Research Artisan
『3月 20日の夕ご飯。』
IMG_9234_convert_20230321072432.jpg

カツオとサーモンのお刺身、水菜にオクラ乗っけたやつ、蕪煮、ほうれん草のお浸し。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

お刺身が苦手な夫には、エビチリを用意しました。

この日、食料品の買い物に行ったら、春鰹が特売だったので買ってきた、うまし(*´▽`*)

小蕪もセールになっていた。

次女は、蕪が好きじゃないから、迷ったんだけど

私は、蕪が大好きなので、シーズンに1度くらい我慢してもらおうと買ってきた。

やっぱり次女は、嫌々食べていた、ごめん。

地味弁。
IMG_9235_convert_20230321072441.jpg

今朝は夫弁当のみ、フライ乗っけ弁当。

テレビで、「袴田事件」再審決定のニュースを見た。

冤罪で死刑確定するのは、間違いだから、いいニュースだと感じた。

袴田さんのお姉さまが

ずっと頑張っていた事件だと言う認識がある。

袴田さん自身も、もちろん大変な57年だったとは思うけど

お姉さまにとっても、辛く、長い57年だったと思う。

そのお姉さまが、今、90歳だと言うことに驚いた。

90歳で、あんなに明朗快活なやり取りができるのが素晴らしい。

弟の無実のため、突っ走ってきたら、頭が老化する暇もなかったのか?

うちの義父などは、体は丈夫だけど、頭は、ぼんやりなので

「あんなふうに、年は取りたくないなあ。」

なんて思っていたけれど、やるべきことを見据えて、まっすぐ生きていけば

面倒をかける年寄りには、ならずに済むのかも?とちょっと元気が出ました。

むーたんとひょう。
IMG_9238_convert_20230321072452.jpg

甘えんぼひょうちゃんが、むーたんのお世話をしている。

嫌なのに、拒否らないむーたん、えらい!!

IMG_9240_convert_20230321072512.jpg

終了後、大満足ひょうちゃん。

「お兄を綺麗にしてあげたじょーー!!」

てな感じか?

IMG_9241_convert_20230321072525.jpg

「あーやっと終わった、お昼寝しよー。」

のむーたん。

袴田事件・冤罪の構造 死刑囚に再審無罪へのゴングが鳴った [ 高杉晋吾 ]

冤罪白書(2019) [ 『冤罪白書』編集委員会 ]



【2023/03/21 07:54】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(4) |
| ホーム |

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ランキング

ブログ内検索

最近の記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる