Research Artisan
『9月 22日の夕ご飯。』
IMG_8029_convert_20220923071225.jpg

はまちのお刺身 半分は漬け、焼き山芋、大根葉と油揚げの炒め煮、レタスにオクラ乗っけたやつ。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

夫は、お刺身が苦手なので、イカのガリバタ焼き。

お値打ちな、はまちの夕ご飯。

お刺身、切るだけでいいからラクチン(∩´∀`)∩

焼き山芋は、味付けは黒瀬のスパイス。

黒瀬のスパイス、肉も魚も野菜もなんでも行けるから、超便利(*^^)v

地味弁。
IMG_8030_convert_20220923071234.jpg

今朝は、夫弁当のみ。

焼きそば弁当。

ひょうちゃん。
IMG_8028_convert_20220923071216.jpg

洗濯籠LOVE!

今シーズンのドラマが、最終回を迎えていく。

「魔法のリノベ」と言うドラマを見ていたんだけど

(金子大地君が出てたから!!)

突っ込みどころはあったけど、まあまあ楽しく見終わった。

最終回に、全部、丸く収まったのは、納め過ぎだろうと思ったけど

まあドラマだし、こうなるかな?と思ってみたんだけど

全話通して、1つだけ、「ん(・・?」と思って印象深かったところがあった。

その中で、犬を飼ってる男の人と、猫を飼ってる女の人が結婚するために

犬にも、猫にも過ごしやすい家にリノべする回があって

途中、猫が脱走しちゃって、みんなで、猫を探すシーンがあったんですけど

誰も、キャリーバッグ持ってなかったのだけがね、気になったな~。

迷い犬なら、そのまま、抱っこして連れ帰れると思うけど

脱走猫は、パニックになってるから、抱っこでおとなしく帰宅するなんて、無理だと思うんだよね(;´Д`)

ストーリーには、全く関係ないんだけど

猫飼いなんで、そこが一番気になったのでした(´∀`*)ウフフ

3連休初日の今日は、「競争の番人」の最終回を見よーーと!!

魔法のリノベ(1) [ 星崎 真紀 ]

■ 木の のぼれんニャン 猫用 ペットゲート 取付幅 約76〜89cm 取付高さ 約200〜245cmまで 猫 脱走防止 ハイタイプ ドア付き 突っ張り フェンス のぼれんにゃん バリアフリー 猫用品 ゲージ ケージ ベランダ 廊下 玄関 飛出し防止 逃走防止


【2022/09/23 07:31】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム |

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ランキング

ブログ内検索

最近の記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる