい感じ。

アシリパさんの、山田安奈ちゃんもいい感じです。

「ゴールデンカムイ」の中では、私は、尾形推しなのですが

尾形役が、眞栄田郷敦君なのも、私的には、いい感じです、公開が楽しみです(*´▽`*)

地味弁。
IMG_0459_convert_20230830071723.jpg

焼肉弁当、温玉付き!!

今朝は、次女弁当のみ、ラクチン♪

ゴロゴロらんちゃん。
IMG_0455_convert_20230830071645.jpg
IMG_0457_convert_20230830071704.jpg
IMG_0456_convert_20230830071655.jpg

…羨ましい。

今日は、実家へ行ってきます。

実家の母は、先月、手首を骨折して、リハビリ中で

大体のことは、自分でできるけど、重いものが、まだ、持てないので

買い物のお手伝いです。

カルシウムのサプリでも、差し入れしようかな?

【海鮮チヂミ (2-3人前)】冷蔵発送 海鮮チヂミ クール便 冷蔵ミールキット 冷蔵食品 チヂミ (韓国風) ファミリーサイズ 2、3人前 韓国ミールキット 韓国料理 K-FOOD K-Food 日本惣菜 国内製造 海鮮チヂミ 惣菜宅配 キャンプ パーティー用 韓国料理 ミールキット chidjimi

【顆粒】L型発酵乳酸カルシウム (国内製造) 610g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 植物由来の水に溶けやすいカルシウム [01] NICHIGA(ニチガ)

【2023/08/30 07:46】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(3) |
『8月 28日の夕ご飯。』
IMG_0442_convert_20230829073146.jpg

鰤のお刺身、レタスにオクラ乗っけたやつ、ズッキーニとマイタケの焼き浸、ほうれん草のお浸し。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

お刺身苦手な夫には、豚キムチを用意しましたよ。

この日、義父と食料品の買い出しに行き、帰宅して、

買ったものを、家に運ぼうとしていたら、久しぶりに近所の方に会った。

(義父は、とっくに、自分の買ったものを持って、家の中。)

80歳くらいの女性。

その方が

「あなた、お父さん(義父の事)と仲良くやってて、偉いねえ。

よく、二人で出かけてるところ見かけるよ。」

と声をかけてくれたので

「そうですか?

96歳になったけど、元気でいてくれるので、そんなに手がかからないから。

車に乗せて、運ぶだけですよ。」

と伝えたら

「はー、96歳になりんさったか!!

うちの旦那は、80だけどさ、コロナの後遺症で、認知症みたいになっちゃって

最近は、もっぱらデイサービスのお世話になってるわ。」

と言われて驚いた。

コロナの後遺症に、認知症のような症状があることを知らなかったから

後から調べてみたら、「ブレインフォグ」と言う症状が出てきた。

頭の中に靄がかかったように、思考力が低下する症状だそう。

コロナワクチンの感染により、脳に炎症が起きることが原因の一つで

今のところ、治療法は隔離していないのだそう。

コロナワクチン接種しなくても、なんだかの影響で、脳に炎症を起こしたら

症状が出ることもあるそう。

他の後遺症のように、体調を崩すものではなく

集中できないとか、忘れっぽいとかの症状なので、本人も、周りも

コロナの後遺症だと気づきづらいそう。

治療法がないと言うのが、恐ろしい。

最近は、脱マスクなんて言ってるけど、やっぱり私は、まだまだ、マスク外せないなあと

改めて思いました。

後遺症の心配するなら、かからないようにすることが、最重要だと思うから。

コロナに振り回されない暮らしは、もう戻ってこないのかな?

地味弁。
IMG_0445_convert_20230829073158.jpg

メロタン。
IMG_0437_convert_20230829073134.jpg

キッチンカウンターにて、おくつろぎ。

むーたん。
IMG_0447_convert_20230829073210.jpg

トンネルの中で、おくつろぎ。

この日の夕方の空。
IMG_0436_convert_20230829073122.jpg

わさびで脳が元気になる [ 奥西勲 ]

新型コロナ後遺症 完全対策マニュアル【電子書籍】[ 平畑光一 ]


【2023/08/29 08:03】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(2) |
『8月 25日 26日 27日の夕ご飯。』
25日。
IMG_0422_convert_20230828073503.jpg

鶏もも肉のレモンペッパーソテー、水菜にオクラ乗っけたやつ、ブロッコリーの胡麻和え、ナスの白出汁煮。

夫は冷凍餃子。

26日。
IMG_0428_convert_20230828073553.jpg

チヂミ、キムチ、水菜にオクラ乗っけたやつ、エビシューマイ。

夫は外食。

この日のランチ。
IMG_0425_convert_20230828073533.jpg

フレッシュネスバーガーの赤しそタルタルのホタテバーガー

ここ数年、ハンバーガーを食べたいと思ったことがほぼなくて

たまに、夫が気まぐれに買ってくるのを、断り切れずに食べていたけど

申し訳ないけど

「あんまりおいしくないなあ。」

って感じてたんだけど、

ちょっと前に、ジョブチューンで紹介されていた、フレッシュネスバーガーは、

「久しぶりに食べてみたいなあ。」

と感じた。

で、すぐにお店に行ったら、長蛇の列だったので諦めたんだけど、この日、お店に行ったら

そんなに並んでなかったので、20分ほど並んで買ってきた。

出来立てを食べたかったので、(イートインは、満席だった)

急いで車に戻って、車で食べました、ちょっと横着( *´艸`)

ホタテのバーガーは、初めて食べたけど、これは、おいしかった、又食べたい!

セットで買った、ナゲットも、レモンスカッシュも、絶品だった。

いろんなお店で、ナゲットを食べたことがあるけど

「ナゲットっておいしいな。」

って思ったことなかったんだけど、初めて思ったよ。

27日。
IMG_0431_convert_20230828073601.jpg

お寿司、オクラとミニトマトとわかめの酢の物。

お寿司は、夫がテイクアウトしてくれた。

私が頼んだのは、ウニ、いくら、大トロ、漬け、赤身。

夫が頼んだものの中に、夫が苦手な、サーモンと、はまちが入っていたので

(何で食べられないものを、頼むのか?)

どうするのか見ていたら、罰ゲーム張りに、ワサビを乗っけて無理やり食べていた。

それなら、私が作った気に入らないものも、ワサビ乗っけて食べろや!!と思ったけど

口に出さない私は大人女子(´∀`*)ウフフ

地味弁。
IMG_0423_convert_20230828073514.jpg
週末の夫弁当。

IMG_0432_convert_20230828073610.jpg

今朝の二個弁。

れつ。
IMG_0424_convert_20230828073524.jpg

お眠。

又、1週間が始まるなあと思ったら

今週末には、今月が終わる、もう9月か、早いなあ~。

年々、一年が過ぎるのが早くなっていると感じるけど、今年は、ますます早く感じる。

今日は、義父と、食料品の買い出しです。

お値打ち品があるといいなー。

JIG ジグ 健康的 罰ゲーム茶 (センブリ茶/苦丁茶/トウガラシ)【恐怖 クイズ 宴会 ゲーム 司会 ホビー パーティー・イベント用品 パーティーグッズ その他 ロシアンルーレット】

ジョブチューンのぶっちゃけハローワーク【電子書籍】[ TBS「ジョブチューン」を作っている人たち ]


【2023/08/28 08:05】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(3) |
『8月 24日の夕ご飯。』
IMG_0415_convert_20230825070003.jpg

鰤のお刺身、イカ素麺、水菜にオクラ乗っけたやつ、ズッキーニとシイタケの焼き浸、ピーマンと人参とカシューナッツのきんぴら。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

夫はお刺身が苦手なので、エビチリ。

この日、朝から義父が、右わき腹から背中にかけて少し痛いと言う。

義父は、胆石持ちなので、食べ過ぎたり、油ものを取り過ぎたりすると

こういう症状が出る。

とりあえず

「今日の朝ごはん食べれた?」

と聞いたら、ちゃんと食べたと言うので

「昨日の夕ご飯何食べた?」

と聞いたら、冷凍のから揚げと言う。

「昨日、おやつ食べた?」

と聞いたら

「おせんべいと、餅焼いて食べた。」

と言うので、元気過ぎて呆れるなあと思いつつ

「多分、食べすぎだと思うで、今日は、少し、少なめに食べて。

それと、緑茶、いつもより多めに飲んでみて。」

と言ったら、

「なんで?」

と言うので

「もう、何回も言ってるけど、胆石持ってる人は、食べすぎると、痛むことがあるのと

緑茶は、ビタミンCが入ってるから。

ビタミンCは、胆汁を流す効果があるから、胆石持ってる人は、取ったほうがいいんだよ。」

と、もう、何回伝えたか分からないことを、また伝えた。

本当は、ビタミンのサプリ飲んでくれた方が早いと思うけど

義父は、サプリにあまりいい印象が無いみたいで、嫌がるのです。

そしたら、早速、緑茶を飲んでいた。

昼過ぎに

「お茶ってすごいなあ、いつもより、少し多めに飲んだら、もう治った。」

と言うので、ビタミンCの効果もあるかもしれないけど

義父は思い込みが激しいから、

「胆石には緑茶」という擦り込み効果は、絶大だなあと感心する。

96歳だから、毎日、どこか、調子の悪いところがあるから

毎日、こっちが、ヒヤッとします。

突然、あちらへのドアが開いてもおかしくないからね。

どっと疲れて、気分転換に「御手洗家、炎上する」を見る。

6話から最後まで見た、面白かった。

ゆがんだ家族愛と、まっすぐな家族愛が交わる、ブラックミステリーでした、満足。

地味弁。
IMG_0416_convert_20230825070014.jpg

今朝は、夫弁当のみ。

外猫。
IMG_0418_convert_20230825070026.jpg

朝、ゴミ出しに行こうと玄関を開けたら、いました。

うちに、10年以上通っているお婆ちゃんニャンコ。

一応、顔見知りと認識してくれているから、顔を見ても逃げないけど

半径50センチ以内に近づくと、シャー!!って怒られます。

外から来たうち猫。
IMG_0419_convert_20230825070036.jpg

なんか、とぼけた顔になってきたなあ、れつ。

結石・胆石「体の石」を自分で防ぐ、治す最善の知恵とコツ [ 栗原毅 ]

【第3類医薬品】ビタミンC「タケダ」 300錠



【2023/08/25 07:39】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(4) |
『8月 23日の夕ご飯。』
IMG_0411_convert_20230824073433.jpg

親子丼のアタマ、水菜にオクラ乗っけたやつ、ナスの煮物、ゴボウのから揚げ。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

夫には鶏料理は出さないので、親子丼のアタマの代わりに、スンドゥブ。

午後は、ネットフリックス。

「御手洗家、炎上する」を、2話から、5話まで見た。

正統派美人の鈴木京香さんが、悪役を演じると、美しさと相まって

怖さ倍増で、見ごたえあります!!

面白くて、途中で見るのを止めるのが、難しかったけど

終わっちゃうのが寂しいから、頑張って5話で止めた。

今日見るのが楽しみ。

見終わったら、何を見ようかな?

おやつ。
IMG_0400_convert_20230824073423.jpg

これを食べながら、「御手洗家、炎上する」を見ましたよ。

ドラマは見ごたえがあり、アイスはうまい、至福の時間( *´艸`)

地味弁。
IMG_0412_convert_20230824073443.jpg

にゃんこ。
IMG_0413_convert_20230824073454.jpg

箱入りれの、ちょっと箱のサイズが小さくないかな?

IMG_0414_convert_20230824073505.jpg

夫手作りの爪とぎでくつろぐれつ、ご機嫌さん。

ネットフリックス大解剖 Beyond Netflix [ ネット配信ドラマ研究所 ]

御手洗家、炎上する(1) (KC KISS) [ 藤沢 もやし ]


【2023/08/24 08:04】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(2) |
『8月 22日の夕ご飯。』
IMG_0401_convert_20230823072407.jpg

鮭のレモンペッパーソテー、水菜にオクラ乗っけたやつ、ポテサラ、茶わん蒸し。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

鮭は、コーミのレモンペッパーソースで味付け。

ポテサラは、カリフラワーでかさ増ししてます。

茶わん蒸しは、シイタケとカニカマ入りです。

何もやる気が起きない一日。

最低限のことを済ませて、ぼーっと過ごす。

夕方、ネットフリックスの「御手洗家 炎上する」の1話を見た。

面白かった、今日は、続きを見るのが楽しみ。

地味弁。
IMG_0402_convert_20230823072417.jpg

焼きそば弁当。

にゃんこ。
IMG_0404_convert_20230823072441.jpg

覗きこむひょうちゃん。

IMG_0403_convert_20230823072428.jpg

見守るれの。

その視線の先は・・・( *´艸`)
IMG_0407_convert_20230823072453.jpg

へそ天メロタン。

湿度に弱いからね、湿度の高い日は、へそ天です。

御手洗家、炎上する(1)【電子書籍】[ 藤沢もやし ]

ネットフリックス大解剖 Beyond Netflix [ ネット配信ドラマ研究所 ]


【2023/08/23 08:00】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(4) |
『8月 21日の夕ご飯。』
IMG_0396_convert_20230822074007.jpg

鰤のお刺身、厚揚げ焼き、水菜にオクラ乗っけたやつ、ほうれん草のナムル、トンペイ焼き。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

お刺身が苦手な夫には、八宝菜風の炒め物を用意しましたよ。

この日、義父の食料品の買い出しの運転手。

玄関に降りて行ったら、義父が

「お母さん(私の事)、気づいた?」

といきなり言うので、

「何?」

と聞いたら

「玄関、綺麗になっとるだろう!!」

と言うので、よく見まわしたら、綺麗になっていた。

通常、我が家の玄関は、猫毛玉が漂っているのに、一つもなかったΣ(゚Д゚)

「掃除してくれたの?ありがとう。」

と言ったら

「違う、ワシじゃないの!!昨日、あの人(夫の事)が、玄関の掃除したの!!」

と言うので驚いた(*_*)

夫はこれまで、家の掃除などしたことが無いのだ。

言われてみれば、日曜日の午後、デッキブラシを擦るような音がするなあと思った記憶がある。

でも、又、義父が、何か始めたんだろうと思って、気にもしてなかった。

玄関を出たら、我が家は、門扉から、ゆるいスロープになっているんだけど

スロープも、綺麗になっていて驚いた。

びっくりしていたら義父が

「今日、雪降るぞ!!」

と言って笑ったので、私も笑った(*´▽`*)

なんで、突然、玄関掃除なんてしたんだろう?

まあ、綺麗になったのはいいことだ!!

最近読み終えた本。
IMG_0399_convert_20230822074042.jpg

垣谷美雨さんの「女たちの避難所」。

地震、津波の被害から、何とか助かって、避難所生活を余儀なくされた女の人3人が

避難所内での、男尊女卑や、封建社会の中で、辛い暮らしをさせられ、そこから

被災の辛さや、田舎暮らしから、立ち上がっていくお話。

被災したことが無いので、避難所生活が、こんなにもしんどいのかと

辛い気持ちになりつつ、少しづつ、やっと読み終えました。

被災しただけでも辛いのに、避難所内での、女性の暮らし辛さは壮絶です。

震災が起こり、街の復興については、耳に入ってくるけど、被災している方の日常は

報道されない。

ひどい男尊女卑のエピソードが多いので、思わず、いつの震災をモデルに書いたのか?と思って

後書きを確認したら、東日本大震災をモデルにしていると書かれている。

2011年の話とは思えなかった。

途中、辛いエピソードが多くて、読むのが辛かったけど

後半は、主人公の女性3人が、自分のために、立ち上がって

行動を起こしていくところは、爽快で、私も、頑張らないと!!と思える作品でした。

垣谷さんは、日常の中の出来事を、読み応えのある話にしている作品が多い気がするけれど

この作品は、避難所と言う、非日常生活の中の、日常をの出来事を

取り上げている作品でした。

自然災害の多い国に暮らしているのだから、避難所暮らしをする日が来るかもしれない。

そういう経験をしてこなかった自分は幸せなんだな。

この日のおやつ。
IMG_0378_convert_20230822073946.jpg

シャーベットみたいなのと、濃厚なアイスが、混ざってて、爽やかで、おいしかった。

ハーゲンダッツのわりに、さらっとしてたよ。

地味弁。
IMG_0397_convert_20230822074016.jpg

マルシンハンバーグの和風ハンバーグ弁当。

しその風味がするらしい、食べたことないから知らんけど。

にゃんこ。
IMG_0394_convert_20230822073956.jpg

階下の義父ゾーンの、仏壇前でくつろぐれの。

IMG_0398_convert_20230822074031.jpg

筋トレ中のれつ(嘘)。

夫のダンベル、持ち主は、全く使っていないようだけど

ニャンコは、順番に、枕にしてます(´∀`*)ウフフ


女たちが動く 東日本大震災と男女共同参画視点の支援 [ みやぎの女性支援を記録する会 ]

マルシンフーズ マルシンハンバーグ ポーチコレクション [2.見開き型:和風ハンバーグ しそ入り]【ネコポス配送対応】【C】


【2023/08/22 08:42】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(2) |
『8月 18日 19日 20日の夕ご飯。』
18日。
IMG_0380_convert_20230821074119.jpg

鶏手羽元とゆで卵のさっぱり煮、水菜にラッキョウ乗っけたやつ、キャベツとツナの煮物、ゴボウのから揚げ。

夫には、鶏料理は出さないので、夫には麻婆ナス。

この日は、義父の96歳の誕生日であった。

誕生日に欲しいものを聞いても

「もう、なにもいらん。」

と言うし、ケーキでも買ってこようか?と提案すれば

「お盆にお菓子の詰め合わせ貰ったで、それが残っとるでいらん。」

と言うので、プレゼントは欲しいものができた時にプレゼントしようと思う。

「今年も、お手伝いするから、元気でおってね。

誕生日おめでとう。」

と伝えたら、

「おーありがとう!!

目指せ、100歳!!」

と元気な返事でした。

19日。
IMG_0386_convert_20230821074203.jpg

湯豆腐、冷奴、キャベツの酢漬けにオクラ乗っけたやつ、揚げ出汁ナスとズッキーニ。

夫が取り寄せた、何やら高級な湯豆腐の夕ご飯。

冷ややっこは、湯豆腐にする前と後で、豆腐がどれくらい変わるのが比較したかったから。

いつもスーパーで買う、一番安い豆腐とは、全く違う、豆の味がしっかりした

おいしい豆腐でした。

この日は、子供たちと実家へ。

帰宅した母の様子を見に行って来た。

祖母と父が亡くなってから、ずっと一人暮らしの母が、この1カ月ちょっと

伯父夫婦の家でお世話になって、帰宅して、一人暮らしが再開したら

寂しくなっちゃうんじゃないかと心配してたんだけど

仕事してた時の仲間や、ジムの仲間に、帰宅したことを連絡したら

どんどん連絡が来て、しばらく、忙しいと言っていたので安心する。

母の希望で、冷製パスタを食べに行って来た。

IMG_0384_convert_20230821074152.jpg

私と子供たちは、先月も食べたけど、母は、骨折して、食べ損ねていたので

食べに行って来た。

ピザも、デザートも食べましたよ。

母大満足でした。

冷製パスタは、9月上旬までの期間限定メニューなので、今年はもう最後かな?

まだリハビリ中なので、不自由なことがあると思うので

何かあったら、連絡してと伝えて帰宅。

すごく暑い日だったから、もちろんエアコンつけて出かけたけどメロタン、へそ天。

IMG_0387_convert_20230821074214.jpg

すぐにエアコンの温度下げたよ。

20日。
IMG_0388_convert_20230821074241.jpg

ハンバーグ(冷凍)、目玉焼き、いんげん にんじん じゃがいも コーンのバター焼き、刻みキャベツ オクラの酢の物。

義父がくれた、ハインツの冷凍ハンバーグの夕ご飯、ラクチン!

この日は、「スプラトゥーン3」のイベントがあったので

午後は、スプラ三昧でした(∩´∀`)∩

スプラトゥーンには、ウデマエと言うランク付けがあって

私は、ずっと、S+0と言うランクだったんだけど

この日、初めて、その一つ上の、S+1に上がれたので、嬉しかった(∩´∀`)∩

スプラやって、夕ご飯は冷凍ハンバーグで、のんびりした日曜日でした。

地味弁。
IMG_0389_convert_20230821074252.jpg

から揚げ弁当、鶏肉だけど、冷食だから、夫は黙って食べるんだよね、小憎らしいけど、便利もの。

むーたん。
IMG_0390_convert_20230821074305.jpg

お疲れむーたん。

れつが、すぐに、むーたんに喧嘩を売るんだけど

むーたん、おちび相手だと、怒れない性格なので、やられっぱなし。

やられっぱなし過ぎて、疲れて、脱力、お疲れさまです。

IMG_0393_convert_20230821074321.jpg

むーたんに逃げられた、れつ。

ベッドマットに喧嘩売ってました・・・れつと名付けて正解。

【日本三大美肌の湯 嬉野温泉名物 温泉湯豆腐AG2(2~3名様分) 佐賀県産大豆使用】ギフト 豆腐ギフト 健康ギフト プレゼント お取り寄せ グルメ 食べ物 観光地応援 鍋セット 母の日 父の日 敬老の日 お歳暮 お中元 ご当地グルメ 高級 帰省暮【簡易包装の為ラッピング不可】



【2023/08/21 08:15】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(5) |
『8月 17日の夕ご飯。』
IMG_0374_convert_20230818073518.jpg

はまちのお刺身、戻しワカメ、水菜にオクラ乗っけたやつ、人参とカシューナッツのきんぴら、鶏皮餃子(冷凍)、シメジのオムレツ。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

お刺身が苦手な夫には、厚揚げのチーズ焼きを用意しましたよ。

この日から、お盆休みが明けた夫と次女は、仕事へ。

一人時間だーーーヾ(≧▽≦)ノ

と思っていたら、階下の義父から、買い出しの運転手を頼まれたので

ついでに私も、食料品の買い出し。

午前は、終わった。

昼頃、母から電話があって、金曜日に帰宅するとの連絡があって、一安心。

迎えに行こうと思っていたので、その旨伝えたら

「兄が送ってくれるから大丈夫。」

と断られ、最後の最後まで、面倒をかけて申し訳ない気持ちになる。

伯母に電話を代わってもらって、1カ月以上もお世話になったお礼を伝えた。

だいぶ世話になったので、お礼をしたいと思っていたけれど

伯父は糖尿病で、食べれるものが限られているし

何を送っていいかもわからなかったので、母に、伯父の家から帰る時に

伯父夫婦に渡してほしいと、寸志を預けておいた。

伯父夫婦には、子供がいないので、私は子供のころから、伯父夫婦には

随分可愛がられたし、面倒を見てもらいました。

小学4年と、5年の時に、2か月ずつ先天性の病気で入院したんだけど

私の付き添いは、伯母だった。

私には、8歳年の離れた双子の妹がいるので

母は、妹たちの世話に追われて、私の入院の付き添いなどできなかったから。

「ありがとう、お小遣い貰えるなんて、思ってもなかったから、ビックリと、嬉しいがいっぺんに来ちゃったよ!!」

と涙ながらに伝えてくれて、私も泣きそうになった。

母のリハビリは、帰ってきてからも続くけど、とりあえずひと段落ついて安心です(*^_^*)

で、午後は、録画してあったドラマを見て

(「最高の教師 1年後 私は生徒に■された」を見ました。

後出しじゃんけんみたいになんでもありだから、タイムリープ物は苦手なんだけど

これは、面白く見ています。

気軽に「やり直せばいいじゃん!」って感じではなく

もう一度始まった日常を、今度は、大切に生きていこうとする姿が必至な感じがいいのかもしれない。

松岡さんだけではなく、芦田さんもタイムリーパーだと発覚したけど

このクラスには、タイムリーパーは、何人いるのかな?

吉田羊の気配の消し方が、怪しくて気になるなあ。)

「スプラトゥーン3」と「ピクミン4」の体験版を遊びました。

どっちも楽しかった(∩´∀`)∩

「ピクミン」大好きなゲームの一つなんだけど

「ピクミン3」が、操作が難しすぎて諦めてから、遠ざかっていたけど

「ピクミン4」の体験版をやってみたら、「3」より、操作性がいいので、楽しめそう!!

欲しいけど、遊ぶ時間、あるかな?

地味弁。
IMG_0375_convert_20230818073529.jpg

今朝は夫弁当のみ。

メロタン。
IMG_0376_convert_20230818073540.jpg

かわゆす。


日本テレビ系土曜ドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」オリジナル・サウンドトラック [ 松本晃彦 ]

【在庫あり・即納・送料無料】Nintendo Switch ピクミン4|任天堂| Switch ソフト|【パッケージ版】【ポスト投函】


【2023/08/18 08:12】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(5) |
『8月 16日の夕ご飯。』
IMG_0371_convert_20230817072817.jpg

焼き鮭、チーズインはんぺん、酢キャベツにオクラ乗っけたやつ、じゃがバタ、ナスの揚げ出汁。

夫と次女のお盆休み最終日、久しぶりに、みんな同じご飯、ラクチン。

お盆休み最終日、夫は、早朝から出かけて行った。

「昼に帰ってくる。」

と言って。

と言うことは、お昼ご飯は、家で食べるので、用意しとけよと言うことです。

まあ、用事もないし、のんびりするかと思っていたら

のんびり起きてきた次女が

「おじさん(夫の事)は?」

と聞くので、出かけたけど、昼に戻ってくると伝えたら

「じゃあ、昼まで、気分転換に行こう!!」

と言うので、

「どこ行くの?」

と聞いたら

「カラオケ!!」

と言うので、近所のカラオケのオープンと共に入店し、2時間歌ってきた。

2年ぶりくらいかな?

すごく下手になってて、声も出なくて、成績的には良くなかったけど

大きな声で歌を歌うのは、すっきりしますね(*´▽`*)

2時間歌って、急いで帰宅したけど、夫はまだ帰宅していなかった。

13時過ぎごろにシレーと、夫は帰宅したので、ナポリタンを作りましたよ、目玉焼き付き!!

今年のお盆休みは、次女のおかげで、楽しく過ごせました。

地味弁。
IMG_0373_convert_20230817072833.jpg

れつ。
IMG_0370_convert_20230817072807.jpg

私の膝の上,ちょっとすね気味。

れつは、ウールサッカーなので、いろんな布を齧る。

遂に、リビングのラグまで齧りだしたので、リビングのラグは撤去することにした。

齧るものが無くなって、すねるれつ。

しばらく、すっきりフローリングです、掃除しやすくていいですね(^^♪

寒くなったら、ホカペを出すけどね。

カラオケ行こ!/和山やま【3000円以上送料無料】


カラオケ上達60分!【電子書籍】[ 関口 成一 ]


【2023/08/17 07:47】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(2) |
『8月 11日~15日の夕ご飯。』
11日。
IMG_0319_convert_20230816081309.jpg

から揚げ、水菜にオクラ乗っけたやつ、フライドポテト、ブロッコリーの胡麻和え。

夫には、もう、鶏肉料理は作らないので、スンドゥブ。

この日は、映画へ。

IMG_0369_convert_20230816081512.jpg

アクション映画は、気分爽快すっきりします(∩´∀`)∩

面白かったけど、次回作の、キャストが豪華になりそうなので、そっちがもう気になります。

12日。
IMG_0354_convert_20230816081350.jpg

キムチ奴、オクラの酢の物、質素飯。

夫には、麻婆豆腐、豆もやしのナムル。

この日、怪我して、隣の県で、リハビリしている母から連絡があって

「台風が来るから、シャッター閉めて。」

と連絡が来たので、実家へ。

花の世話と、シャッターと、軽く掃除して、次女と猫展へ行ってきました。

(夫は一人でどこかへ出かけていましたよ。)

IMG_0338_convert_20230816081330.jpg

猫と、猫の仲間の展示をたくさん見て満足。

IMG_0353_convert_20230816081340.jpg

ランチに、気になってたビュッフェにも行って来た、たくさん食べたので、夕ご飯は質素飯。

13日。
IMG_0357_convert_20230816081423.jpg

厚揚げ焼き、水菜にオクラ乗っけたやつ、きのこのぺペロン風。

夫には、天津飯のアタマ、きのこのぺペロン風、豆もやしのナムル(前日の残り)。

この日は、次女と、隣の県のアウトレットへ初めて行って来た。

(夫は、又、一人でどこかへ行っていましたよ。)

次女、初めて、県外まで運転でした。

ものすごく暑い日で、台風の影響もあって、蒸し暑かったけど

買い物できて、楽しかった。

欲しいスイーツが買えなかったので、涼しくなったら、又行きたいな。

IMG_0356_(1)_convert_20230816081414.jpg

帰宅途中で、以前住んでいた町を通ったので、よく通っていたラーメン屋さんへ行って来た、変わらずおいしかった。

14日。
IMG_0362_convert_20230816083425.jpg

イカ素麺、しめ鯖、サーモン、水菜にオクラ乗っけたやつ、豆もやしのナムル(前々日のやつ)、ほうれん草のナムル。

お刺身が苦手な夫には、海老チリ、豆もやしのナムル、ほうれん草のナムル。

義父と食料品の買い出し。

いつもの激安スーパーがお盆休みなので、たまにしかいかない大型スーパーへ。

とにかく、高い、なんでも高い(;´Д`)

いつも行くところが安いから、スーパーのお盆価格が、激高に感じた・・・。

15日。
IMG_0365_convert_20230816081502.jpg

から揚げ、刻みキャベツ、ブロッコリーとカリフラワーの卵炒め、ほうれん草の白和え(前日のナムルを白和えにリメイク)。

夫には、鶏肉料理は出さないので、イカのから揚げ、他は、同じ。

お盆に食べたおやつ。
IMG_0310_convert_20230810072132.jpg

IMG_0360_convert_20230816081443.jpg

にゃんこ。
IMG_0364_convert_20230816081452.jpg

へそてん れつ。

IMG_0355_convert_20230816081404.jpg

台風の音に怖がる、にゃーちゃん。

IMG_0358_convert_20230816081431.jpg

台風の音に怒る、らんちゃん。

こんな感じで、お盆を過ごしておりました(*´▽`*)

って言うか、夫も次女も、今日までお盆休みなんですけどね(´∀`*)ウフフ

お盆明けも、いつも通り、のんびりやっていくので、お付き合いくださると嬉しいです。

更新無い間に、たくさんコメントいただいて、嬉しかった、ブログやっててよかった(∩´∀`)∩

八天堂 プレミアムフローズンくりーむパン詰合せ(8個)【送料無料】【メーカー直送】はってんどう クリームパン スイーツパン パン お取り寄せ ギフト お中元 御中元 誕生日 出産内祝い 結婚内祝い 出産祝い 結婚祝い 御祝 お返し 快気祝い 敬老の日 プレゼント

御中元 ハーゲンダッツ ハッピーギフトセット お礼 お返し 内祝い 出産祝い お祝
【2023/08/16 08:54】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(5) |
『8月 10日の夕ご飯。』
IMG_0317_convert_20230811074242.jpg

鰺とサーモンのお刺身、戻しワカメ、水菜にオクラ乗っけたやつ、ズッキーニのマヨチーズ焼き、焼きなす。

夫は仕事で帰宅が遅く、次女と2人ご飯。

階下の義父が、差し入れしてくれたお刺身の夕ご飯。

となると、夫は別メニュー。

前日、大揉めに揉めたので、作るのが怖くなったので

麻婆豆腐にした。

市販の、豆腐だけ入れる奴。

作ってみたら、パッケージには「ひき肉入り」って書いてたけど

お肉が少なく感じたので、湯通しした豚肉を細かく刻んで入れた。

ネギも刻んで入れた。

私と次女の夕ご飯が終わって数時間後に、夫帰宅。

麻婆豆腐を大人しく食べていたので、一安心。

ちなみに副菜は、もやしのナムルと、焼きなすと、コールスロー。

夫が持ち帰った、空の弁当箱を洗おうと、お弁当バッグを開けたら、メモ用紙。

見てみたら、ネットで調べた、鶏肉と豚肉の臭みのとり方がプリントしてあった・・・(;´д`)トホホ

もう、喧嘩したくないから言わんかったけどさー

それを全部やって、出した肉を、あなたは

「臭くて食えん。」

って言ったんだよ!!!

何年主婦やってると思ってんだ、バカたれ!

と頭に来て、その旨、メモに書き込んで、翌日の弁当に入れてやろうかとも思ったけど

止めて置いた、もう自分から火種は作らない。

もう夫には、鶏肉料理は出さない。

出すとしたら、総菜か、チルドか、冷凍。

豚肉料理は、料理によっては、使う。

もう、夫のご飯は、豆腐、厚揚げ、イカ、エビ、鮭、卵、と、特売の牛肉でたんぱく質を入れることにする。

今回、なんであんなに、ドライヤーをぶち壊すまで頭に来たのかな?と自分なりに考えたけど

更年期でイラついていることもあるけど

やっぱり、ずっと、自分なりに手をかけてやって来たことを、理解されずに

けなされたことが、受け入れられなかったんだなと思ったら、自分なりに落ち着いた。

自分の気持ちを伝えることが苦手で、でも、何とか伝えたら、拒否されて、涙が止まらなかったけど

自分なりに、納得のいく着地点が見えたら、やっと落ち着きました。

ご心配おかけしました、温かいコメントありがとうございました、こちらは、読んで嬉し泣きでした。

地味弁。
IMG_0318_convert_20230811074254.jpg

今日から次女は、盆休みなので、夫弁当のみ。

冷食はどんな肉でも、黙って食べるんだよね、小憎らしい。

れつ。
IMG_0316_convert_20230811074228.jpg

私の膝でおくつろぎ。かわゆす。

今日は、朝一で、映画「キングダム」を見てきます。

次女が

「留守番してるから、見ておいでよ。

気分転換になるよ。」

って言ってくれたのです、嬉しいなあ~(∩´∀`)∩

それに、私は、「トーホーシネマズ」会員なので、トーホーシネマズポイントを集めているので

今回は、ポイントで、無料で見れるんですよ!!

悲しいことの後は、より嬉しいですね~。

次の更新は、お盆明けの予定です。

台風が近づいてるようなので、皆さん、お気を付けてお過ごしくださいね(*´▽`*)

ZIPPO ライター キングダム B柄 ブラック×ゴールド ZIPPOライター アニメ ブランド

キングダム 数量限定 コラボメガネ 信 王騎 ブラック漫画 コラボ アニメ 特別書下ろし おうき しん おしゃれ 知的メガネ クリエイティブ かっこいい YABUSHITA ヤブシタ コラボ眼鏡 チタン スクエア



【2023/08/11 08:15】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(7) |
『8月 9日の夕ご飯。』
IMG_0313_convert_20230810072155.jpg

チキンソテー クレイジーソルト味、水菜にオクラ乗っけたやつ、ブロッコリーの卵炒め、マイタケとシイタケのレモンペッパーきんぴら。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

私たちが、ご飯を食べ終わった数時間後、夫帰宅。

チキンソテーを残す夫。

夫は、鶏肉と豚肉の臭みが苦手なので、調理前に、お酒に漬けて、臭み抜きをしてから使っている。

でも、この日

「この鶏肉、臭くて食えん。」

と言う。

手間かけて作って、残されて、自分で捨てるのは、とても悲しいので

「あのさー、一言、「ごめん。」って付けて、食べれない事伝えてくれない?」

と言ったら

「え、嫌だ、俺悪くないのに、謝りたくない。」

って言うんだよ。

「私が悪いの?」

って言ったら

「鶏肉が悪い。」

みたいなこと言われて、とりあえず、チキンソテー、処分したんだけど、あとから、だんだんと腹が立ってきて

むかついて、むかついて、むかついたので

夫に

「ちょっと、おなかパンチさせて( `ー´)ノ」

と提案したら、断られた、当たり前だけど。

そこから、チキンソテーとは関係なく、普段の不満がつらつらつらつら出て

私、激おこ、大泣き。

夫のほうからも、普段の不満を返されて

言い合っていたら、

「家出てけばいいじゃん。」

まで言われて、

「猫も、お爺ちゃん(義父)もいるから、出て行けない。」

と言ったら

「じゃあ、俺が出ていく。」

とか言い出すしまつ。

私も、悪いんだけど、自分で手をかけて作ったものを、自分で処分するのはつらいんだよ。

食べれないのはしょうがないって思ってるけど

言い方が、気に入らなくて、大暴走でした。

腹が立って、ドライヤーを投げつけて、壊しちゃったよ・・・( ;∀;)

今朝、謝ろうかな?と思っていたけれど、空気的に無理でした。

ごめんなさいと、感謝の気持ちは、伝えなきゃいけないけど

難しい。

地味弁。
IMG_0314_convert_20230810072206.jpg

今朝は、夫弁当のみ。

前日大揉めに揉めた時に

「もう俺の飯は、作らんくていい。」

発言があったけど、最後のほうに

「本当に、ご飯作らんくていいの?

ご飯も、弁当も要らんの?

それとも、本当は要るの?」

と聞いたら

「食べる。」

と言うから作ったよ。

夕ご飯は、夫の分は、鶏肉を使わないものだけ作ることにする。

鶏肉のメニューの場合、チルドや惣菜にする、私の心の負担が軽いから。

ミュー。
IMG_0312_convert_20230810072143.jpg

お久しぶりの、我が家の長ニャンさん。

いつもかわいい(=^・・^=)

前日、夫と揉めに揉めた時、次女が居てくれてすごくありがたかった。

怒り過ぎて、言葉がたらない私の気持ちを、フォローする発言をしてくれたから。

そして、夫が、トーンダウンするような言葉を、入れてくれたから。

夫婦喧嘩は犬も食わないと言うのにね。

ありがとう、次女さん、感謝です。

あー次女にはすぐに感謝の気持ちが伝えられるのに、なんで夫には言えないかな?私・・・(;´д`)トホホ

夫婦喧嘩は買ったらダメ。勝ったらダメ。 [ 野々村 友紀子 ]

感謝の習慣が、いい人生をつくる【電子書籍】[ 中井俊已 ]

【2023/08/10 07:56】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(11) |
『8月 8日の夕ご飯。』
IMG_0307_convert_20230809073057.jpg

鮭のレモンペッパーソテー、水菜にオクラ乗っけたやつ、ほうれん草とコーンのバター炒め、ポテサラ。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

鮭の味付けは、コーミの調味料を使いました。

初めて使ったけれど、なかなか好みの味でした(∩´∀`)∩

次は、パスタでも作ってみようかな?

この日は、朝一で、実家へ。

花に水をやって、郵便物を確認して、ささっと掃除して、お仏壇にお参りして帰宅。

母が育てている西瓜が大きくなってきてたので、写真を送ってあげたら

「帰るのが楽しみ♪」

と返事が来た。

この西瓜は、去年、母が食べた西瓜の種を植えたものだと教えてくれて驚いたΣ(゚Д゚)

母が帰宅してから、おいしく食べれるといいけどね。

地味弁。
IMG_0308_convert_20230809073117.jpg

れつ。
IMG_0309_convert_20230809073129.jpg

どうも、みんな、夫の鉄アレイにくっついて寝たがるね、冷たいのかな?

今日は、自分の歯医者さんの定期検診です。

なんだかバタバタとしているうちに、お盆に突入だなー。

見に行きたいと思っている映画「キングダム3」見に行けるかな?

ちょっと前に、ネットフリックスで、「キングダム2」を復習して、楽しみにしてたんだけど

なかなか、自分の時間が取れないなあ・・・。

【あす楽対応/出荷中】山形県産 ご家庭用 尾花沢すいか(1玉 約5kg)【山形産 尾花沢産 スイカ 西瓜 大玉 尾花沢スイカ ご自宅用 ご家庭用 お得 訳あり わけあり お試し 最安値に挑戦 果物 フルーツ 人気 送料無料 山形県 お取り寄せ】


キングダム2 遥かなる大地へ ブルーレイ&DVDセット プレミアム・エディション 【初回生産限定】【Blu-ray】 [ 山崎賢人 ]


【2023/08/09 07:55】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(2) |
『8月 7日の夕ご飯。』
IMG_0300_convert_20230808073041.jpg

カツオのお刺身、家採れキュウリ、水菜にオクラ乗っけたやつ、ズッキーニの揚げ出汁、キャベツと油揚げのお浸し。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

お刺身が苦手な夫には、豚ねぎま串焼きを用意しましたよ。

この日は、義父の通院の付き添い。

先週受けた、視野検査の結果を聞きに行った。

結果は、現状維持で、問題なし。

目薬4種類出してもらって

(白内障、緑内障、ドライアイ、結膜炎)

帰りに、食料品の買い出しに行って帰宅。

ここの所、早朝から、エアコンが切れない日々。

少しでも、節電で、涼しくできないかと、色々とググってたら

エアコンの効きが悪いなあと思ったら、温度を下げるよりも

風量をあげたほうが、節電になるとの記載を見たので、実践して、様子見てたけど

この説は、間違っている!!

我が家的には、冷えが悪いなあと感じたら、温度を下げたほうが、部屋が冷えて

消費電力は、ほぼ変わらない。

逆に、温度そのままで、風量あげると、もちろん部屋は冷えるけど、消費電力が、増える!!

設定温度を低くすると、消費電力が多くなる気がして、高めの温度設定のほうが

いいのかと思っていたけど、設定温度低くして、風量そのままのほうが

消費電力変わらず、部屋は冷えるので、心おきなく設定温度を下げることにした、快適(*^^)v

後は、室外機に日よけを付けようか、迷っています。

地味弁。
IMG_0301_convert_20230808073050.jpg

にゃんこ。
IMG_0299_convert_20230808073031.jpg

義父の通院と買い物から帰宅したら、ひょうちゃん、れのを枕にグーグーでした(⌒▽⌒)アハハ!

IMG_0304_convert_20230808073100.jpg

れつは、ご機嫌斜めさんでした、なんかあったのかな?

今日は、実家の片づけ。

昨日、母から連絡があって、来週末に帰れるように調整していると言っていた。

帰ってきてくれたら、私は、少し楽になるけど

無理して、また怪我してもいけないのでね。

無理させられないから、急がず、リハビリするように言ったけどね。

エアコン 室外機カバー 日よけ 2個 セット | 室外機 カバー 屋根 日除け 屋外 プラスチック 節電 省エネ グッズ 2台 家庭用 雨よけ ガード エアコンカバー 雨除け 雨よけカバー 日除けカバー 雨ざらし ベランダ 遮熱 日よけカバー エアコン室外機 室外機日除け 上 シート

たべるカルシウム 1箱30包入り 【ミルク風味でまろやか美味しい】送料無料 ビタミンD クエン酸 そのまま食べれる簡単カルシウム補給サプリ サプリメント 人工甘味料不使用【新商品2021】【seedcoms_DEAL2】


【2023/08/08 07:50】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(2) |
『8月 4日 5日 6日の夕ご飯。』
4日。
IMG_0291_convert_20230807071952.jpg

ささみとレンコンの炒め物、冷奴、水菜にオクラ乗っけたやつ、豆もやしのナムル、ゴーヤのおかか和え、ニンジンの韓国海苔和え。

5日。
IMG_0294_convert_20230807072013.jpg

手羽先の黒コショウ煮(チルド)、ゆで卵、茹でブロッコリー 豆もやしナムル(前日の残り)、水菜にオクラ乗っけたやつ。

この日は、長女が久しぶりに遊びに来た。

と言うのも、今月は、義父の誕生日がある。

誕生日の月に、義父と、長女と次女で、記念写真を撮るので、そのために来てくれた。

年一行事の、孫との写真を撮った義父は、大満足でご機嫌さんだった。

ランチに蕎麦も食べに行って来た。

IMG_0293_convert_20230807072003.jpg

6日。
IMG_0295_convert_20230807072024.jpg

鰻、レンコンの海苔きんぴら、キュウリの浅漬け、水菜にオクラ乗っけたやつ。

昼過ぎ、3時ごろ、夫が

「今日の夕ご飯に、鰻頼んだ。」

と言う。

ちょっと前に、土用丑で食べたばかりじゃんと思ったけど

頼んでくれたと言うことは、夕ご飯作らなくてもいいから、喜ぶ私(∩´∀`)∩

私のお気に入りの鰻屋さんは、身がふわふわなのがおいしいんだけど

この日、夫が買ってきてくれた鰻は、焼きが強めで、香ばしい鰻だった、こちらもうまし!

次女は外食だったので、翌日のお弁当です。

地味弁。
IMG_0296_convert_20230807072056.jpg

夫の魚フライ弁当と、次女の鰻丼弁当。

にゃんこ。
IMG_0292_convert_20230807071928.jpg

ニャンモナイトれつ。

IMG_0298_convert_20230807072108.jpg

キッチンカウンターで涼むむーたん。

IMG_0297_convert_20230807072044.jpg

夫がテイクアウトしてきた、鰻の匂いに反応するメロタン。

今日は、朝一で、義父の通院です。

先週受けた、視野検査の結果を聞きに行ってきます。

結果聞いて、薬局で薬貰ってくるだけだけど、総合病院は、混みあうから嫌よね~(´ー`)

【期間限定ポイント5倍】お中元 御中元 ギフト 鶏肉 ギフト 送料無料 さんわの手羽煮4種詰合せ 鶏三和 名古屋コーチン 贈答 中元 歳暮 ギフトセット 簡単調理 常温 国産手羽先使用 地鶏

【最大600円OFFクーポン&P2倍】イベント限定【お中元 夏ギフト】最安値挑戦 うなぎ蒲焼 カットうなぎ200g【3袋入】(中国産)丑の日 土用丑 土用 ギフト ふっくら 柔らか 鰻巻き 鰻 ウナギ 蒲焼 かば焼き うな丼 うな重 うな茶漬け お取り寄せ プレゼント 【あす楽】 御中元


【2023/08/07 07:37】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(4) |
『8月 3日の夕ご飯。』
IMG_0285_convert_20230804072947.jpg

はまちのお刺身、わかめ、焼きなすの白出汁和え 揚げとオクラも入ってます、イカバター焼き、ゴボウのから揚げ、コールスロー。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

お刺身が苦手な夫には、イカバター焼きを用意しました、私たちも少し食べました( *´艸`)

コールスロー、大きいタッパーにたくさん作った。

塩でもんで、お酢をまぶすところまで作っておいて、食べるときに、お好みで

オリーブオイルか、マヨネーズか、ドレッシングをかけて食べてます。

地味弁。
IMG_0286_convert_20230804073002.jpg

れのとひょう。
IMG_0280_convert_20230804072921.jpg

暑い中、エアコンの効いてない部屋で、ラブラブな2人。

熱中症が怖いので、のぼせる前に、エアコンの効いた部屋に移動させます、本人たちは嫌がるけどね。

れつ。
IMG_0284_convert_20230804072938.jpg

夫が随分前に購入したけど、誰も入ってなかったやつに、入っていたΣ(゚Д゚)



↑こういう感じの写真が撮りたくて、買ったみたいだけど、誰も入らなかったのよ。

やっとれつが入ったけれど、れつ、まだ小さいから、余白が多くて、だいぶイメージが違うねえ~。

でも、夫が見ているときには入らないけどね(´∀`*)ウフフ

今日は、実家の雑用です。

早いうちに、庭の花に水をあげなくては!!

ヨシタ手工業デザイン室 ステンレスラウンドバーシリーズ 細千切りピーラー /日本製 国産品 高品質 スライサー キャベツの千切り 刺身のつま サラダ コールスロー 生食向け 握りやすい 替え刃 交換可能 キッチンツール おしゃれ 日本洋食器 ゆうパケット便送料無料


ねこは液体 [ 「ねこは液体」調査委員会 ]





【2023/08/04 07:48】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(1) |
『8月 2日の夕ご飯。』
IMG_0275_convert_20230803075515.jpg

から揚げ、ミニトマト、水菜にオクラ乗っけたやつ、マイタケの胡麻和え、梅酢レンコン。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

ミニトマトは、階下の義父が育てたうち採れトマト、おそらく今年のトマトは、これが最後の収穫になりそう。

今年もたくさん食べたな~。

マイタケは、甘辛く炒めて、すりごまを振ってます。

レンコンは、白出汁、梅酢、お砂糖で煮て、冷やしておいたもの、さっぱり冷たいおかずです。

この日は、朝一番でホームセンターへ。

毎月、月一で、大型のホームセンターへ行って、猫砂などを、1か月分買い出しします。

メロタン、れの、らんは、療養食なので、病院で購入ですが、他の子たちのご飯も買うし

洗濯洗剤、柔軟剤、食器洗い洗剤、食洗器用洗剤など、一度に買うので

大型ホームセンターの大型カートが、いっぱいいっぱいになるくらい買います。

毎月のことなので、その店の会員になって、ポイントを集めてるんだけど

結構買っても、全然ポイント貯まらないのが不満。

ポイントに還元できないくらい、商品自体のお値段を下げてくれてるのかもしれないけど

何もかも、値上がりしてるしさー( `ー´)ノ

特に、猫砂は、じんわり値上がりしてて嫌になる。

どうやっても、節約できないからさ、猫砂は!!

ポイントは諦めるから、猫砂の値段を元に戻してほしい…切実( ;∀;)

地味弁。
IMG_0276_convert_20230803075534.jpg

マルシンハンバーグ弁当です。

マルシンハンバーグが、特売の時に、出てきます。

むーたん。
IMG_0279_convert_20230803075553.jpg

寒がりで、エアコンが苦手なむーたんも、さすがに暑かったのか

エアコンの効いた部屋と、廊下の境目に居ました、ちょっぴり涼しいんだよね、ここ。

IMG_0278_convert_20230803075543.jpg

早朝3時から大暴れ、朝7時に、疲れて寝始めます。

うちは、ケージ飼いしてないから、夜中も、みんなフリーで過ごすんだけど

れつは、よく、ひょうちゃんに、躾されて、首根っこ加えて、引きづり回されたりするから

夫が、れつだけは、自室に連れて行って一緒に寝ている。

夫が寝ている間、れつは、ずっと寝ているわけではない。

夫の枕、シーツなど、少しづつ齧っている・・・。

だらしのない夫が、その辺りに、脱ぎ捨てといた靴下は、ほぼ全部履けないくらい穴あき。

(そのおかげで、夫が、靴下を、その辺で脱がなくなったのはありがたい。)

寝ている夫が来ている肌着も齧られていて、おへそ当たりに穴が開いている。

シーツは捨てたんだけど、夫に、裸で寝なさいとも言えないし・・・どうしたもんかな?

おちび時代に、お母さんの母乳をしっかり飲ませてもらえなかった子は

ウールサッカーになるとは聞いていたけど、どうすればいいのか、ちょっと困っています。

れつだけ、夜は、ケージに入れたほうがいいのかな?

でも、昼間も、リビングのラグを、必死で齧ってる時あるから、夜だけの問題でもないんだよなー、困ったな。

「ポイ活」でおどろくほど得する方法 [ 紀村奈緒美 ]


◎【代引不可】マルシンフーズ マルシンハンバーグ ブラックペッパー 3個束(70g×3) 12セット「他の商品と同梱不可/北海道、沖縄、離島別途送料」



【2023/08/03 08:31】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(0) |
『8月 1日の夕ご飯。』
IMG_0269_convert_20230802072417.jpg

ナスとピーマンの豚肉のオイスター炒め、水菜にオクラ乗っけたやつ、冷奴、焼きシイタケ、焼きオクラ、ゴボウサラダ。

夫と次女は、仕事で帰宅が遅かったので一人飯。

焼きオクラのオクラは、この日、実家で収穫してきたやつ。

ゴボウサラダは、前日のきんぴらの残りに、カニカマとマヨネーズ入れたリメイクサラダ。

午前中は、実家に行き、庭に植物に、水をやろうと思ったら、ホースに穴が開いてる!

穴から水が漏れて、植物に水がやれないので、ホースを切って、ホースリールに繋ぎなおして

水をやったんだけど、ねじがきつくて、すごーく時間がかかった(;´Д`)

とりあえず、何とか直ったので、水をやって、野菜を収穫して

家の中の花にも水をやって、郵便物を確認して、帰宅。

私の家は、名古屋の東の端、実家は、西の端なので、実家に行って

たいしたことをしなくても、あっという間に時間が過ぎる。

帰宅して、いつもは夕方やる家事を先に片付けて

急いで、お昼ご飯を食べたら、義父の通院。

6カ月おきの、緑内障の視野検査。

検査結果は、来週。

帰宅したら、もう夕方であった。

たいしたことをしていないのに、あわただしい一日でした。

楽しみは、車内で聞く音楽くらい。

私の応援歌は、嵐さんの「Step and go」と「attack it!」と宇多田ヒカルさんの「Beautiful world」です。

実家との往復の時は、嫌になるくらい、この3曲を繰り返し聞いてます。

好きすぎて、飽きない!!

地味弁。
IMG_0270_convert_20230802072428.jpg

焼肉弁当。

ニャンコ。
IMG_0272_convert_20230802072438.jpg

黄昏るれつ。

野菜くず泥棒のれつさん。

野菜くずぐらいなら、体に影響がない程度にあげるのはいいんだけど

れつ、ウールサッカーなんですよ。

布製品、特にタオルが大好きで、すぐ食べちゃう。

今のところ、れつの体調に影響は出てないけど

2か月後の、避妊手術前の絶食ができるのかが心配・・・。

ご飯はやらなきゃ食べれないけど、布製品は、家じゅうにあるから、全部隠せないからな・・・。

なんとか、布を食べないように躾けれないかな?と思って

鹿の角を齧らせてみようかな?などと考えていたのですが

夫は、人の赤ちゃん用のおしゃぶりを買ってきて、対策を試みましたが

全く相手にされていませんでした・・・(;´д`)トホホ

そんなの買う前に分かるやろ――!!

エゾ鹿角(S)◆北海道産 犬 おやつ 無添加 国産 犬猫のおやつシズカ sizuka エゾマルシェ ドッグフード ペット 好き ガム おもちゃ 硬い おもちゃ 歯磨き 歯みがき 骨 鹿の角 鹿角 デンタルケア 歯石取り

ジョイペット ザ・しつけ ビターレモンピール(240ml)【ジョイペット(JOYPET)】


【2023/08/02 08:00】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(0) |
『7月 31日の夕ご飯。』
IMG_0260_convert_20230801072718.jpg

はまちのお刺身、水菜にオクラ乗っけたやつ、ほうれん草の韓国海苔和え、きんぴらごぼう。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

お刺身が苦手な夫には、鮭を焼きました。

母が怪我をしてから、数日おきに、誰もいない実家の世話に行くので

あっという間に、1週間が過ぎていく。

気づいたら、7月が終わった。

バタバタと過ごす中、少しづつ、録画したドラマを見るのが楽しみ。

今期は、松岡茉優さんと、芦田愛菜さんの「1年後私は生徒に■された」を見ている。

学生のいじめがテーマになっているものは、苦手なのであまり見ないんだけど

松岡さんと、芦田さんが好きなので、とりあえず、見始めたんだけど

2話が、すごく好きな話で号泣( ;∀;)

私は、自分の気持ちを、人に伝えるのが苦手なので

そのことがテーマの話だったので、すごく響いた。

今、学校や、会社、社会、どんな所でも、自分の居場所に

少しでも、悲しい気持ちがある人は、見たら、ちょっと心が楽になる話と思う。

地味弁。
IMG_0261_convert_20230801072731.jpg

今朝は夫弁当のみ、ラクチン。

れつ。
IMG_0263_convert_20230801072753.jpg

居ないと思って探してみたら、プリンターに乗っかってたよ(´∀`*)ウフフ

めろたんとれつ。
IMG_0262_convert_20230801072743.jpg

添い寝。

れつ、大きくなったと思ってたけど、めろたんと並ぶと、まだまだ子猫だな~。

今日は、朝、実家の片づけに行って、午後、義父の通院。

暑くなりそうだから、水分補給して、がんばるぞー(*´▽`*)

まなの本棚 [ 芦田 愛菜 ]

メタモルフォーゼの縁側 通常版(DVD1枚組) [ 芦田愛菜 ]


【2023/08/01 07:47】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |

FC2カウンター

カレンダー

07 | 2023/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ランキング

ブログ内検索

最近の記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる