PC初心者、専業主婦のおきらく夕ご飯日記です♪猫と嵐とお相撲が好きです(*´▽`*)おすすめの商品の紹介しています。アフィリエイトを利用しています。
7日。
![]() ヤンニョムチキン 目玉焼き乗っけ、刻みキャベツ、ニンジンと豆もやしのコチュジャン和え、お刺身蒟蒻。 8日。 ![]() オムシチュー、キャベツのコールスロー、オクラの酢の物。 この日は、猛烈ダッシュでジブリパークへ行って来た。 1月に「どんどこ森」には、行ったんだけど、この日は、「ジブリの大倉庫」へ。 ジブリパークは、完全予約制で (チケットなしで見れるところは、いつでも入れます。) 確か、2月の時点で、予約していたので、キャンセルするのはもったいなく感じたので おちびさんのミルクとミルクの間に行って来た。 ![]() お仕事する湯婆婆。 ![]() ミニチュアのハウルの動く城。 ![]() 猫バス模様のモザイク。 よく、テレビで紹介されている、ジブリ映画になりきって撮影できるゾーンは、行列だったので 諦めました。 往復2時間弱かかるので、2時間ほどの大倉庫見学だったけど、楽しかった。 幸いなことに、愛知県内だから、チケットさえ取れれば、又、行けるから おちびさんのことが落ち着いたら、又、行きたいなあと思う。 秋には、新しいゾーンもオープンするから、そっちも見たいな~。 急いで帰宅して、おちびさんにミルクをあげましたよ、大忙し!! 9日。 ![]() チキンソテー(テイクアウト)、水菜、ミニトマト、キュウリ、豆もやしとオクラのナムル、タケノコとわかめの酢味噌和え。 チキンソテーは、夫がテイクアウトしてくれたもの。 タケノコは、夫が採ってきたもの。 タケノコを採ってきた日、段ボールを抱えて帰宅した夫。 中身が見えなかったので 「何が入ってるの?」 と恐々聞いたら 「子猫じゃないよ、タケノコ。」 と言われて、ちょっとドキドキしました(*´▽`*) 地味弁。 ![]() 週末の夫弁当。 ![]() 今朝の二個弁、タケノコご飯弁当です。 メロタン。 ![]() 「ジブリパーク」から帰宅したら、へそ天だったメロタン。 おちびさん。 ![]() お目目が開きました。 まだ視力は弱いので、光を感じるくらいと思われます。 目が開くと、かわいさが増します(´∀`*)ウフフ 今日は、義父と食料品の買い出しの日。 今週も頑張るぞー! ジブリパーク公式ガイドブック [ ジブリパーク社 ] 0才からのしあわせな子猫の育て方 [ 服部幸 ] ![]() |
| ホーム |
|