PC初心者、専業主婦のおきらく夕ご飯日記です♪猫と嵐とお相撲が好きです(*´▽`*)
![]() ポークピカタ ミニトマト乗っけ、焼きなす、ポテサラ、ブロッコリー、レタスにオクラとラッキョウ乗っけたやつ。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 ポークピカタ、卵をケチったので (3人前を作るのに、卵1つしか使わなかった( *´艸`)) 卵の印象が薄いピカタになってしまいました。 下味はつけてますけど、夫と次女は、ケチャップをかけて 私は、ケチャップの甘酸っぱい感じが、気分じゃなったので ミニトマトを、カットしたものを乗っけました、爽やか(●´ω`●) 声優の小林清志さんが亡くなったニュース、寂しい。 子供のころから、次元大介や、ベムの声を、毎日のように聞いていた。 ナレーションもたくさん担当していて やっぱり嵐ファンの私としては 「嵐にしやがれ」の前番組「嵐の宿題くん」のナレーションのコミカルな感じが お茶目で大好きだった。 相葉ちゃんが、ちょっと、羽目を外したりすると 「おい、相葉~」 って、入る、小林さんのナレーションが、好きだったな。 ご冥福をお祈りします。 地味弁。 ![]() 次女のリモート業務が始まってから 次女の会社の方に、コロナに感染していた人がでた。 リモート業務になってからの発覚なので、次女は、濃厚接触者にはならずに済んだ。 そのせいで、今月いっぱいは、リモート業務決定とのことで しばらくは夫弁当のみです。 なんだか、近くまで、コロナが来てる感じが怖いな。 箱入りにゃんこ。 ![]() ![]() 猫はただでさえかわいいのに、箱に入ると、又、かわいい( *´艸`) 明日から、お盆突入なので、次の更新は、来週の火曜日になる予定です。 C×D×G no ARASHI! Vol.1 [DVD] 次元大介の墓標 トートバッグ ルパン三世 【グッズ】 ![]() |
![]() バチマグロとホタテのお刺身、ほうれん草のお浸し、鶏軟骨焼き、ジャガイモと糸こんにゃくの煮物、レタスにオクラ乗っけたやつ。 夫は仕事で帰宅が遅く、次女は家でのリモート業務の残業だったので、一人飯。 階下の義父が、バチマグロのお刺身をくれたので、バチマグロの夕ご飯。 お刺身が苦手な夫には、豚肉とパプリカの炒め物を用意しました。 便秘に困っていると書いたら、教えてもらったオクラ。 (オクラを刻んで、10分ほど煮たものを、ぬるぬるの煮汁と一緒に食べる。) すごく効果があって、おなかが軽いので、毎日食べている。 もともとオクラが好きだから、飽きない。 オクラのいいところは、食べすぎても、おなかを壊さない所がいい!! 地味弁。 ![]() 前日の弁当に、豚肉の豆苗巻きと、エノキ巻きを入れたんだけど、残してきやがった(。-`ω-) 夫が取り寄せたミールキットのお肉が多過ぎたので 弁当に流用したんだけど、残してきやがった。 早朝から作った弁当のおかずを、夜、自分で捨てなきゃならないって ものすごく腹が立った。 レンチンやチルドは、残してこないのに、わざわざ手をかけた物を 残してこられると、ものすごく腹が立つ。 今日は、マルシンハンバーグ弁当だから、完食だろうな。 それはそれで、なんかむかつく。 なんでも 「おいしい!」 と食べてくれる旦那さんがいる方が羨ましい。 こんなことを言うと、夫は 「いつもおいしいお弁当を作ってくれる、奥さんがいる方が羨ましい。」 って言うんでしょうね。 メロタン。 ![]() 最近、朝から暑いので、朝リビングに行くと、毎日、メロタンが落ちている。 「暑くて、転がってるだけだよね・・・」 と思いつつ、 「メロタン。」 と呼ぶと、 ![]() 「なに?」 とこっちを向いてくれる。 こっちを向いてくれたら、一安心(●´ω`●) たまちゃんの夫弁当 毎日食べるお弁当には普通のおかずがいちばんおいしい [ たくまたまえ ] 夫を変える!魔法の言い方 [ 佐藤 律子 ] ![]() |
5日。
![]() 鶏むね肉のざんぎ、刻みキャベツ、オクラ、キュウリ、ナスのレンチンポン酢。 ざんぎの素がワゴンセールだったので、ささみで作って見たら、超微妙・・・(・´з`・) でも、お肉は、すごく柔らかくなっていて、驚いた。 6日。 ![]() ポークストロガノフ(ミールキット)、レタスとオクラ、生フランスパン。 この日は、次女と実家へ。 階下の義父が育てたゴーヤを、貰ってくれると言うので、届けてきた。 で、色々と話していいたら、母の通っているスイミングスクールのお友達が コロナにかかり、その後、母も、のどに異変を感じて、病院へ行ったら 陰性反応で安心したけど、その後も、のどの違和感が続くので不安になって POR検査キットを自分で買って、もう一度調べたら陰性だったので安心したと言っていて驚く。 そしてその後、 「バス旅行に行くのは、危ないかな?」 と言うので、呆れた。 次女と全力で止めた。 「友達は、結構参加してるんだよ。」 と言うので、こういう人たちが、コロナ感染者を増やしているんだなと実感。 母には、 「高齢者がコロナにかかったら、命捕られるから、もう少し我慢しなさい。」 と伝え、暇つぶしになりそうな本や、ゲームを買ってあげた。 世話が焼けるぜ!! 7日。 ![]() 鰻の長焼き、レタスにオクラ乗っけたやつ、揚げ出汁豆腐に、焼きなすとオクラ添え。 はじ噛み生姜、次女と夫は食べないから、貰った。 この日は、保護猫の旅立ちの日。 午後、お迎えが来て、新しい家族と去って行った。 新しい家族の方から 「この子(保護猫)が使っていた、トイレの砂を少量分けてほしい。」 と言われ (新しいお宅のトイレに入れて、におい付けしてトイレを覚えさせるため。) 保護猫が専用で使っていたトイレの砂を、取りに行ったら まんまとメロタンが、おしっこひっかっけてたので、お断りした、恥ずかしかった・・・。 でも、この保護猫は、うちに来て、一度もトイレの失敗は無かったので 多分大丈夫だと思うと伝える。 こいうことを心配してくれる方にもらわれたと言うのは、こちらも安心できるのでありがたい。 ![]() 私が最後に撮った写真。 いなくなっても、つい、目が探してしまう。 寂しいなあと次女と話していたら、次女が 「こういうことに慣れてしまうことのほうが、寂しいから、寂しく感じるほうがいいんだよ。」 とたしなめられる。 で、夫が、お疲れ様の鰻を買ってきてくれたので、鰻の夕ご飯になりました。 鰻は、いつ食べてもおいしいし、元気になる! 地味弁。 ![]() ![]() 次女はしばらくリモート業務なので、夫弁当のみ。 むーたん。 ![]() 夫が気まぐれに、ミールキットを頼むせいで 処分しても、処分しても、段ボールがある我が家。 ダンボールがあると、大喜びで入るので、処分しづらいんだよ・・・。 【今だけ特別割引!】当日出荷★2022オミクロン株対応版PCR検査キット 抗原検査キット 日本製 covid-19 高原検査キット 東亜産業※領収書発行可・1個セット 自宅で唾液を自己採取 医療機関より検査結果通知 最短3時間後 医師の診療と来院が不要な新型 コロナにもの申す! 73歳 お婆のつぶやき [ 福本秀子 ] ![]() |
![]() 刺身3種(イカ素麺、サーモン、ホタテ)、レタスにオクラとラッキョウとあさつきを乗っけたやつ、里芋といんげんの明太クリーム和え ごぼうと冬瓜のおかか煮。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 お刺身が苦手な夫には、イカの生姜焼きを用意しました。 数日前から、スマホに、知らない番号からの着信が毎日ある。 私は、知らない番号からの着信は出ない。 何度もかかってきてて、留守電まで残しているから とりあえず留守電を聞いてみたら、保険屋さんだった。 「○○生命の、△△です。またかけなおします。」 私のスマホは、安いプランに入っているので、通話料金が高い。 留守電、聞いただけで、100円取られた(*_*) 100円取られたのに、要件を録音してないから、なんだか、損した気分・・・。 前の担当さんは、家の固定電話にかけてくるか、フリーメールに連絡をくれていたのに 今回の担当の人は、毎日、私が、ちょうど電話に出れない時に、スマホにかけてきて 留守電を残していく。 「かけなおさなくちゃ。」 とも思いつつ、毎日バタバタと過ぎていき 毎日、私が、ちょうど電話に出れない時にかけてきて、留守電が残っていると言うのが タイミングの悪さや、要領の悪さがストレスになってきたので、その番号をブロックした。 そしたら、他の方法で、連絡してくるだろうと思っていたら お手紙が届いて、保険の更新の手続きがしたいと書いてあった。 手紙が届くとは、想定していなかったので 驚いたけど、こちらから、電話をかけたら、すぐに来て、あっという間に手続きは終わった。 「お仕事忙しい中、何度も電話をかけてしまって、すみませんでした。」 と言われ、 「専業主婦なので、仕事はしていません。 仕事してなくても、電話に出れない時は、あります。 固定電話にかけるか、メールで連絡ください。」 と言ったら、ものすごく不思議そうな顔をして帰って行った。 そのことを次女に話したら 「ママがラインやってれば、ごたごたしなかったんじゃない?」 と指摘された。 長女も次女も、違う保険屋さんで、保険に入っているけど、担当の方とは、ラインで連絡とっていると言っていた。 私は、ラインを、やったことが無い。 ラインが流行り始めたころに、長女が始めて、設定の加減では 繋がりたくない人とも、繋がることがあると聞いて怖くなったのだ。 でも、ごたごたしたけれど、やっぱりラインをインストールする気には まだなっていない。 ちなみに、子供たちとは、iPhone同士で使えるメッセージ機能で連絡を取り そのほかの人とは、フリーメールでやり取りしています。 ちなみに、ちなみに、夫は、iPhoneじゃないので、メッセージ機能で連絡はとれないし 私のフリーメールアドレスも、教えてないので、電話で連絡してきます( *´艸`) 地味弁。 ![]() むーたん。 ![]() ものすごく、くつろぐと、むーたんは変な顔になる。 ![]() 伸び方も、なんだか、気持ち悪い・・・。 本人はご機嫌なんだけどね。 保護猫。 ![]() 棚の上に上がることを覚えた! 日曜日に、新しい家族が、お迎えに来てくれるそうです、少し寂しい。 虹。 ![]() 今朝、虹が出ていた。 思わず写真を撮ったけど、階下の義父ゾーンの、掃除してない窓越しなので 汚いな・・・(・´з`・) でも、久しぶりに、虹を見れて嬉しかった。 嵐ファンにはおなじみの、ニノのソロ曲「虹」。 「虹」見ると、つい口ずさみたくなる。 「♪虹がーきれーいーだよー♪いや、お前―のほーがー」 などと、ちょっと口ずさんだら、思ったよりもでかい声で歌っていたみたいで 義父から 「ご機嫌だぎゃー(名古屋弁)」 とからかわれました(*´▽`*) LINEがぜんぶわかる本 最新決定版 (TJMOOK) LINE公式アカウントの達人が教える 超簡単!SNS仕事術 「1人で月商100万円」への超ショートカット法 [ 堤建拓 ] ![]() |
![]() 鶏もも肉のスパイス焼き、きのこのマリネ、冬瓜とエビの煮物、レタスにオクラとラッキョウ乗っけたやつ。 夫は仕事で帰宅が遅かったので、次女と2人ご飯。 鶏肉に使ったのは、黒瀬のスパイス。 冬瓜は、階下の義父が育てたもの。 ラッキョウは、実家の母が漬けたもの。 愛知県のコロナ感染者が多くなってきて、リモート業務になった次女。 この日、そんな次女の会社の先輩の、コロナ感染が発覚Σ(゚Д゚) リモート業務にしてたから、濃厚接触者からは逃れた次女。 だけど、お盆明けまでは、リモート業務が決定とのこと。 「定期買わなきゃよかった・・・」 と言っていた。 定期代は、月の半分出社するともらえる規定だから、リモートだと、貰えないらしい、残念。 地味弁。 ![]() 保護猫。 ![]() 変な格好で寝ていた( *´艸`) ちょっと前に、義父に、お中元が届いた。 ゼリーの詰め合わせ、30個! それも、全部同じ味! 見せられた時、思わず唖然としたけれど、義父かんかん( `ー´)ノ 「あの人(送ってきた人)、暑さで、頭おかしくなったんと違う? こんなに送り付けてきて、どういうつもり!! 嫌がらせか!!」 と激おこ。 義父と、我が家で食べきれる分だけ残して、夫の会社の方に差し入れてもらうことにした。 「送りものって難しいな。」 と感じる出来事だったけど、それにしても、同じ味のゼリーを30個送るって なかなかやらない事じゃないかな? それも、めちゃくちゃおいしいものならともかく 1つ食べてみたら、めちゃくちゃ普通のフルーツゼリーであった・・・(・´з`・) 新型コロナウイルス PCR検査 完全ガイドブック [ 寺嶋 毅 ] 【今だけ特別割引!】当日出荷★2022オミクロン株対応版 PCR検査キット 唾液用 8時間限定価格 pcr唾液検査キット 変異株対応 オミクロン株対応 領収書発行可 当日発送 上野ロイヤルガーデンクリニック PCR検査 唾液採取用検査キット あす楽 送料無料 自宅 唾液 新型コロナ ![]() |
FC2カウンター
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
ランキング
ブログ内検索
最近の記事
- 8月 9日の夕ご飯。 (08/10)
- 8月 8日の夕ご飯。 (08/09)
- 8月 5日 6日 7日の夕ご飯。 (08/08)
- 8月 4日の夕ご飯。 (08/05)
- 8月 3日の夕ご飯。 (08/04)
ブロとも申請フォーム