Research Artisan
『1月 31日の夕ご飯。』
IMG_8957_convert_20230201074243.jpg

クリームシチュー、オクラとワカメの酢の物、きのこのマリネ、スクランブルエッグ、刻みキャベツ。

夫も次女も、仕事で帰宅が遅かったので一人飯。

クリームシチュー、シメジから、色が出て、見た目が悪いけど、おいしくできていました。

節電で、カセットコンロで作りましたよ。

ここのところ、カセットコンロを毎日使っていたから、カセットコンロのガス

切れそうです。

こうなってくると、ちょっと迷う。

カセットコンロを使えば、節電には、なってるだろうけど

節約ではないよなーーー(?_?)

今朝、新聞を取りに、玄関に降りたら

義父ゾーンのキッチンから、ガチャガチャと音がして

「なんだこれ!!むっかつく(ー_ー)!!」

と義父の声が聞こえてきたので、見に行ってみたら

セラミックファンヒーターの加湿部分のフィルターと格闘していた。

見たら、先々月買ったばかりのヒーターなのに

フィルターが、激烈に汚れているΣ(゚Д゚)

「これ、洗ったことある?」

と聞いたら、

「あるかあ、そんなもん!!」

と元気なお返事だった。

義父が使っているファンヒーターと、同じものを我が家でも使っているけど

私は、こういう、毎日使うもののフィルターが、汚れていくのが苦手なので

3日ごとに、フィルターを洗っているから

2か月、洗わないと、フィルターがこんなに汚れると言うのを見たら

眩暈がした・・・((+_+))

でも、不思議に思い

「今まで洗ったことなかったのに、なんで、急に洗ったの?」

と聞いたら、

「ヒーターが動かんくなったから!!」

と怒って来た。

私は、しょっちゅう、フィルターを洗っているから知らなかったけれど

フィルターが汚れすぎると、動作が制御されるらしい。

フィルターの洗い替えを買っておいた方が、早いかも?

などと思っていたら、

「わしの部屋で使っとるこれの、古いやつは、一度も洗ってないけど

ちゃんと動いとるのに、何で新しいのは、動かんのだ!!」

と言いだして、また眩暈がした((+_+))

義父が自室で使っているファンヒーターは、7年くらい前に買ったものなのだ。

どれくらい汚れているんだろう…怖くて確認できない( ;∀;)

7年前に機種の洗い替えフィルターは、もう売ってないだろうなあ・・・(・´з`・)

地味弁。
IMG_8958_convert_20230201074253.jpg

むーたんとれの。
IMG_8955_convert_20230201074227.jpg

ホットカーペットの上に、洗えるカーペットを敷いてるんだけど

洗わせてくれない、どいてくれない。

洗い替えを買った方が、早いかもね。

パナソニック|Panasonic 加湿機能付きセラミックファンヒーター DS-FKX1206-H【rb_warm_cpn】【rb_els】

【在庫あり!】【純正品・新品】パナソニック加湿機能付きセラミックファンヒーター用の加湿フィルター★1個【Panasonic DS661A-X83B0→DS661A-X83B1】※代替品に変更になりました。【KZ】


【2023/02/01 08:22】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(5) |
| ホーム |

FC2カウンター

カレンダー

01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

ランキング

ブログ内検索

最近の記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる