PC初心者、専業主婦のおきらく夕ご飯日記です♪猫と嵐とお相撲が好きです(*´▽`*)
![]() 鰺のお刺身、水菜、焼きなすとオクラのお浸し、豆もやしの焼き肉のたれ和え。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 夫はお刺身が苦手なので、牛皿を用意しましたよ。 ちょっとおいしそうな焼き肉のたれが、セールになっていて買ったんだけど 使うのを忘れていた。 でも、この日の我が家の冷蔵庫には、お肉が無かった・・・。 でも、この焼き肉のたれを、ちょっと試してみたくて、茹でた豆もやしにかけて食べました。 おいしー(∩´∀`)∩ 今度は、お肉で食べたい! 地味弁。 ![]() エビフライ乗っけ弁当。 ひょうちゃん。 ![]() ご機嫌さんヾ(≧▽≦)ノ この日の午前中、義父と食料品の買い出しに行くことになっていた。 スーパーの、オープンの時間に合わせて出かける準備をしていたら ちょうど、そろそろ出ようかな?と思った時間に、家の固定電話が鳴った。 出てみたら、義兄からで 「昨日の夕方、お爺ちゃん(義父の事)に何度か電話したんだけど 全然出てくれないけど、調子でも悪いのかな?」 と聞かれたので 「調子は、悪くないですよ。 今、変わりましょうか?」 と聞いたら、お願いされたので、受話器を持って、階下へ行った。 「お義兄さんから、電話がかかってきたよ。」 と伝えて、受話器を渡す。 何やら少し、話していたけれど 「聞き取れんから、お母さん(私)に変わるで、お母さんに言って。」 と受話器を寄越してきた。 で、義兄と話して、要件を、義父に伝えて、電話は終わった。 受話器を、二階に戻して、買い物の準備をして、降りて行ったら 玄関先で、激おこの義父。 「突然、何か言われると、頭がこんがらかって、どうすればいいのか 分からんくなる( `ー´)ノ なんで、こんな出がけに、電話してくるんだ( `ー´)ノ」 と怒っていた。 買い物に行くモードになっているときは、急に電話モードに変換するのが苦痛らしい。 車に乗って、スーパーに向かう途中 「昨日の夕方、スマホ鳴った?」 と聞いたら 「スマホ?鳴ったけど、夕方じゃなくて、真夜中にな。 鳴ったけど、もう寝とったから、出るの面倒くさいで、無視した。 3回くらい鳴ったぞ。」 とのこと。 義兄は、仕事の後、急いで、義父に電話したんだと思う。 でも、義兄の思っている以上に、義父の夜は、早く来る。 大体、5時に夕ご飯を食べ、5時半に風呂に入り、6時就寝である。 だから、義兄は、「夕方電話した」と言い 義父は、「真夜中に、電話が鳴った」と言うことみたい。 義父は、年のわりに元気で、体も動くから、一緒に暮らしていない義兄からしたら 義父の老化のことなど、気が回らないこともあるんだろうなあと思う。 私だって、一緒に住んでいなかったら、高齢者の夜がこんなに早く来るとは 知らなかった。 一度、義兄に、義父の生活のタイムテーブルと連絡可能時間を 伝えたほうがいいかもなあと思うんだけど 嫁の私が、伝えると、出しゃばり過ぎかな?と躊躇しています・・・。 固定電話 固定電話機 買い替え 電話機 高齢者 使いやすい 固定電話 老人向け アネックス 電話拡声器デンパル TA-800 医療 介護 施設 電話拡声器 電話 高齢者 ![]() |
| ホーム |
|