PC初心者、専業主婦のおきらく夕ご飯日記です♪猫と嵐とお相撲が好きです(*´▽`*)
![]() 鶏ささみのピカタ、鶏皮焼き、ピーマンと塩昆布の和え物、レタスとラッキョウ、焼きなすとオクラの焼き浸し。 焼き浸は、早めに作っといて、キンキンに冷やしておきました。 暑い日においしいおかずです。 写真に写ってるドレッシング、ほぼ空っぽ。 次女が 「中身無いよ。」 と言うので、中にお酢を入れて振ると、酸っぱいサウザンアイランドドレッシングになって ボトルの中も綺麗になるから、お酢入れてさらえると言ったら 「意外と小まめなことしてるんだね。」 と言われた。 調味料のボトル物を捨てるとき、中を洗うと、油や塩分が流れていくのが嫌なので できるだけ、食べきって捨てたいんだよね(*^^)v この日、義父から 「お前さん、知らんと思うけど、わしのズボン下、穴開いとる。」 と言われた。 ズボン下だから、ズボンの下に履いているから見えないし 義父は、自分のものは、自分で洗濯しているので、もちろん私は知らない。 「そうなの?新しいの買いに行く?」 と聞いたら、 「どうしよう。来月で、95歳だから、もう長くはないし 今、新品買っても、長く履くわけじゃないし 物増やして死んだら、、片付ける人が面倒だし・・・。」 と言うので、 「まだ、生きるから、買ったら。 もしも、すぐに死んだら、焼き場で一緒に焼いたら、手間かからんで気にしなくていいよ。」 とからかったら、大まじめに 「ありがとう。」 とお礼を言われ 「買いたいで、連れてってちょ。」 と言われて、近所のショッピングセンターに行くことになった。 その時に、 「みんなは、ズボン下、どこで買うの?通販?」 と聞かれたので 「誰も履いてないよ。」 と伝えたら、相当驚いた顔をしていたのが、面白かったヾ(≧▽≦)ノ 地味弁。 ![]() 今週リモート業務だった次女が、今日は事務所でしかできない仕事があるそうで 出社したので、二個弁。 どうやら、週末に、業者が入って、エアコンが直るらしいので 来週は、普通に出社になりそうと言っていた。 連日真夏日だもの、エアコンなしでの仕事は、辛いもんね。 ひょうちゃん。 ![]() 筋トレ…ではなく、夫の鉄アレイを枕にお昼寝(-_-)zzz ちなみに、この鉄アレイは、夫の部屋に転がってるけど 使っているのを見たことは、一度もない( *´艸`) ちなみに、もう一つある! ごみを出さない気持ちのいい暮らし 楽しく続けるためのマイルール 【送料無料】これってホントにエコなの? 日常生活のあちこちで遭遇する“エコ”のジレンマを解決/ジョージーナ・ウィルソン=パウエル/吉田綾/吉原かれん ![]() |
![]() 鱈のソテー、きのこの卵とじ、鶏皮焼き、レタス、里芋と切り昆布といんげんの煮物。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 キノコの卵とじは、マリネしておいたキノコを卵でとじました。 煮物は、早い時間に作って冷やしておきました、毎日暑いから冷たいおかずです(´∀`*)ウフフ 地味弁。 ![]() 今日も、次女は、リモートなので、お弁当は無し! リモートで、仕事している人あるあるで リモート中に、家族や、ペットの姿が映りこんだり 声が入ってしまったりと言うのを聞いたけど、この日、私も、やってしまった(ノД`)・゜・。 次女が、会社の人と電話していた時に 「やーめーてー!!」 と叫んでしまったのです。 その瞬間次女が 「すいません、私今、在宅勤務なんで。 隣の部屋で母が、ゲームしてて騒いでるだけです。 多分負けました。」 と言っていて、恥ずかしくなりました・・・(・´з`・) 後で次女に聞いたら 「営業さん、爆笑しとったよ(*´▽`*)」 と言っていた。 にゃんこ。 ![]() くつろぎのれの。 の後ろに茶色い物体・・・。 ![]() 暑くて伸びるメロタン(●´ω`●) エアコンをつけていても、おなかが暑いらしい。 サマーカットする? 少し前に、夫から、半年前から電気代が異常に高いと指摘され (その時のことは、ここ。) 太陽光パネルのブレイカーの調子話悪いことが分かったんだけど 修理するにしても、順番待ちだと言うので、騙し騙し何とか使っている。 ここのところ、節電の呼びかけなんかもあったりしたので 一日に何度も、電気使用量をチェックしている。 エアコンの暖房や、お風呂場の洗濯乾燥の機能、食洗器の乾燥機能などが 電気使用量が高くなるとは知ってたけど、何もしていなかったので 今更ながら意識している。 今は、暖房は、使う必要が無いからいいとして 洗濯乾燥機能を使うときは、時間を半分にして、扇風機で 風呂場の中の温風を回すことにしたら、半分の次時間で十分乾いたので驚いたΣ(゚Д゚) 食洗器の乾燥も、60分コースにしてたけど、30分コースに変えた。 こちらも十分乾いている。 1か月分の毎日の電気使用量が確認できるので、見てみたら 少ない日は、25kwhで、多い日は、47kwhだった。 できるだけ、少なくしたいと思って、ちょこちょこ、その日の電気使用量を確認していたら 朝起きてすぐ(朝4時)に、使用料を確認したら、すでに22kwhの日があって驚いたΣ(゚Д゚) 少ない日は、一日に25kwhで収まているのに、朝起きてすぐで22kwhってどういうこと!! と思って、夜中に、電気使用量が高くなるものをいろいろ考えた。 で、思い当たったのは、車の充電であった。 夫の車が、電気自動車だと言うことをすっかり忘れていた。 私は、普段、ガソリン車に乗っていて、夫の車に乗ることはほぼないので 失念してたけど、会社から帰宅後、定期的に充電しているので 朝一番で、使用料が高い日があっても、しょうがないと分かってほっとした。 できる範囲で、節電しながら、過ごしていきたい。 蓄電池の上手な使い方 家庭で賢く節電・停電対策 [ 竹川敏夫 ] きちんと知りたい!電気自動車メカニズムの基礎知識 [ 飯塚 昭三 ] ![]() |
![]() ヒラマサのお刺身、たこときゅうりのバジル和え、レタスにミニトマトとラッキョウを乗っけたもの、ほうれん草のお浸し ナスの甘辛炒め、長芋焼き。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 この日から、次女のリモート業務が始まった。 ちょうど、独立した長女の部屋が空いているので、そこをリモート部屋にして 8時45分から業務開始。 今どきは、会社の電話も、スマホなので、会社にかかってくる電話は 会社のスマホを持って帰ってきたら、うちで出ることができる。 着信音が二種類あって、どうやら、社外の方からの電話と 社内の人との電話で違うみたい。 次女の、仕事の様子が少しうかがえて、よかったです。 コロナが猛威を振るっていた時、リモートで仕事をする方が 上だけ着替えて、下はパジャマのままという話は何度か聞いたけど 次女も、そのスタイルで仕事してましたよ( *´艸`) 事務所でやらなきゃいけない仕事もあるから、当面は、週の半分はリモートになるそうです。 地味弁。 今日は、弁当無しデイでした。 ので、今朝の私の朝ごはん。 ![]() ベーグル4分の1、ライチ、ミニ納豆、お野菜もりもり。 ライチ大好き(●´ω`●) お野菜もりもりは、もりもりしすぎて、何がのっかてるか分からなくなってるけど レタスを敷き詰めたところに、前日の夕ご飯の残りの、キュウリとタコのバジル和えと、ほうれん草のお浸しと ミニトマトを寄せて、上から、スリゴマと、塩昆布と、お酢を振ったものです。 パンが、ミニおにぎりに変わることがあるけど、大体こんな感じ。 前は、朝は、炭水化物は、食べなかったけど 食べすぎると、おなかが重いけど 食べないと、便秘が加速する気がするので、一口だけ食べてます。 ミニ納豆は、パンでも、ご飯でも食べます。 にゃんこ。 ![]() 湿度の高さに不機嫌なメロタン。 ![]() 高温多湿なんかへっちゃらのむーたん。 ご機嫌で、私におやつをねだりに来る奴。 今週は、台風のおかげで、気温は下がったけど、湿度が高くて嫌になりますね~(・´з`・) 【POD】在宅ワークで、手軽にできる! オンライン事務局の始め方 スモールサイズで自由に稼ぐ新しい働き方 [ さいとうともこ ] 【7/6日入荷分】生グリーンライチ 約1kg 妃子笑(ひししょう)25玉前後 無地箱 中国産 厳選輸入フルーツ フレッシュライチ 香りが強いみずみずしい レイシ 新鮮茘枝 トロピカルフルーツ 果物 家庭用 お中元 贈答用 夏ギフト <クール便送料込>【夏期間限定・手作業検品】 ![]() |
1日。
![]() ポークソテー 醤油麹風、厚揚げとキャベツの味噌炒め、ゴボウの胡麻煮、らっきょう、お刺身蒟蒻 湯葉風、レタス。 2日。 ![]() チキンソテー、茹で枝豆、茹でブロッコリー、焼きなす、レタスとミニトマト、お刺身蒟蒻 湯葉風。 枝豆とミニトマトは、階下の義父が育てたもの。 うち採れ枝豆は、味が濃くておいしい(*´▽`*) 3日。 ![]() 焼きホッケ、レタスとラッキョウ、ブロッコリーのカニカマあん、ジャガイモの甘辛煮、出汁巻き卵。 連日、暑くて、だるくて、手抜き料理の連発( *´艸`) あっという間の週末。 アマゾンプライムで、ドラマ「MOZU」を見返している。 TBS放送分と、WOWOW放送分は、見た覚えがあったんだけど 映画は見てなかったから、TBS放送分から見返してるけど 売れっ子ばっかり出てて驚愕Σ(・□・;) 最後どうなるのかな? 土曜日に行ったランチ。 ![]() テレビコマーシャルで見た、ファミレスに行って来た。 土用丑を先取りの、ミニ鰻丼! 地味弁。 ![]() 今日から、次女は、週の半分リモートなので、お弁当は夫の分だけ。 次女が、家で、リモートで仕事をするので 少し、静かにしていないとなと、こっちのほうが緊張しています。 ミュー。 ![]() 台風の影響で、雷が鳴っていたら、怖いくて、変な顔。 今週は、台風の影響が大きそうだから、ミューには、嫌な1週間になるかも? リモートワーク大全 (一般書 307) [ 壽 かおり ] リモートワークの日本語 最新オンライン仕事術 (小学館新書) [ 石黒 圭 ] ![]() |
![]() 蒸し鯛、キャベツの胡麻和え、スモーク鴨(惣菜)、切り昆布と人参と油揚げの煮もの、 レタスと青しそとミニトマトのサラダにラッキョウを乗っけたやつ、お刺身蒟蒻の湯葉風。 夫と次女は、帰宅が遅かったので、一人飯。 夫はいつも通り、仕事で遅かったけど 次女は、今週、事務所のエアコンが壊れて、来週から、エアコンが直るまで 週の半分はリモート業務になる。 そのため、今週は、事務所でしかできない仕事を 暑い中こなしていたので、この日の仕事終わりで、お疲れ様飲み会が 開催され、帰宅が遅かった。 この日は、特に暑かったので、冷たいお酒がおいしかったそうで何より(*´▽`*) 地味弁。 ![]() にゃんこ。 ![]() ![]() 暑すぎて、変な顔で寝そべる、メロタンとむーたん。 この日は、ものすごく暑くて、エアコンを27度で動かしても リビングは、30度のまま。 あんまり温度を下げると、電気を使いすぎちゃいそうだから 扇風機で空気を回してたけど、暑かった。 熱中症にならないくらいには、過ごしやすくはなったけど・・・。 夜寝るときも、もちろん、寝室のエアコンをつけなきゃ寝れなかった。 階下の義父は、まだ、一度も、エアコンをつけていない。 夜の就寝から、あちらの世界に旅立つんじゃないかと、毎朝心配している。 今朝、 「昨日の夜、暑かったね、大丈夫?」 と声をかけたら 「暑かったなも(名古屋弁)、わし、一回死んだ!! で、朝、生き返った、がははははは!!」 と言われて、まだ、旅立ちの時期じゃないなあと思いました・・・(・´з`・) 来月95歳、元気だな。 2022新作 28℃キープ ネッククーラー 熱中症対策グッズ ひんやり28℃キープ スマートエコアイス 抗菌 めちゃクール [全40種類/S M L][MCNB]暑さ対策 暑さ対策グッズ 首を即冷却 冷却グッズ 保冷剤 ネックバンド 熱中症予防 ネックリング 猫鍋 アルミ ペットベッド 魚 マーク 全3色 ブルー ゴールド シルバー ひんやり アルミ鍋 猫耳 洗える 丸洗い 清潔 涼しい ひんやり 涼しい クール アルミ製 暑さ対策 夏バテ対策 ねこ鍋 ねこなべ 猫用 猫 ネコ ねこ ペット用品 かわいい 夏 あす楽 送料無料 UP-633 ![]() |
FC2カウンター
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
ランキング
ブログ内検索
最近の記事
- 7月 6日の夕ご飯。 (07/07)
- 7月 5日の夕ご飯。 (07/06)
- 7月 4日の夕ご飯。 (07/05)
- 7月 1日 2日 3日の夕ご飯。 (07/04)
- 6月 30日の夕ご飯。 (07/01)
ブロとも申請フォーム