PC初心者、専業主婦のおきらく夕ご飯日記です♪猫と嵐とお相撲が好きです(*´▽`*)
![]() 鰤のお刺身、水菜にオクラ乗っけたやつ、焼きズッキーニ、ほうれん草のお浸し。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 お刺身が苦手な夫には、ささみの生姜焼きを用意しましたよ。 この日、義父の食料品の買い出し。 スーパーの特売品コーナーに、3つで150円の茶わん蒸しが売られていて その茶わん蒸しを睨み付けている義父。 「買うの?」 と声をかけたら 「味が3種類ある。 3つ買うか? 海老だけ買うか?」 と言うので、消費期限を確認したら、1カ月ほどあったので 「3つ買ってもいいんじゃない? 週に1回づつ食べれば、飽きないでしょ?」 と言ったら 「え、1カ月も持つの? なら、6個買おうかな?」 と言い出したので、止めた。 考えていることの、斜め上を、全力で突っ走るので、追いつけない・・・(;´д`)トホホ 結局、3つ買って、ご機嫌の義父。 海老、蟹、マツタケ味の3種類が売られていたけれど 義父チョイスは、海老、海老、海老であった。 今日は、義父の希望で、ホームセンターに行くことになっています。 杖が欲しいんだって。 見たところ、義父は、足腰が丈夫だし、走れるし、杖なんかいらないじゃんと思ったんだけど 言い出したら聞かないからね。 地味弁。 ![]() 穴子弁当。 保護猫とうち猫。 ![]() ソロキャンを見守るひょうちゃんと、後ろで気配を感じるらんちゃん。 ひょうちゃんからすれば 「ここの所の気配は、君だったんですね。」 と、謎が解けた感じだけれど 保護猫からしたら 「あんた誰?何でここにいるの?」 ってな感じで、我が物顔で、テント独占しております。 保護猫は、女子でございました、ソロキャン女子です。 明日からの連休中は、ブログはお休みの予定です。 連休明けから、またよろしくです(*^_^*) ガールズキャンプのはじめ方[本/雑誌] (単行本・ムック) / 兎村彩野 ゆるっと始める キャンプ読本【電子書籍】[ こいしゆうか ] ![]() |
| ホーム |
|