Research Artisan
『5月 11日の夕ご飯。』
IMG_9749_convert_20230512074729.jpg

鰤の照り焼き、はまちのお刺身、水菜にオクラ乗っけたやつ、人参とズッキーニのナムル、ブロッコリーのクリームチーズおかか和え。

夫は外食だったので、次女と2人ご飯。

夫が苦手な鰤の照り焼きを、夫が外食の日に食べようと準備していたら

階下の義父が、はまちのお刺身をくれたから、豪華な夕ご飯(∩´∀`)∩

この日は、義父と、義父の食料品の買い出しへスーパーへ。

この日の名古屋は、25度超えていて、薄着の方が多かった。

私も、素足にサンダルだった。

でも、義父は、しっかりと保温されるナイロンのジャンバーを着ていた。

そのことを、すごく気にいしていて

「こんなに厚着なの、わしだけだ。」

と何度も言うので、

「誰も、お爺ちゃん(義父の事)の着てるもの、気にしてないから

気にしなくていいよ。」

と言ったけど、気になる様子。

「気にしたって、寒くて、薄着では、買い物に来れないんだからしょうがないよ。」

とも伝えたけど、気にしている。

「みんながお爺ちゃん(義父の事)調子に合わせた、服で過ごすわけにはいかないんだから

気にしてもしょうがないよ。」

とも伝えたけど、不満げな義父であった。

年寄り扱いすると嫌がるところと、年寄りだからしょうがないとアピールしてくるところの

境目がよく分からない。

どうしようもないことを、不満に思うのは勝手に思ってくれればいいけど

言われたこっちは、答えようがないので、超困る(;´Д`)

季節の変わり目は、毎年同じ話をしてる気がする・・・。

地味弁。
IMG_9750_convert_20230512074745.jpg

今朝は、夫弁当のみ。

焼きうどん弁当です。

ひょうちゃん。
IMG_9752_convert_20230512074811.jpg

ひょうちゃんが、私の頭の上をじっと見ている。

「母さん、大変ですね…(ΦωΦ)」

と言う感じでしょうか?

IMG_9751_convert_20230512074755.jpg
IMG_9753_convert_20230512074823.jpg

ひょうちゃんの視線の先では、こんなことが!!

頼んでもいないのに、保護猫による、強制ヘアスタイリングを受ける私であった!

保護猫お得意のスタイリングは、ちょっと乱れた寝起き風です(´∀`*)ウフフ

寝起きの頭を、自分で整えた後に、寝起き風に戻される私。

ま、元気なので、なんでも許すけど(⌒▽⌒)アハハ!

高齢者を知ろう! 脳と体の変化から接し方まで (楽しい調べ学習) [ 平松 類 ]

介護予防のためのベストケアリング 高齢者が元気にくらしていくために [ 松田ひとみ ]


【2023/05/12 08:20】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(8) |
| ホーム |

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ランキング

ブログ内検索

最近の記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる