Research Artisan
『9月 29日の夕ご飯。』
IMG_8101_convert_20220930074908.jpg

はまちのお刺身 半分は漬け、レタスにオクラ乗っけたやつ、キャベツと韓国海苔のナムル、白ナスと厚揚げの煮物。

夫は仕事で帰宅が遅かったので次女と2人ご飯。

お刺身が苦手な夫には、ベビーホタテの炒め物を用意しました。

キャベツと韓国海苔のナムル、次女に不評…( ;∀;)

野菜が全般嫌いなので、もっと、しっかり絞って、野菜感を失くさないと

ダメだったみたい、でも、食べてくれたけどね。

さっき、今期の朝ドラが終わった(BS放送)。

面白くないなあと思いながら、一応最後まで見た。

結局、私のちむは、どんどんしなかった。

元から、主人公を演じている女優さんが苦手だったんだけど

もっと苦手になった。

主人公の末妹役の人も苦手、歌いだすと特に苦手。

放送中、いろんな方の感想を見て、その中で

主人公のお母さんが、主人公ののお兄さんに甘すぎる!!と言うのをよく見たんだけど

私は、あそこまで、やりたい放題のバカ息子のことを

ずっと信頼して、応援し続ける母って言うのは

私には到底できないことなので、すごいなあと感心していた、ドラマですけどね( *´艸`)

沖縄の母は、みんな、あんな感じで、子供に絶大な信頼を持っているのかな?

そうだったら、それは、少しだけ、見習いたい、少しだけね。

そのバカ息子を演じていた、竜生涼さんの、やりたい放題好き放題バカ息子は

私は嫌いじゃなかったですけど、身内にいたら嫌だよね(;´Д`)

バカ息子の奥さん役の佐津川愛美さんが、かわいらしくて、他の作品も見てみたくなりましたよ。

次の朝ドラは、面白いといいなあ。

地味弁。
IMG_8102_convert_20220930074924.jpg

にゃんこ。
IMG_8110_convert_20220930074942.jpg
IMG_8107_convert_20220930074931.jpg

かわいくしてる時に、急いでスマホを構えるけど

その時には、もうかわいい顔じゃなくなってるんだよな、残念。

カメラ1年生 iPhoneスマホ写真編 たのしいカメラ学校の教科書 [ 矢島直美 ]

【新品】まるごとわかる!撮り方ブック iPhone&スマホ編 写真編集者が教える“スマホ写真”の撮り方ガイド 山崎理佳/著


【2022/09/30 08:17】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(0) |
『9月 28日の夕ご飯。』
IMG_8096_convert_20220929075707.jpg

鶏むね肉のチャーシュー、刻みキャベツ、ズッキーニ焼き、マイタケとコーンの卵とじ、レタスにオクラとラッキョウ乗っけたやつ。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

ネットで見かけた鶏むね肉のチャーシューを作って見たけど

ただの鶏むね肉の蒸したやつになった(・´з`・)

最近、食料品が値上がりしてるから、お値打ちな鶏むね肉を

おいしく食べたいんだけど、どうも、私が作るとパサつく。

私は、パサついても平気なんだけど、夫と次女は、ちょっと気になる様子なので

(文句は言ってこないし、黙って食べてくれるけど、嫌そうなのは、感じます。)

なんとか、しっとりとした鶏むね肉料理を作りたいなあ。

この日は、ちょっと前にテレビでやってて録画しておいた映画「漁港の肉子ちゃん」を見た。

原作は西加奈子さん。

西加奈子さんの小説、とても人気なんだけど、私は少し苦手。

でも、「漁港の肉子ちゃん」だけは、好きな作品なので、気になっていたんだけど見ていなかった。

明石家さんまさんが映画化すると知って、肉子ちゃんの声を大竹しのぶさんがやると知ったまでは

何ともなかったんだけど、キクリンの声を、木村拓哉さんと工藤静香さんの長女のCocomiさんが

やると聞いたら、急に、冷めたのだ。

Cocomiさんのことは、好きでも嫌いでもないのだけど

(工藤静香さんが、なぜに、二人の娘を、自分の娘と言うよりは

キムタクの娘として、売り込みたいのかがよく分からん。

工藤静香さんの名前でも、十分ネームバリューあるじゃんと思うくらいしか

興味がない。)

明石家さんまさんと、木村夫妻は、仲がよいので

なんだか、キャスティングが、身内のなあなあで決まってる感じがして

がっかりしたのだ。

だけど、映画を見てみたら、Cocomiさんの声は、ものすごくキクリンだった。

それに、ものすごく、お上手で驚いたΣ(゚Д゚)

期待しないで見たのもよかったのかもしれない。

ただ、エンドクレジットで、Cocomiさんがフルート演奏を担当していたことを見た時は

ちょっと冷めた。

どこで演奏してたのか、全く記憶になかったけれど

これは、完全にコネだよなあと思っちゃったのでした。

地味弁。
IMG_8098_convert_20220929075716.jpg

ひょうちゃん。
IMG_8092_convert_20220929075658.jpg

リビングのラグを新しくしたら、気に入ったみたいで、変な顔でくつろいでいた。

気に入ってくれてよかった(*´▽`*)

外猫さん。
IMG_8079_convert_20220929075648.jpg

ゴミ出しに言ったら、うちの敷地内に、見慣れない虎猫さん。

スマホを構えたら、離れて行ってしまった。

うちの周りは野良猫が多い。

だから、うちの敷地内にも、入れ代わり、立ち代わり、外猫さんがやってくる。

その子たちのために、義父が、ボールに水を入れておいてある。

「お水くらい、綺麗な水を飲んだほうがいい。」

と言う、義父の気持ちで、義父は、毎日、水を入れ替えて置いている。

多分、それを飲みに来たんだと思う。

目を怪我してたみたいに見えたのが、ちょっと心配、また会えるかな?

鶏むね肉100レシピ (ONE COOKING MOOK) [ 市瀬悦子 ]


漁港の肉子ちゃん (Blu-ray 豪華版)【Blu-ray】 [ 大竹しのぶ ]

【2022/09/29 08:21】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(0) |
『9月 27日の夕ご飯。』
IMG_8069_convert_20220928072525.jpg

ナスのはさみ揚げ、ニンジンとしめじのきんぴら、レタスにオクラ乗っけたやつ、大根と厚揚げの煮物。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

沢村貞子さんの「365日の献立日記」を見てたら、ナスのはさみ揚げを作っていて

すごく簡単で、おいしそうに見えたので作って見たら、失敗した( ;∀;)

も~何が何だか、ぐちゃぐちゃΣ(゚Д゚)

何とか揚げて、カットしたら、また、べっちゃべっちゃ(;´Д`)

ものすごくまずそうな見かけのわりには、おいしかったけど

ちょっと悔しいので、また作ろうと思う。

ナスにバタバタしすぎて、もう一品作る予定が、作れなかった。

この日は、朝一で、整形外科でMRI受診。

30年ぶりぐらいの、2度目のMRI。

私は、若干、閉所恐怖症なので、MRIに苦手意識がある。

やっぱり少し怖かったけど、肩の筋が切れたりしていないのが分かったので良かったです。

朝一番でMRIを撮ったけど、受診までは、待ち時間がすごく長くて

結局、半日仕事でした。

地味弁。
IMG_8070_convert_20220928072534.jpg

メロタン。
IMG_8073_convert_20220928072541.jpg

(´∀`*)ウフフ 首が無いけどかわいいね!

iPhoneのsiriは、画像検索ができる。

メロタンを、画像検索すると

IMG_7963_convert_20220928074410.png

(´ー`)うちのニャンコは、メロタン以外は、保護猫。

メロタンだけは、ブリーダー経由でうちに来た、スコティッシュなんですけどね・・・。

立ち耳だからかな?

なんだか、siriから、

「メロタン、足短いでしょ!」

と言われた気分です。

スコでも、マンチでも、猫はかわいいからどっちでもいいんだけど

siri、使えねえなあ( *´艸`)

沢村貞子の献立 料理・飯島奈美 [ 飯島 奈美 ]

「困った」を解決!iPhoneを買ったらまず読む本 最新版 (メディアックスMOOK 984)




【2022/09/28 08:06】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(4) |
『9月 26日の夕ご飯。』
IMG_8063_convert_20220927071853.jpg

鰤とヒラマサのお刺身、ほうれん草のナムル、レタスにオクラとラッキョウ乗っけたやつ、焼き山芋、ニンジンとピーマンのきんぴら

鶏軟骨焼き。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

夫はお刺身が苦手なので、シシャモの竜田揚げを用意しました。

この日、義父が

「虫唾がわいた!!」

と騒いでいた。

私の中では、虫唾は、走るものだから

何を言ってるのかな?と思って聞いてみたら

お米に虫がわいているだけだった・・・(・´з`・)

「暑い時期は、お米多めに買わないほうがいいね。」

と言っておいた。

地味弁。
IMG_8065_convert_20220927071901.jpg

今朝は、夫弁当のみ。

むーたんとにゃーちゃん。
IMG_8062_convert_20220927071846.jpg

IMG_8066_convert_20220927071910.jpg

そっくり(ΦωΦ)に見える!!

今日は、50肩のための受診で、朝一番からMRIを撮るので

簡単更新でございます。

ラッピング無料50肩 の 夜間痛 に悩んでいた店長がこの枕で5時間連続で眠れた! 50肩 専用まくら プレミアムタイプ ソフトタッチ V字 サポート 50肩枕 五十肩

猫背 矯正 【 23万着突破! 】 勝野式 肩楽さん 猫背矯正ベルト 男性 女性 姿勢 インナー 背筋矯正ベルト 背筋 サポーター 肩甲骨 背中 こり 肩こり 解消グッズ 矯正ベルト 背筋ベルト rcd


【2022/09/27 07:26】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(0) |
『9月 23日 24日 25日の夕ご飯。』
23日。
IMG_8037_convert_20220926074328.jpg

冷やし中華、レタスにオクラ乗っけたやつ。

夫は外食だったので、次女と2人ご飯。

次女には、普通の中華麺で、冷やし中華を作ったけど、私の分はこれを使いました。

IMG_8035_convert_20220926074316.jpg

ト―カンスー

冨永愛さんが、ラーメンの代わりに、これで作ると言ってたの見てから

たまに、私も食べている、食べても、富永さんいは近づかないけどね(≧▽≦)

この日は、連休初日。

と言っても、夫は仕事だったので、次女と、久しぶりに、IKEAに行ってきました。

IKEAに売ってる、巻き付けるタイプの爪とぎがだいぶよれてきたので

行ってきたんだけど、ものすごい人(・´з`・)

急ぎ足で、ぐるっと見て、爪とぎと、常備しているジッパーバッグをいくつか購入。

次女は、ドレッサーに一目ぼれして、購入していました。

ホットドッグでも食べて帰ろうかと話していたんだけど

イートインコーナーの人だかりを見たら、食べる気になれず

帰宅途中の、回るお寿司屋さんで、お寿司を食べて帰宅しました。

IMG_8032_convert_20220926074305.jpg

100円の回るお寿司屋さん、100円のお寿司少なくなってて悲しい( ;∀;)

写真の、私が食べたいくら3種盛は、780円だった、高い(・´з`・)

でも、おいしかったよ。

24日。
IMG_8049_convert_20220926074423.jpg

お好み焼き、レタスにオクラ乗っけたやつ、枝豆。

麺入りお好みにしたんだけど、入れた麺は、前日の残りの、ト―カンスー。

麺入りお好み大好きだけど、焼くの苦手。

この日から、「スプラ3」のフェスが始まった。

ゲーム内の、お祭りムードが楽しい。

みんな強くて、全然勝てない( ;∀;)

やっぱりプロコンが欲しい。

24日。
IMG_8051_convert_20220926074433.jpg

鮭としめじのバターポン酢、フライドポテトとコーンの炒め物、焼きなす、レタスにオクラ乗っけたやつ。

鮭は、前に、教えてもらったクッキングシートにくるんで蒸し焼きにする方法で作りました。

鮭の切り身を買ったときに、クッキングシートで包むときに

しめじとバターも一緒に包んでおいて、蒸し焼きにして、最後に、ポン酢をかけました。

この日は、大相撲千秋楽。

玉鷲の、2度目の優勝。

玉鷲は、現役幕内力士で、最高齢で、休場無し。

やっぱり大きな怪我をしていないことと、持病が無いことは力士生命に大きくかかわるなあ。

優勝決定を争った、高安も、今場所調子が良かっただけに、惜しかったな~。

平幕優勝って、誰にも、いつも狙えるわけじゃないから

横綱が休場で、上位陣の調子が悪いときで、なおかつ、自分の調子の良いときじゃないと

狙えないから、今場所は、高安も、だいぶ狙ってたと思うけど

玉鷲のほうが、緊張しないで、優勝を掬っていったなあと言う感じでした。

来場所、照ノ富士は、大丈夫かな?

地味弁。
IMG_8053_convert_20220926074451.jpg

今朝は、次女弁当のみ。

にゃんこ。
IMG_8046_convert_20220926074346.jpg
IMG_8047_convert_20220926074355.jpg
IMG_8052_convert_20220926074442.jpg
IMG_8048_convert_20220926074414.jpg

台風も去って、にゃんこには、過ごしやすい週末でした(∩´∀`)∩

IKEA イケア 爪とぎ用マット ナチュラル 25x63cm z00377795 LURVIG ルールヴィグ ペットグッズ ペット用お手入れ用品 爪ケア用品 猫用爪とぎ ネコ おしゃれ シンプル 北欧 かわいい 雑貨

【当日発送】【任天堂純正品】 任天堂スイッチ プロコントローラー switch スプラトゥーン3エディション 純正 プロコン スプラ スプラ3任天堂 スイッチ コントローラー 正規品 Nintendo switch コントローラー ワイヤレス 無線 switch

【2022/09/26 08:22】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(0) |
『9月 22日の夕ご飯。』
IMG_8029_convert_20220923071225.jpg

はまちのお刺身 半分は漬け、焼き山芋、大根葉と油揚げの炒め煮、レタスにオクラ乗っけたやつ。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

夫は、お刺身が苦手なので、イカのガリバタ焼き。

お値打ちな、はまちの夕ご飯。

お刺身、切るだけでいいからラクチン(∩´∀`)∩

焼き山芋は、味付けは黒瀬のスパイス。

黒瀬のスパイス、肉も魚も野菜もなんでも行けるから、超便利(*^^)v

地味弁。
IMG_8030_convert_20220923071234.jpg

今朝は、夫弁当のみ。

焼きそば弁当。

ひょうちゃん。
IMG_8028_convert_20220923071216.jpg

洗濯籠LOVE!

今シーズンのドラマが、最終回を迎えていく。

「魔法のリノベ」と言うドラマを見ていたんだけど

(金子大地君が出てたから!!)

突っ込みどころはあったけど、まあまあ楽しく見終わった。

最終回に、全部、丸く収まったのは、納め過ぎだろうと思ったけど

まあドラマだし、こうなるかな?と思ってみたんだけど

全話通して、1つだけ、「ん(・・?」と思って印象深かったところがあった。

その中で、犬を飼ってる男の人と、猫を飼ってる女の人が結婚するために

犬にも、猫にも過ごしやすい家にリノべする回があって

途中、猫が脱走しちゃって、みんなで、猫を探すシーンがあったんですけど

誰も、キャリーバッグ持ってなかったのだけがね、気になったな~。

迷い犬なら、そのまま、抱っこして連れ帰れると思うけど

脱走猫は、パニックになってるから、抱っこでおとなしく帰宅するなんて、無理だと思うんだよね(;´Д`)

ストーリーには、全く関係ないんだけど

猫飼いなんで、そこが一番気になったのでした(´∀`*)ウフフ

3連休初日の今日は、「競争の番人」の最終回を見よーーと!!

魔法のリノベ(1) [ 星崎 真紀 ]

■ 木の のぼれんニャン 猫用 ペットゲート 取付幅 約76〜89cm 取付高さ 約200〜245cmまで 猫 脱走防止 ハイタイプ ドア付き 突っ張り フェンス のぼれんにゃん バリアフリー 猫用品 ゲージ ケージ ベランダ 廊下 玄関 飛出し防止 逃走防止


【2022/09/23 07:31】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(0) |
『9月 21日の夕ご飯。』
IMG_8021_convert_20220922073151.jpg

鰆の蒸し焼き、レタスにオクラとラッキョウ乗っけたやつ、ゴボウと人参とシイタケと鶏肉の煮物、キャベツの卵とじ。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

以前、切り身のお魚を買ったら、クッキングシートで包んで保存しておくと

そのまま、フライパン調理ができて、便利だと教えてもらったので、やって見た。

IMG_8018_convert_20220922073142.jpg

保存した状態で、フライパンに入れて、少しお水入れて、蓋して、蒸し焼きにしました。

お皿に盛ってから、ポン酢をかけました。

超簡単で、フライパンもほとんど汚れない(*´▽`*)

これからは、切り身魚は、クッキングシートで包んで保存します。

一緒に、バターとか入れて包んでも、バター蒸しになっていいかも!

ゴンちゃんさん、教えてくれてありがとう(∩´∀`)∩

地味弁。
IMG_8022_convert_20220922073159.jpg

にゃーちゃん。
IMG_8023_convert_20220922073207.jpg

台風が去って、気温が下がったら、炬燵に入って出てこない。

それにしても、険しい顔でこたつに入ってる(´ー`)

台風が去る前までは、炬燵の上で寝てたのに( *´艸`)

ミュー。
IMG_8015_convert_20220922073131.jpg

こちらも寒いのが苦手なので、私の膝から、動きゃしない、なんもできん!!

困るけど、嬉しいけどね(´∀`*)ウフフ

【300円OFFクーポン対象】犬 セール 猫 犬 暖かい ハウス 犬 ハウス おしゃれ こたつハウス (40cm) 千鳥格子柄 | アウトレット sale 【返品交換不可】 ドーム ベッド 猫 ハウス介護 おしゃれ かわいい ふわふわ 通年 秋 冬 クッション ソファ カドラー あごのせ

マルチクッキングペーパー(白)33cm×20m


【2022/09/22 07:43】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(3) |
『9月 20日の夕ご飯。』
( *´艸`)写真が無い。

久しぶりに撮り忘れたっぽい、記憶が無い。

豚肉とマイタケのクリームチーズストロガノフ、ポテサラ、スナップエンドウとコーンのぺペロン風、レタスにオクラ乗っけたやつ。

ご飯作った後、ベランダに出たら、台風が過ぎた後の夕方の空が

すごく綺麗で、ぼーっとしてたら、その後、バタバタして、写真撮り忘れたっぽいね(≧▽≦)

IMG_8008_convert_20220921074817.jpg

こちらがその時眺めていた夕方の空です。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

テレビを見ながら、ご飯を食べてたら、缶コーヒーのCMが流れた。

トミーリージョーンズと、中島みゆきさんが出てるヤツ。

何気に

「中島みゆきって、CM出るの、意外な感じ。」

と言ったら、次女の答えに驚いたΣ(゚Д゚)

「中島みゆきって、まだ生きてる人なんだね。

歌は、たくさん知ってるけど、他の人がカバーしたりして聞くことが多いから

もう亡くなってる人かと思ってたよ。」

だって。

「え、まだ、そんなに高齢じゃないよ、テレビには出ないだけでしょ。」

と言ったら、

「だってさあ、「負けないで」のZARDも、亡くなってるんでしょ?

そう言う感じの、中島みゆきの歌は、亡くなっても歌い継がれる名曲見たいな感じかと思ってたんだよ。」

と言っていた、久しぶりの、大きめの、ジェネレーションギャップ。

地味弁。
IMG_8009_convert_20220921074830.jpg

にゃんこ。
IMG_8013_convert_20220921074911.jpg

ひょうの足場にされた、むーたん。

私には見えない、何かに反応して、走ってきたんだけど

むーたんの上で、と止まらなくていいんじゃない?

中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」(初回盤 2CD+Blu-ray) [ 中島みゆき ]

ZARD MUSIC VIDEO COLLECTION ~25th ANNIVERSARY~ [ ZARD ]





【2022/09/21 08:14】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(1) |
『9月 19日の夕ご飯。』
IMG_8001_convert_20220920073018.jpg

鰤とヒラマサのお刺身、レタスにオクラ乗っけたやつ、ほうれん草の胡麻和え、焼き軟骨、焼きシイタケ。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

夫はお刺身が苦手なので、義父がくれた冷凍ハンバーグの夕ご飯、ラクチン(*´▽`*)

3連休最終日、大きめの台風が発生したため、落ち着かない義父。

玄関先の植木鉢を移動させたり、自転車を柱に括り付けたりしていた。

私は、動物病院に用事があって、出かけようとしたら

「台風の中、どこ行くんだ!!」

といきなり怒られた。

その時、我が家の周りは、快晴で、風も強くなく、もちろん雨も降っていない、いつも通りだったから

「すぐに帰ってくるよ、動物病院に行くだけだよ。」

と言ったら、

「危ないことに巻き込まれるといかんで、用が済んだら、すぐに帰ってこないかんぞ!!」

と心配された。

義父は、台風が発生するたび、伊勢湾台風の時の話をする。

当時、義父と義母は、結婚したばかりで、2階に間借り生活をしていたそう。

当時住んでいた地域は、暴風雨直撃で、大家さんの部屋の窓が割れたり

1階に間借りしていた人の部屋は、水をかぶったそう。

大変だったんだろうなあとは思うけど

一緒に住み始めてから、台風の度に、聞かされるので

もう、覚えちゃったよ(;´Д`)

伊勢湾台風、調べてみると、昭和34年の出来事。

私は、昭和47生まれなので、もちろん、体験していない。

名古屋では、平成12年に、東海集中豪雨と呼ばれる豪雨災害が起きた。

この時、私のおなかには次女がいて、当時住んでいたマンションの周りも水があふれて

名古屋中が大変な災害になったことがあったんだけど

その時のことは、あまり覚えていないようで

「あー、そういうこともあったね。」

ぐらいの感じ。

当時は、まだ同居していなくて、義父と義母は2人暮らし。

義父の家の周りは、水があふれ、家が、水に浸って

ボートで避難する方もたくさんいるくらい大変だったはずなのに、印象は薄いらしい。

伊勢湾台風が、よっぽど大きな台風だったんだろうなあということと

年を取ると、昔のことのほうが鮮明になると言うのは、こういうことなんだなあと

義父から、伊勢湾台風の話を聞くたび思います。

地味弁。
IMG_8002_convert_20220920073027.jpg

今日は二個弁。

にゃんこ。
IMG_7998_convert_20220920073006.jpg

まったりむーたん。

IMG_7996_convert_20220920072957.jpg

風が強くなったのが気になるれの。

IMG_7994_convert_20220920072948.jpg

夫の鉄アレイを枕に眠るらんちゃん。

ありがたいことに、台風の影響はほとんど無く過ごせた3連休でした。

日常を過ごせるのは、本当にありがたい。

台風が、直撃した地方の被害が、最小で済みますように。

忘れない伊勢湾台風50年【電子書籍】[ 中日新聞社出版部 ]

防災リュックセット 非常用 商品数37点 使用用途51通り ランタン付 非常用バッグ 非常用リユック 緊急用 避難用 防災セット 地震 台風 豪雨 避難 対策 非常持ち出し袋 送料無料


【2022/09/20 08:23】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(0) |
『9月 16日 17日 18日の夕ご飯。』
16日。
IMG_7967_convert_20220919071221.jpg

ピーマンの肉詰め、ベイクドポテト、レタスにオクラ乗っけたやつ、ナスのくたくた煮。

ちょっと焦がしちゃった( *´艸`)

この日は、整形外科へ。

前日から、肩が動かなくなったので、受診。

問診、触診、レントゲン、電気治療、注射と薬局で薬をもらって帰ってきたら

半日終わっていたけれど、違和感はあるものの、急激に肩が楽になった(∩´∀`)∩

しばらくは、飲み薬と、張り薬のお世話になります。

おそらく、ただの50肩だけど、もしかして、筋肉の断裂で痛みが来てるといけないから

MRIを、来週撮ることになった。

MRI、小学生の時以来だな~。

17日。
IMG_7973_convert_20220919071309.jpg

浜松餃子(冷凍)、焼き枝豆、刻みキャベツにオクラ乗っけたやつ。

この日は、もう、違和感はあるものの、肩を布で吊らなくても過ごせるようになった。

この日は、次女と、実家の母に会いに行って来た。

今月、母の誕生日があるので、母にご飯を奢りたいと次女が言ってくれたのだ。

IMG_7971_convert_20220919071259.jpg

母の希望で、韓国料理ランチ。

IMG_7972_convert_20220919071249.jpg

と、母の大好きなソフトクリーム。

ランチしながら、50肩になったことを話していたら

ちょっと良くなったと思って、無理すると、又ぶり返すから

調子に乗らないようにと釘を刺されたよ(´∀`*)ウフフ

18日。
IMG_7992_convert_20220919071437.jpg

夫が、お寿司を買ってきてくれた(∩´∀`)∩

私は、マグロのづけ、中トロ、ウニをお願いしましたよ。

卵焼きとオクラとレタスとミニトマトのサラダは作りましたよ。

この日は、大きな台風が、九州に近づいているニュース。

ものすごく大きな台風みたいで、心配だ。

地味弁。
IMG_7993_convert_20220919071446.jpg

今朝は、夫弁当のみ、オムライス弁当。

らんちゃん。
IMG_7986_convert_20220919071326.jpg
IMG_7985_convert_20220919071318.jpg

台風の影響で、風が強くなってきた。

揺れる木や、電線を見るらんちゃん。

名古屋は、大きな影響がなさそうでありがたい。

影響が大きい地域の皆さん、気を付けて下さいね。

こんなことしか言えなくて、情けない( ;∀;)


王様のブランチで紹介【NIPLUX公式】FASCIALAX MINI ファシアラックスミニ 筋膜リリースガン 全身用 ハンディ 肩 腰 首 敬老の日 プレゼント ※ 医療用 肩こり 首こり 解消グッズ マッサージ器 マッサージガン ではありません


そのときどうする 台風 [ 防災問題研究会 ]


【2022/09/19 07:45】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(2) |
『9月 15日の夕ご飯。』
IMG_7957_convert_20220916074735.jpg

はまちのお刺身 半分は漬け、レタスにオクラ乗っけたやつ、焼きなす、キャベツとコーンの卵炒め、一口チキン南蛮(惣菜)。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

夫はお刺身が苦手なので、チキン南蛮を買ってきた。

私たちも一口分貰った(^^♪

この日、義父の食料品の買い物と、メガネの修理へ。

朝、出かけるときは、ちょっといつもより、肩こりがひどいなあと思っていたんだけど

帰りの運転で、右肩がおかしい((+_+))

ハンドルきれない・・・( ;∀;)

右肩の可動域が、異常に少ないし、右肩に激痛。

なんで?と思いつつ、肩の可動範囲内で運転して、帰宅。

ネット検索して、おそらく、50肩( ;∀;)

まだ、49だけどね、ってそういうことは問題じゃない。

40肩や50肩って、突然やってくるって言うけど、本当なんだね、びっくりだよ。

動かさなければ、痛くない。

手首や指は動く。

右肩だけが、動かない。

体を動かした振動で、右肩だけが痛む。

どうしようかと思い、色々検索してみたら、痛むほうの肩に負担がかからないように

布で吊ったら楽になると書いてあったので、とりあえず吊って見たら、いい感じ。

(まさか、大ちゃんの個展の時のグッズの大判のマルチクロス

自分の50肩をいたわることになるとはね。

買ったはいいけど、使い道に困っていたから、使い道が見つかってよかったと思うべきか(・・?)

肩さえ、固定したら、高いところに手は伸ばせないけど

ご飯も作れるし、アイロンもかけれるし、洗濯物もの取り込めた。

もちろん、猫の世話も、スプラもできる!!

ブログだって更新できる!!

いろいろと調べてみたら、受診したほうが早く痛みがなくなるみたいなので

今日は整形外科に行ってこようと思います。


地味弁。
IMG_7958_convert_20220916074743.jpg

むーたん。
IMG_7959_convert_20220916074751.jpg

むーたんは、たまに、私の肩に飛び乗ってくる。

この日も、とび乗ってきたんだけど

激痛の右肩だったので、思わず、大声で

「いてーーー!!」

と叫んだら、大急ぎで逃げていました、ごめんよ、怒ったんじゃないんだよ。

あー早く治るといいなあ。

ラッピング無料50肩 の 夜間痛 に悩んでいた店長がこの枕で5時間連続で眠れた! 50肩 専用まくら プレミアムタイプ ソフトタッチ V字 サポート 50肩枕 五十肩

肩こり 解消グッズ 【 23万着突破! 】 勝野式 肩楽さん 猫背 矯正 猫背矯正ベルト 男性 女性 姿勢 インナー 背筋矯正ベルト 矯正ベルト 背筋 サポーター 肩甲骨 背中 こり 背筋ベルト




【2022/09/16 08:09】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(5) |
『9月 14日の夕ご飯。』
IMG_7952_convert_20220915072402.jpg

焼きロールキャベツ、レタスにオクラ乗っけたやつ、ポテサラ、ピーマンとニンジンと塩昆布のナムル。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

冷凍のロールキャベツ、コンソメでくたくたに煮こんだだけだと

手抜き過ぎかなと思って

カルボナーラソースを乗っけて焼いてみました。

ポテサラ、具は、ゆで卵のみ、シンプルでおいしい(*´▽`*)

この日も、午後は、「スプラ3」三昧(●´ω`●)

すごく楽しいけれど、すぐに、集中力が切れるよ、おばちゃんだから(´∀`*)ウフフ

ここのところ、スプラに夢中なので、今開催中の大相撲は

NHKのダイジェスト放送で見ているんだけど

もうすでに、全勝がいなくて、なんだかなあ(・´з`・)

こういうときに、引退した白鵬は、すごかったなあって改めて思いますね~(^^♪

地味弁。
IMG_7953_convert_20220915072415.jpg

にゃんこ。
IMG_7951_convert_20220915072351.jpg

へそ天メロタン、腹毛そよそよ。

まだまだ暑い名古屋、エアコンかけた部屋で、へそ天でご機嫌のメロタン。

IMG_7955_convert_20220915072434.jpg
IMG_7954_convert_20220915072427.jpg

こちらの2人は、そろそろ、エアコンが涼しいみたいで

エアコンが当たらない所に避難してました。

今日もまだまだ暑くなりそう。

今日は、義父の食料品の買い出しと、メガネ修理。

2年ほど前に、夫とメガネ屋さんに行って、メガネを新調した義父。

それを全く使わないで、古いメガネ(作って35年経ったもの。)ばかり使っているので

なんでかな?と思ってたんだけど、聞いてみたら

作ってすぐに、踏んづけて壊しちゃったんだって(・´з`・)

作ってすぐに壊したなんて、言い出せなくて、2年間だまってたんだって・・・(;´Д`)

もっと早く言ってくれたら、半年間は、保証が効いてたから、修理無料だったのに!

まあ、修理代は、私が払うわけじゃないからいいけどね(^^♪


[どれでも5品で送料無料] 国産 ロールキャベツ 1kg 冷凍 おかず 人気商品 楽天ランキング1位

ピエトロ 洋麺屋ピエトロ 博多明太子カルボナーラ 100g×5個



【2022/09/15 07:50】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(1) |
『9月 13日の夕ご飯。』
IMG_7948_convert_20220914073811.jpg

カレイの煮つけ、レタスにオクラ乗っけたやつ、ゴボウと人参と糸こんにゃくの煮物、きのこのバター醤油。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

私は、魚の煮つけ下手だ・・・( ;∀;)

今回は、煮崩れないことを気にしすぎて、火加減ばかり気にしていたから

味が薄かった。

煮魚好きだけど、作るの嫌い。

この日は、やっとこ「スプラ3」をしっかり楽しみました(∩´∀`)∩

前作よりも、やることがたくさんあって、あっという間に時間が過ぎる( *´艸`)

今回から登場した武器、トライストリンガーが

かっこよくて、楽しいんだけど、難しい!

やっぱりプロコンが欲しいなあ。

はっと気が付いたら、夕ご飯作る時間。

思わず、指が痛くなるまで、やってしまった(●´ω`●)

地味弁。
IMG_7949_convert_20220914073838.jpg

メロタン。
IMG_7950_convert_20220914073848.jpg

アップルから、iPhoneのiosのバージョンアップのお知らせが来ていたので

16にバージョンアップした。

もう何年も、アンドロイドを使っていないから

iPhoneじゃないと嫌だと言うわりに、使いこなせていない私ですが

今回のバージョンアップで、写真機能に、面白い機能があることを発見(ΦωΦ)

_convert_20220914073902.png

ワンタッチで、写真の被写体だけ、くりぬけるんだよーー!!

すごーーい!!

面白ーい!!

くりぬいた写真を、メールで送ったり、連絡先に割り当てたり、プリントもできるらしい。

アップルウォッチを使っている人は、この画像で、文字盤を作ったりもできるんだって。

私は、アップルウォッチ持ってないから、文字盤作っても意味無いけどね(*´▽`*)

他には、どんなことができるのかな?

初めてでもすぐわかるiPhone14/⁠14Plus/⁠14Pro/⁠14Pro Maxパーフェクトマスター (メディアックスMOOK)

【任天堂純正品】 任天堂スイッチ プロコントローラー switch スプラトゥーン3エディション 純正 プロコン スプラ スプラ3任天堂 スイッチ コントローラー 正規品 Nintendo switch コントローラー ワイヤレス 無線 switch

【2022/09/14 08:04】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(0) |
『9月 12日の夕ご飯。』
IMG_7944_convert_20220913073049.jpg

ヒラマサとサーモンのお刺身、レタスにオクラとラッキョウ乗っけたやつ、ほうれん草のナムル、野菜(ブロッコリー ニンジン、コーン)の卵炒め。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

この日は、義父の、直腸癌の手術から4年と3カ月の検診の日でした。

結果は、問題なしでした(∩´∀`)∩

次は、3か月後の12月に検診です。

受診した時、担当の先生が

「95歳、無事に迎えられたねえ。」

と言ってくれたんだけど、それが気に入らないと言う義父。

「なんで?」

って聞いたら

「あの言い方だと、生きとっちゃいかんみたいだろう(ー_ー)!!

どうせ、手術した時から、手術の後、4年も生きるとは思ってなかったんだろうよ!!」

と言うので、呆れた(´ー`)

義父に、癌が発覚した時、91歳になる直前の90歳の6月だった。

癌が見つかった時、先生は

「手術はお勧めしない。」

と言った。

理由は、高齢で、もう寿命も近いから

大変な手術をして、体力を落として、老後を過ごすよりも

このまま生きていく方が、安泰な暮らしができるのは?と言う提案だった。

それと、先生は、こんな高齢者の癌手術を経験したことが無いことも理由に上げていた。

ら、うちの夫が

「このまま放っておいたら、どうせ死ぬんだから

体力が落ちても、死んでもいいから、手術はしてほしい。

前例がなければ、例を作ればいいだけでしょう。」

と頼み込んだら

義父の体力、主に、心臓と肺の機能を調べて、問題なければ

手術をすると言うことになった。

で、心臓と肺を調べたら、当時90歳の義父の心臓と肺は

青年レベル

と判明したので、手術をしてもらって、今に至っているのです。

ちなみに、義父が、直腸がんの手術をした、同じころ、夫は、胆のう摘出手術を受けたのですが

その時、同じように、心臓と肺の機能を調べてもらったら

夫の肺は、高齢者並と判断されていました…喘息もちだからね( *´艸`)

まだまだ義父は、元気に生きていけそうです。

地味弁。
IMG_7945_convert_20220913073100.jpg

にゃんこ。
IMG_7946_convert_20220913073113.jpg
IMG_7947_convert_20220913073123.jpg

義父の検診は、総合病院。

総合病院の受診は、待ち時間ばかり多くて、時間がかかる。

あっという間に、半日が過ぎ、受診後、義父の食料品の買い出しもあったので

私のほうが、どっと疲れた(・´з`・)

疲れたけど、どうしても、「スプラ3」がやりたくて

ちょっとやったけど、目も、手も、動かなくて、同じチームになる人に迷惑かけると申し訳ないから

オンラインのほうは、止めた。

オフラインの一人で楽しむほうだけ、少しやってみたけど

すごーーく面白かったヾ(≧▽≦)ノ

ゲームは楽しいなあ。

【メール便選択で100円割引(単品注文時のみ)】【送料無料】DEMECAL(デメカル)「がんリスクチェッカー男性向け」医療機関に行かずに検査、健康診断代わりにも自宅で簡単血液検査、早期発見、自己採血、検査キット、検診、健診【ステイホーム】【コロナ】

【メール便選択で100円割引(単品注文時のみ)】【送料無料】DEMECAL(デメカル)「がんリスクチェッカー女性向け」医療機関に行かずに検査、健康診断代わりにも自宅で簡単血液検査、早期発見、自己採血、検査キット、検診、健診【ステイホーム】【コロナ】


【2022/09/13 07:59】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(4) |
『9月 9日 10日 11日の夕ご飯。』
9日。
IMG_7934_convert_20220912073120.jpg

とんかつ、刻みキャベツ、ピーマンのナムル、オクラのお浸し。

義父が、とんかつ用の豚肉をくれたので、とんかつの夕ご飯。

ちなみに、義父は、ポークソテーで食べたらしい。

ちなみに、義父がお肉の味付けに使うのは、エバラ黄金のたれ 甘口のみ!!

この日は、「スプラ3」の発売日であった。

我が家には、午後、届けられたけど、バタバタしていて、あんまりプレイできなくて消化不良(・´з`・)

10日。
IMG_7936_convert_20220912073137.jpg

鶏肉と玉ねぎの卵とじ、レタスにオクラとラッキョウ乗っけたやつ、ニラのナムル、豆腐麺の高菜炒め。

この日こそ、「スプラ3」を満足いくまでプレイするぞ!!と意気込んでいたのに

次女が、友達とオンラインでつないで「スプラ3」で遊んでいたので

私の順番は、少ししか回ってこなかった、またまた、消化不良(・´з`・)

11日。
IMG_7941_convert_20220912073153.jpg

餃子(冷凍)、べったら漬け、豆腐とオクラとレタスときゅうりのサラダ。

次女が、会社でもらってきた冷凍餃子の夕ご飯。

浜松餃子とのことだったけど、私の知ってる、私の好きな浜松餃子とは、全く違った。

私は普通の浜松餃子が好き。

この日も、私には「スプラ3」タイムは、回ってこなくて

次女に

「少し代わって!!」

と言ったら、

「平日好きなだけやれるでしょ、休日は遠慮して!!」

と言われ、そうだよな…と思う。

ゲームがやりた過ぎるアラフィフな私…少しも大人にならないなあ・・・(´ー`)

でも、今日も、朝一番から、義父の通院だし

平日も、そんなに時間あるわけじゃないんだよ、専業主婦だってさ!!

と言いたいのは、飲み込んだ、あ、私、大人じゃん(´∀`*)ウフフ

地味弁。
IMG_7935_convert_20220912073129.jpg

週末の夫弁当。

IMG_7943_convert_20220912073203.jpg

今朝の焼きうどん弁当×2。

ミュー。
IMG_7938_convert_20220912073144.jpg

この週末は、ミューを膝にのせて、次女のプレイする「スプラ3」を

ずっと見ていた、うーーん、面白そう!!

今朝は、義父の、癌の術後検診に行くので

今日の午後は、目いっぱいできるかな?

【楽天ブックス限定特典+他】スプラトゥーン3(ビニールポーチ+アクリルキーホルダー+他)

【クーポン利用で30%OFF】 【冷凍便】 浜松餃子 代表店「石松」 石松餃子 【20個×3袋 計60個】 ※お届けに2週間〜3週間程度かかります。 餃子 冷凍 浜松 餃子セット お取り寄せグルメ ぎょうざ おかず


【2022/09/12 07:49】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(4) |
『9月 8日の夕ご飯。』
IMG_7926_convert_20220909072720.jpg

はまちのお刺身、ジャガイモと蒟蒻の甘辛煮、キャベツとコーンのバター炒め とろけるチーズ乗っけ、レタスにオクラときゅうり乗っけたやつ。

夫と次女は、仕事で帰宅が遅かったので、一人飯。

夫はお刺身が苦手なので、イカのガリバタ醤油炒めを用意しました。

この日は、義父と食衣料品の買い出しへ。

週に2回ほど、義父と食料品の買い出しに行く。

その時に、義父は、定期的に、ポテトサラダを買うんだけど

私的には、それがいつも、気になっていた。

と言うのも、義父は

「わし、マヨネーズ食えん!!」

と言っているのだ。

いつだったか、何かで、コンビニのおにぎりをもらったときに

よく確認しないで、一つ義父に渡したら、それが、ツナマヨだった時に

「気持ち悪い!!」

と大騒ぎ。

ずっと前に、照り焼きバーガーをもらった時も

嫌な顔をしていた。

いつも買うポテサラは、もちろん、マヨネーズ味。

最低、月に2回は買っている。

この日、義父がポテサラを買っていたので

「それ、そんなにおいしいの?何味?」

と聞いてみたら

「結構うまいよ!なにで味付けしとるんだろうね~。」

と言っていた…絶対マヨだよ!!

次女が帰宅して、その話をしたら

「マヨ味だって言わないほうがいいんじゃない。

言われなきゃ、食べれるんだよ。

機嫌よく食べてるんだから、無理やり、嫌いなものにすることないでしょ。

それに、年も年だから、味覚も変わってきたのかもよ。」

と言うので、納得。

だから、マヨ嫌いの義父には、食べているポテサラが、マヨ味だとは伝えないことにした(*´▽`*)

今朝、ワイドショーで、イギリスのエリザベス女王の訃報のニュースを見た。

96歳で亡くなったと言うことは、義父と1つ違い。

晩年の、杖をつきながら、ゆっくりと歩く姿を見て

「これが普通だよなあ。」

と思う。

買い物に行ったスーパーで

ポカリスエットを抱えて、猛ダッシュしてた義父を思い出して

義父の、モンスター感を改めて実感しましたよ(´ー`)

地味弁。
IMG_7927_convert_20220909072742.jpg

今朝は、次女弁当のみ、ラクチン(^^♪

めろたん。
IMG_7932_convert_20220909072836.png
IMG_7928_convert_20220909072756.jpg

己の肉球に夢中( *´艸`)

「世界で一番おいしいのは、僕の肉球でし!

食べても食べても減らないのが嬉しいでし!!」

と言っていそうなくらい、ずっと肉球なめてるよ!


今日は、待ちに待った「スプラ3」発売日(∩´∀`)∩

私はダウンロード版じゃない方を買ったので

届くのが楽しみ。

【オリジナル特典A付き】 任天堂|Nintendo スプラトゥーン3【Switch】 【代金引換配送不可】

やわらかく、飲み込みやすい 高齢者の食事メニュー122 [ 中村育子 ]

【2022/09/09 07:56】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(6) |
『9月 7日の夕ご飯。』
IMG_7922_convert_20220908072800.jpg

鶏むね肉の醤油麹蒸し、厚揚げ焼き、レタスにオクラ乗っけたやつ、焼きなす ごまだれ風味、ゴボウとしめじのバターきんぴら。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

むね肉が、ちょっと蒸し過ぎたのかな?

パサついたので、マヨネーズかけて食べました。

iPhone14の発売が発表された。

私は今、iPhone SE2のユーザーで、もう2年ほど使っています。

バッテリーがちょっと弱くなってきました。

ちょっと前に、義父が95歳の誕生日の時に

「いつもありがとう」とお小遣いをくれたので

それでiPhoneを買い替えようかな?とも思うんだけど

高いよな、贅沢品だよなとかも思う。

最新機種を使ってみたいなあと言う気持ちもある、どうせ使いこなせないけどね( *´艸`)

14が発売になって、13がセールになったりするのかな?

ただ、慣れ親しんだ、指紋認証が無いのだけが引っかかるなあ・・・。

地味弁。
IMG_7923_convert_20220908072813.jpg

むーたん。
IMG_7925_convert_20220908072821.jpg

以前長女が使っていた部屋。

先月は、次女がリモート業務で使っていた部屋。

最近は、むーたんの部屋になっています。

むーたんは、エアコンが苦手なので、リビングが冷えてくると

こちらで、くつろいでいます。

ちょっと前に、長女が久しぶりに私物を取りに来たんだけど

くつろぐむーたんを見て

「あんた、広い部屋貰ってよかったね。」

と笑っていた。

長女は、ワンルームマンション暮らしなので、むーたんには広いと思ったのかもね(*´▽`*)

2021日本ギフト大賞長崎賞!特別セール!あごだし麹(醤油麹)300g ミシュラン☆獲得店も採用! 長崎県五島産焼きあご使用 醗酵万能調味料 送料無料!メール便にてお届けします。


初めてでもすぐわかるiPhone14パーフェクトマスター(仮) (メディアックスMOOK)

【2022/09/08 07:45】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(3) |
『9月 6日の夕ご飯。』
IMG_7914_convert_20220907072919.jpg

スンドゥブチゲ風、レタスにオクラときゅうり乗っけたやつ、鶏軟骨焼き、ピーマンのナムル。

夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。

スンドゥブチゲの素を買ったので、スンドゥブチゲの夕ご飯にしようと思ったんだけど

ちょっと味見したら、すっごく辛い(*_*)

私は、辛いのが大好きだから平気だけど

夫と次女は、無理そうだったので、野菜出汁で割って作り直した。

結果一人前のスンドゥブチゲの素で、3人分作れたよ(*^^)v

今週の金曜日、待ちに待ってた「スプラ3」が発売される。

嵐さんのブルーレイをネットで買うと、大体前日に届けられるので

「スプラ3もフラゲできるかな?」

と何気に次女に聞いたら、

「スプラのことは、わからんけど、嵐関連は、ものすごい売れるから

販売元も、宅配も、倉庫がいっぱいになると、他のもの置けなくなるから

フラゲと言う形で、早く発送してるだけなんじゃないの?」

と言われて、ちょっと納得した。

次女は、仕事で、宅配業者さんとやり取りすることが結構あるらしく

こういう話を聞くと、仕事頑張ってるなあと、私も分かるので、ちょっと嬉しかった(*´▽`*)

で、スプラ3は、ぜひともフラゲしたい!!

地味弁。
IMG_7915_convert_20220907072932.jpg

あー今日のは、本当に地味だね。

ふりかけだけは、ピンクでカラフルに!!

らんちゃん。
IMG_7908_convert_20220907072907.jpg

珍しくかわいく撮れた(*^_^*)

にゃーちゃん。
IMG_7918_convert_20220907073405.jpg

にゃーちゃんリクエストにお答えしました!

にゃーちゃん、なかなか写真を撮らせてくれないので

なかなか写真上げれませんが、元気にやってます。

最近は、カリカリが嫌で、ウエットを要求してくるけど

我が家は、基本、皆、カリカリが常食なので、カリカリに猫用おかかを振って

食べてもらっています(*´▽`*)

ウエットは、たまのお楽しみです。

ダイショー 赤いスンドゥブチゲ用スープ 辛口 300g×3個

久原本家 8g×24袋 192g ( 8g × 24袋 ) かやのや 茅乃舎野菜だし 送料無料 野菜だし 洋風だし だしパック たまねぎ にんにく 人参 セロリ キャベツ コンソメ風 国産野菜 無添加 配送料無料FOD / 茅乃舎野菜だし24袋F02-M1 / KNYYDS-01P

【2022/09/07 08:00】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(2) |
『9月 5日の夕ご飯。』
IMG_7912_convert_20220906072220.jpg

ヒラマサとサーモンのお刺身、ナスの冷たい煮物、レタスにオクラとパプリカ乗っけたやつ、ほうれん草のお浸し。

夫と次女は仕事で帰宅が遅かったので、一人飯。

お刺身が苦手な夫には、シシャモを焼きました。

パプリカは、階下の義父が育てたもの、マリネにしてます。

朝一番で、義父と食料品の買い出しへ。

また、わけのわからないことを、ずっと言ってるので

すごく疲れた(・´з`・)

帰宅して、録画したドラマを見ながら、久しぶりに塗り絵をやった。

塗り絵は、夢中になると、余計なこと考えなくていいから好き。

IMG_7896_convert_20220906073420.jpg

大好きなヒグチユウコさんの塗り絵です。

ヒグチユウコさんのイラストが大好きだから、ますます楽しい(●´ω`●)

IMG_7895_convert_20220906073411.jpg

これが塗る前の絵です。

塗り絵に夢中になり過ぎて、見ていたはずのドラマの記憶が無い(。´・ω・)?

今日、もう一回見よーーっと。

地味弁。
IMG_7913_convert_20220906072229.jpg

今朝は次女弁のみ、夫は外食なんだって(*´▽`*)

れの。
IMG_7911_convert_20220906072208.jpg

箱入りさん=^_^=

ミュージアム ヒグチユウコ塗り絵本 [ ヒグチユウコ ]

【5%OFF】 グッチ 2WAYバッグ ヒグチユウコ チルドレンズ ラビット アニマルプリント GGスプリーム レザー ウサギ グッチ ショルダーバッグ グッチ トートバッグ GUCCI グッチ ハンドバッグ レディース ミニトート ハンドバック バック HANDBAG BAG ブランド


【2022/09/06 07:45】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(1) |
『9月 2日 3日 4日の夕ご飯。』
2日。
IMG_7897_convert_20220905073542.jpg

ポークストロガノフ、海老カツ(冷凍),つくね串(冷凍)、キュウリとオクラとラッキョウ。

朝一番で義父を連れて、皮膚科へ。

義父のかかりつけの皮膚科が、閉院していたので

次女のかかりつけの皮膚科へ行こうと思ったら

次女のかかりつけの皮膚科は、臨時休院中だったので

ネットで、うちから近い皮膚科を調べて、行って来た。

ホームページは、ものすごく素朴な感じだったのに

行ってみたら、ものすごい、エステ感の強い皮膚科でびっくり(*_*)

「蜂に刺されたのなんて診てくれるかな?」

と心配になりつつ、エステシャンみたいな受付の方に事情を話す。

初診なので、色々と記載した後に、受付の方が、義父に色々と質問していた。

聞いていたら、蜂に刺されたところに、メンソレを擦り込んでいたと言っていて、またびっくり(*_*)

赤く腫れたところにメンソレって・・・。

いざ、診察の順番が来たら、先生が

「なんで、1週間もほっといたの?」

と聞いてきたら、無言で、うつむく義父。

先生は

「蜂に刺されたら、自分で直そうとは思わずに、すぐに、医者にかかったほうがいいですよ。」

と言いながら、患部に、軟膏を塗ってくれた。

先生が塗ってくれた軟膏と、抗生物質の飲み薬をもらって帰宅して

すぐに飲み薬を飲んだ義父。

昼過ぎには、赤みは残ったものの、腫れは引き始めていて大喜びしていた。

「メンソレは、ダメだなー。」

と言ったので、

「ダメなのは、メンソレじゃなくて、お爺ちゃん(義父の事)だよ。」

と答えておいた。

で、朝一から、馬鹿々々しすぎて

夕方も、なんもやる気が出なかったので、こんな感じ。

冷凍食品、便利( *´艸`)

3日。
IMG_7902_convert_20220905073628.jpg

冷やし中華、刻みキャベツにオクラを乗っけたやつ。

この日は、子供たちと実家の母に会いに行って来た。

長女にも、久しぶりに会ったけど、元気そうでよかった。

母も、私も、子供たちも大好きなジョリーパスタでランチ!!

IMG_7898_convert_20220905073551.jpg
IMG_7899_convert_20220905073601.jpg
IMG_7900_convert_20220905073610.jpg
IMG_7901_convert_20220905073619.jpg

デザートまで、ぜーーんぶ、おいしかった(∩´∀`)∩

今月は、亡くなった父の、誕生月だったので、仏壇にお参りしてきた。

母も今月誕生日で、父と母は、同級生なので

「私だけ、どんどんお婆さんになったちゃうわー。」

と母は、笑っていた。

父は、58歳で亡くなっているので、もし、生きていたら、今年で75歳。

母は、今月で75歳になるのです。

もっともっとお婆さんになって

まだまだ、元気でいてほしいので、次来るときは

誕生日と、敬老の日を兼ねて、ご飯を食べに行く約束をして帰宅。

4日。
IMG_7909_convert_20220905073649.jpg

タンドリーチキン、ポテサラ、蒟蒻ステーキ、マイタケとブロッコリーのバターソテー、レタスにオクラ乗っけたやつ。

地味弁。
IMG_7910_convert_20220905073659.jpg

らんちゃん。
IMG_7904_convert_20220905073640.jpg

義父ゾーンの、庭に面した窓から、空を見ている。

何かいるかな?と思って、私も見てみたら

蜂が飛んでいた…しばらくは、庭には出ちゃダメですね。

送料無料 海老かつ エビカツ 700g(70g×10個) エビがぎっしりのエビカツ。揚げるだけで便利な業務用お買い得品 【エビカツ えびかつ 海老カツ エビフライ エビ寄せフライ 冷凍食品 ご飯のお供 おかず お惣菜 フライ 築地市場 豊洲市場】rn

ヤマサコウショウ 牛タン入つくね 20本 送料無料 化粧箱入 宮城県産 つくね 牛タン 産地直送 つくね棒 串 ギフト お歳暮


【2022/09/05 08:12】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(0) |
『9月 1日の夕ご飯。』
IMG_7893_convert_20220902073545.jpg

はまちとサーモンのお刺身、レタスにオクラとラッキョウ乗っけたやつ、ゴボウと蒟蒻の梅煮、揚げ出汁ナス、厚揚げ焼き。

夫は仕事で帰宅が遅かったの、次女と2人ご飯。

お刺身が苦手な夫には、ホタテバターソテーを用意しました。

地味弁。
IMG_7894_convert_20220902073552.jpg

メロタンとむーたん。
IMG_7890_convert_20220902073530.jpg

おっ!!仲良しじゃん!!と思って見てたんだけど

むーたんの顔よく見たら、こんな顔・・・。

IMG_7892_convert_20220902073539.jpg

ヾ(≧▽≦)ノ嫌だった?

今朝、義父が、浮かない顔。

「どうしたの?調子悪いの?」

と聞いたら、腕を見せてきたんだけど

真っ赤になって、パンパンに腫れてるΣ(゚Д゚)

「どうしたの?」

と聞いたら、蜂に刺されたとのこと。

で、自分で何とかしようと、家にある薬を塗ったり、してたんだけど

どうにもならなくて、以前、一人で行ったことがある皮膚科に、昨日行ってみたら

閉院していたとのこと・・・。

なんと、蜂に刺されたのは、1週間も前の事(*_*)

「なんで、もっと早く言わなかったの?」

と聞いたら

「蜂に刺されたなんて、かっこ悪い・・・。」

と言うので呆れた。

で、今日は、朝一番で、皮膚科へ行ってきます。

アース製薬 ハチアブマグナムジェット 550ml 屋外専用 ( 蜂・虻殺虫剤 ) ( 4901080237019 )

【ポイント5倍】 NEW エクストラクター ポイズンリムーバー 強力型 品質2年間保証 【30週連続!楽天ランキング1位】 虫刺され にはコレ! アウトドア 虫除け cmp rsl


【2022/09/02 07:47】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(6) |
『8月 31日の夕ご飯。』
IMG_7885_convert_20220901073227.jpg

蒸しささみ、ピーマンとツナの和え物、ゴボウサラダ、レタスにオクラとラッキョウ乗っけたやつ。

夫と次女は、仕事で帰宅が遅かったので、一人飯。

ささみを塩糖水に漬け込んでから、蒸して、鰻のたれで味付けしました。

(土用の丑の日の鰻、たれだけ残ってたので( *´艸`))

この日、朝、土砂降り。

リモート業務が終わった次女が、出社する時

会社のパソコンなどを持って、出社するため

雨に濡れてはいけないと、駅まで送って行った。

で、帰ってきて、玄関を開けたら、物陰に隠れる義父。

(・・?

「何してるの?」

と聞いたら

「誰じゃあ!!」

と怒られた。

「私だよ、よく見て。

雨だから、次女ちゃんを駅まで送ってきて、帰ってきたんだよ。」

と言ったら、そーーっと出てきて

「なんだあ、お母さん(私の事)か。

出かけとったの知らんどったで、知らん人が家に入ってきたかと思って

隠れとった。」

と言われて、爆笑&超めんどくさい( *´艸`)

白内障と緑内障を患っていて視界が悪いし、元から思い込みが激しいので

こんな勘違いに繋がったんだね、こんなことばっかりの、私の毎日は、いつまで続くのでしょう(ΦωΦ)

地味弁。
IMG_7886_convert_20220901073236.jpg

むーたん。
IMG_7887_convert_20220901073245.jpg

むーたんの目はとてもきれいな色なので、光が入るとキラキラです(*^_^*)

IMG_7888_convert_20220901073253.jpg

大あくび!!

おいしくなって保存もきく!塩糖水漬けレシピ [ 上田 淳子 ]

視力回復博士 絶対おすすめ![山口式]自力で白内障・緑内障・黄斑変性を治す本 [ 山口康三 ]



【2022/09/01 08:10】 夕ご飯と猫 | トラックバック(0) | コメント(2) |
| ホーム |

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ランキング

ブログ内検索

最近の記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる