PC初心者、専業主婦のおきらく夕ご飯日記です♪猫と嵐とお相撲が好きです(*´▽`*)
![]() サーモンフライ、ささみ紫蘇フライ,エビフライ、刻みキャベツ,キャロットラペ、豚汁。 タルタルソースも手作りです。 この日は、バジル風味にしてみたよ。 夫は外食だったので、子供たちと3人ご飯。 ちょっと前に「ヒルナンデス」で、業務スーパーの特集をやっていたので 初めて行ってきた。 ものすごい,雑然とした店内で、何を買えばいいのかわからなくなるほど(・・? とりあえず、揚げ物が食べたいなあと思って、フライの冷食を3種類買ってみました。 (業務スーパーで買ったほうがいいものでググったら フライが出てたから。) 楽できて、おいしい(∩´∀`)∩ 楽できてお安い! ただ、原材料が中国のものが結構ある。 輸入の際に、安全だと確認したものしか 日本では売られないと分かっていても、やっぱり躊躇するよね・・・。 でも、中国のやつ、おいしそうなのが多かったな・・・(´・ω・`) 外食とかで、知らず知らずに食べているんだろうけど・・・。 地味弁。 ![]() 前日の,おかずの残りを弁当に入れるのは、できるだけ避けているんだけど (おんなじものばかり食べるの嫌かな?と思って。) この日は、夫が外食だったので、そのまま、ささみ紫蘇フライを入れました(∩´∀`)∩ メロタン。 ![]() ![]() うちのにゃんこたちは、長にゃんのミュー以外は、2階の我が家ゾーンで過ごします。 (ミューだけは、普段は、階下の義父ゾーンで過ごし 昼間は、我が家ゾーンも出入りしている感じ。 一人猫時代があったので、ずっと誰かと一緒は苦手なようなのです。) メロタンは、義父ゾーンに興味はあるのだけれど 義父のことが苦手なので、めったに、義父ゾーンにはいかない。 (耳が遠いので、声がでかいのが怖いらしい。) この日、久しぶりに、階下の義父ゾーンにて 庭に来ている、外猫さんと、鳥さんの観察を楽しみました。 たまにしか降りてこないから、メロタンが下に行くと 義父が喜ぶんだ。 「おーー久しぶりに来てくれたきゃー(名古屋弁)。」 大きな声で、喜ぶから、ますます、義父を言いやがるメロタンであった…エンドレス。 中国産農作物と食品安全問題 (筑波書房ブックレット―暮らしのなかの食と農) 中国食品を見破れ スーパー・外食メニュー徹底ガイド ![]() |
| ホーム |
|